goo blog サービス終了のお知らせ 

こころつないで

**たいせつなのはこころ**

朝のコーヒー

2015-06-27 05:01:23 | 日記


朝のコーヒーはホットか、アイスか?


わたしはホット派。
とくに意味はないけど
基本コーヒーはホットで飲みたい。
とはいえ、真夏は朝から暑ければ
冷たいコーヒーも飲むかもなぁ・・。

朝出勤時とか
出勤してまずコーヒーとか
そんな人は冷たい缶コーヒーみたい。
わたしの向かいに座る相方は
毎朝缶コーヒーからはじまっている。

好みいろいろ・・。



さて今日は練習試合の車送迎当番。

いまここ

2015-06-26 06:08:37 | 日記
昨日の朝空.。o○
今朝も朝焼けあったけど…。


日頃から頭の中を考え事や予定などで
いっぱいにしないということです。頭の中がいっぱいだと
話しかけられても気づかないくらい感度は鈍りますし、
目の前のことが見えなくなります。子どもはつねに「いまここ」を生きていますから、
大人が考え事をして「いまここ」から離れてしまうと、
子どもとの交流は起こらなくなります。

AllAbout

子供のいまは一瞬である。
それは間違いないと思って、日々の成長を見逃したくないと思ってきた。

同時に自分のいまここも大事。
やりたいこと、やれるときにやっておく。

地元のプールデビュー。
1300m

姿勢を正す

2015-06-25 06:21:54 | 日記



焦らない・比べない・ブレない!
成功のオーラを漂わせる方法とは?

背筋を伸ばしてみるだけでイメージは変わる。
人前で緊張するのは自分がどう思われているのか気になるから。
そういう時って見てる側も緊張してきちゃうものです。
そんな時はグッと胸を張りアゴを引いてデキル雰囲気を作ってしまいましょう。
スッと背筋が伸び堂々とした姿勢は芯のしっかりしたオーラがあるように感じさせるもの。
自分でも不思議と実力を発揮することができそうな気がしてきませんか。
姿勢を正すだけの簡単イメージチェンジ、今日のおはようからLet’s try!
(朝時間)


姿勢を正す意識を持とう。
ちょっとは変われるかも知れない。
変わった1日を過ごせるかも知れない。



あし@