goo blog サービス終了のお知らせ 

思いのままに…今はマラソンより家庭菜園

とりあえず流行にのって2005年にブログを始めましたが、放置状態でした。
訳あって…2017年から再開しています。

2018(第6節)アルビレックス新潟vs徳島ヴォルティス

2018-03-25 14:00:34 | サッカー
4連勝だけじゃなく自動昇格に向けて、負けられないアウェー新潟戦は、DAZNでの観戦です。


ただ今日は、とくしまマラソンに参加するので、4時間くらいで帰ってこないとライブでは見られません。

それは無理なので、マラソンから帰ってきて、見逃し観戦を予定してました。


実は、娘が新潟の美味い酒を飲みたい!ということで、現地に向かってました。

マラソンゴールした報告をすると、ヴォルティスが負けたという嫌な情報が帰ってきました。


帰宅後に汗や埃を流してから、結果の分かった試合を観戦しました。

スタメンは、呉屋の代わりに佐藤が入ってました。どうして山崎ではないのかなぁ。

それ以外のメンバーは代わらないので、連勝中と同じく4バックと思っていたら、3バックで挑んでました。

ヴォルティスの場合、どちらのシステムがより攻撃的になるのでしょうか?


新潟の守備がよかったのか、ボールは保持していても、ワクワクすることはほとんどありませんでした。

逆に相手のロングシュートが、キーパーの手をはじきながらも、ゴールに突き刺さってしまいました。

失点後には4バックに戻してましたが、ますますガッチリと守ってくる新潟に、なすすべがありませんでした。


後半始めから、佐藤→山崎、ジョンピル→井筒と2枚替えで攻撃的な3バックて攻めましたが、ゴールを揺らすことはありませんでした。

山崎の惜しいシュートもありましたが、そのままゲームセット。


やはり、徹底的に岩尾が押さえ込まれたときのオプションが必要ですね。


次節はホームで東京ヴェルディを迎えるので、しっかりと応援してきたいと思います。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。