goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ナマコ密漁船、370キロ逃走…海保6時間追跡(読売新聞)

2010-02-20 18:28:04 | 日記
 兵庫県姫路市の姫路港周辺でナマコなどを密漁したとして姫路海上保安部は岡山県倉敷市下津井、漁業浦川正義(49)ら3容疑者を漁業法違反(無許可潜水器漁業)などの疑いで現行犯逮捕し、15日に姫路区検に送検したと発表した。

 発表によると、3人は1月26日午後7時頃、姫路市飾磨区の姫路港で、県知事の許可を得ずに潜水してナマコ約340キロ(約25万円相当)を採取した疑い。

 3人は2007年1月から約3年間で、ナマコ23トン、カワハギ21トンなど市場価格で計約5000万円相当を密漁、販売したという。

 3人は1月27日未明、漁船で兵庫、香川、岡山各県沖の海域約370キロを逃走。同海保の巡視艇2隻が約6時間追跡し、逮捕した。

東京スカイツリー、300m到達(読売新聞)
「死亡」ホームレス、警察の検視室でまばたき(読売新聞)
焼き鳥店の開店準備、図書館のテーブル運び出す(読売新聞)
拉致問題担当相、脱北者受け入れを緩和(産経新聞)
派遣法改正案を諮問、名称・目的に「保護」付く(読売新聞)

消費税率、2けた想定=次期総選挙の争点に-大塚副大臣(時事通信)

2010-02-19 18:36:29 | 日記
 大塚耕平内閣府副大臣は12日夜、民間シンクタンク「国家基本問題研究所」(桜井よしこ理事長)の討論会で、消費税について「次の総選挙では、何%にしてどう使うということを提示し、審判を受けることになる」と述べた。その上で、個人的意見として「今の時点では、2けたの、20%に至らないところが現実的な数字だろうと思う」などと語り、税率は10%以上が妥当との見方を示した。
 桜井氏や竹中平蔵慶大教授からの問いに答えたもので、大塚氏は「基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化するには、歳入に手を入れなければならないので、消費税は今度の総選挙でまさしく課題になる」と強調した。 

【関連ニュース】
「小沢独裁」を否定=社会保障円卓会議は消極姿勢
谷垣氏、「小沢独裁」政権と対決=消費増税、超党派会議提案
消費税率10%超に=財政再建を重視
小沢氏を恐れるな=自民・与謝野氏インタビュー
次期衆院選、「公約議論は尚早」=菅氏の消費税発言に

トラックが追突、パトカー炎上し警察官重傷 岡山の山陽道(産経新聞)
「約束違反」批判の的 マニフェスト重荷? 財源不足…答弁あいまい(産経新聞)
【健康】しもやけにご用心 3月の春先まで油断禁物(産経新聞)
<抗争殺人容疑>手配の組幹部をバンコクで逮捕(毎日新聞)
石川議員離党「重い決断」=前原氏「小沢氏にも責任」-閣僚(時事通信)

鳩山首相 冬季パラリンピック選手にエール(毎日新聞)

2010-02-18 17:02:26 | 日記
 鳩山由紀夫首相は16日夜、東京都内のホテルで開かれたバンクーバー冬季パラリンピックの日本選手団壮行会に出席し、「障害をものともせず世界に挑戦する。体力のみならず、精神力に心から素晴らしいと申し上げたい」とエールを送った。

 これに先立ち、鳩山首相は首相官邸で記者団に対し、冬季五輪スピードスケート男子五百メートルで長島圭一郎、加藤条治両選手が銀、銅メダルを獲得したことについて「日本のお家芸復活で、すばらしい」と喜んだ。「どの競技に注目しているか」と問われると「フィギュアは関心あります」と語った。【竹地広憲】

【関連ニュース】
消費税:「4年間は上げぬ」首相
鳩山首相:エストニア首相と会談 把瑠都関の活躍に祝意
確定申告:かけ声むなし? 鳩山首相「税金払って」
子ども手当:11年度は満額…首相「余裕の分」発言否定
鳩山首相:子ども手当財源「無駄の削減でできた余裕で」

南青山の強殺 無職の男を起訴(産経新聞)
献金は「政党シンクタンク」に 経済同友会、企業献金の原則禁止を提言(産経新聞)
中3女子宅に放火容疑で再逮捕=脅迫の龍谷大生-大阪府警(時事通信)
鯨肉窃盗、無罪を主張=グリーンピース2人初公判-青森地裁(時事通信)
桜の開花日 予想ばらばら 民間3機関(毎日新聞)

