gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初めて育て 咲いた 胡蝶蘭。

2017年12月10日 | 近景
12月10日 日曜日 薄雪 今朝の8時の気温=-6度。

今朝の 玄関前からの タモ並木。


空は晴れていても 小さな雪が降っていた。


玄関前で 今朝も カラスが 餌を 探していた。


家の 居間の 窓辺で 胡蝶蘭が 咲いていて 初めて育てて 楽しんでいる。

一番先に咲いた花は 枯れて 2個の蕾が 咲き揃うのを 待っている。

近頃 日が 短くなり

昨日の3時頃のお日さんは もう 南西側に傾いていた。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に綺麗ですね (アイビー)
2017-12-10 19:26:41
胡蝶蘭が次から次へと咲いてとても綺麗で目の保養になります。
最近は小さな蘭も売っているので、今日買いに出かけたのですが、途中で夫が職場から呼び出しがありUターン。また次の機会にと思っています。
お正月まで咲きそうですね。

空は青空が見えるのに雪との事、寒いでしょうが何だか風情がありますね。
あまり積もらないといいのですが、沢山降ると困りものです。

カラスはやはり同じカラスなのでしょうか。
よく咲いてくれてます。 (ヘキサゴン。)
2017-12-10 20:46:07
狭い所で 何とかやっと 咲きまして 長ーく 咲いて本当に 可愛い花です。
蘭展で 育てられるかしらと 心配していましたが 買って来て 良かったーと 何度も 眺めては 楽しんでいます。

今朝は 夜中に 5センチくらいでしたので 除雪車が 来ていませんで 日中も 風も無く 少し雪降って穏やかな 一日でした。

コメントを投稿