今日19日は、牛一の日だから焼肉を食べに行こう!ということで近所にある焼肉牛一に行ってきました。
この店の売りはハラミのようで、毎月1日、9日、19日は、ハラミ880円が半額になります。
ただ、いつの頃からか1人につき2人前までという制限がつきました。
我が家は、開店15分後の17時15分頃に行ったので入店できましたが、ハラミが半額になる日は、予約がいっぱい入っているようです。
その後に来られたお客様には、「すみません!予約でいっぱいになっているのですが…」と何組も断るような状況でした。
多分、牛一の日と知らずに「土曜の晩御飯は焼肉!」と思って来てみたら、駐車場がいっぱいで「ここ流行ってるんや〜」と思いながら店に入ってきたと思います。
こうならないように、電話で店の状況を事前に問い合わせすればいいんでしょうね。
ビールのお供ととして、当然ハラミと、いつものタン塩・若鶏を注文しました。
まず、ビールとともに届けられたのはタン塩。
写真を撮り忘れたのですが、2人で味わうなら1人前で十分です。

次に、残りのハラミ4人前と若鶏1人前が届きました。

我が家の定番メニューでもあるタン塩と若鶏を焼いてます。

「席が空くのを待っている家族がいたので、早く代わってあげなければ…」ということで少し焦り気味でした。いつもよりはハイペースで焼いてます。
やはりハラミは脂肪分が少なくアッサリしているので、ペロリと4人前食べちゃいました。
もちろん、ビールもオカワリして!
ちなみに、この店に来るのは3月の徳島マラソン完走祝い以来で、ほぼ5か月ぶりでした。
その時は、ガッツリとお得な上セット(上ハラミ、上カルビ、上ロース)に、上タン塩と若鶏を食べました。

ここの焼肉で疲労回復ができたので、マラソン翌日の仕事も普通にできました。
ただ、階段の下りだけはキツかった~。
この店の売りはハラミのようで、毎月1日、9日、19日は、ハラミ880円が半額になります。
ただ、いつの頃からか1人につき2人前までという制限がつきました。
我が家は、開店15分後の17時15分頃に行ったので入店できましたが、ハラミが半額になる日は、予約がいっぱい入っているようです。
その後に来られたお客様には、「すみません!予約でいっぱいになっているのですが…」と何組も断るような状況でした。
多分、牛一の日と知らずに「土曜の晩御飯は焼肉!」と思って来てみたら、駐車場がいっぱいで「ここ流行ってるんや〜」と思いながら店に入ってきたと思います。
こうならないように、電話で店の状況を事前に問い合わせすればいいんでしょうね。
ビールのお供ととして、当然ハラミと、いつものタン塩・若鶏を注文しました。
まず、ビールとともに届けられたのはタン塩。
写真を撮り忘れたのですが、2人で味わうなら1人前で十分です。

次に、残りのハラミ4人前と若鶏1人前が届きました。

我が家の定番メニューでもあるタン塩と若鶏を焼いてます。

「席が空くのを待っている家族がいたので、早く代わってあげなければ…」ということで少し焦り気味でした。いつもよりはハイペースで焼いてます。
やはりハラミは脂肪分が少なくアッサリしているので、ペロリと4人前食べちゃいました。
もちろん、ビールもオカワリして!
ちなみに、この店に来るのは3月の徳島マラソン完走祝い以来で、ほぼ5か月ぶりでした。
その時は、ガッツリとお得な上セット(上ハラミ、上カルビ、上ロース)に、上タン塩と若鶏を食べました。

ここの焼肉で疲労回復ができたので、マラソン翌日の仕事も普通にできました。
ただ、階段の下りだけはキツかった~。