無抵抗で刺される?前部に深い傷…宮城3人殺傷(読売新聞)

2010-02-17 18:06:21 | 日記
 宮城県石巻市清水町の南部かつみさん(46)宅で3人が死傷した事件で、死亡した長女美沙さん(20)と、知人で同市立女子商業高3年大森実可子さん(18)らの刺し傷がいずれも体の前部に集中し、傷が深いことが11日、県警への取材で分かった。

 凶器の刃物は事前に用意され、全長約40センチもあったことも判明。石巻署捜査本部は抵抗したり、逃げたりする間もなく強い殺意を持って刺された可能性が高いとみており、同日、南部さん宅で現場検証した。

 重傷を負った、姉妹の知人男性(20)は事件直後、次女沙耶さん(18)の元交際相手だった同市の解体工少年(18)(未成年者略取、監禁容疑で逮捕)に刺されたと県警に話していた。捜査本部は、少年から殺人容疑でも事情を聞く方針だ。一緒にいた同県東松島市の無職少年(17)(同)についても殺傷にかかわったか調べる。

 発表によると、少年2人は10日午前6時40分頃、玄関から南部さん宅に侵入。大森さんと南部さん姉妹、知人男性と沙耶さんの娘(4か月)の5人は、2階東側の1室に一緒に寝ていたとみられる。

 友人らによると、大森さんと知人男性は日頃から姉妹の相談を受けており、この日も相談にのるために居合わせたとみられる。

 司法解剖の結果などから、美沙さんは左胸と左腹部に数か所、大森さんは腹部、知人男性は右胸にそれぞれ刺し傷を負っていた。

 少年2人は、2階にいた沙耶さんを連れ出し、約6時間にわたり、知人から借りた乗用車2台を使い、石巻市や東松島市などを逃げ回った疑いが持たれており、10日午後1時過ぎ、石巻市内の知人宅を出たところを逮捕された。刃物はこの際、血痕が付いた状態で押収された。知人宅には少年2人と沙耶さんのほか、複数の知人が一緒にいたという。

 一方、大森さんが通っていた石巻市立女子商業高校は11日、臨時学年集会を開き、3年生125人が黙とうをささげた。

通報だけで死亡と判断=救急隊、出動させず-沖縄・宮古島(時事通信)
新型ワクチンの接種勧奨へ=予防接種法改正で-厚労省審議会(時事通信)
参院選にマイナス=石川議員の離党などで民主・平田氏(時事通信)
<ソーセージ>BSE発生国の牛肉使用…中部空港で見つかる(毎日新聞)
乳幼児用お尻ふき自主回収=王子ネピア(時事通信)

<児童ポルノ>DVD複製・販売 6容疑者逮捕(毎日新聞)

2010-02-16 18:39:03 | 日記
 児童ポルノのDVDを複製、販売したなどとして、和歌山県警少年課などは8日、東京都新宿区百人町2、無職、石川健一容疑者(37)ら6人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反とわいせつ図画販売の容疑で逮捕したと発表した。県警によると、グループのメンバーは、通信料などを前払いしてインターネットに接続できるデータ通信端末を使い、販売サイトを開設していたと供述している。この端末はプロバイダー契約が不要で、県警は匿名性を児童ポルノ販売に悪用したとみている。

【関連ニュース】
公然陳列容疑:公共のPC使いポルノサイト開設 少年逮捕
少女水着画像:「ジュニアアイドル」都が保護者指導を検討
少女水着画像:規制へ、東京都が親指導条例検討 現行法では対象外、虐待の認識も
大阪市:児童ポルノで罰金、生野区職員を停職 /大阪
買春:倉敷市職員を逮捕 女子高生にわいせつ行為 /岡山

四国電力 伊方原発3号機 MOX燃料取り付け作業始める(毎日新聞)
みんなの党、じわり存在感…民主・自民も警戒(読売新聞)
<個所付け>民主、資料の一部を野党に提出(毎日新聞)
日本ビクター、海外事業で不適切会計(読売新聞)
逃走のニホンザル公開=柵で対策、落ち着いた様子-上野動物園(時事通信)