goo blog サービス終了のお知らせ 

 225システムトレードで生き残れ!!

日経225を対象に独自のシステムによる、日中及びイブニングの売買サインを毎日無料公開中

11月のシステム成績

2008-11-30 | システム成績
Dシステム A (mini)
     1月  + 78,590円  + 830円  15戦  9勝  6敗 3見送 (勝率60.0%)
     2月  - 34,498円  - 295円  17戦  9勝  8敗 2見送 (勝率52.9%)
     3月  + 20,414円   + 260円  19戦  8勝 11敗 1見送 (勝率42.1%)
     4月  +  6,620円  + 125円  20戦 11勝  9敗 1見送 (勝率55.0%) 
     5月  -  6,570円  -  30円  17戦  6勝 11敗 3見送 (勝率35.3%)
     6月  + 32,090円  + 365円  21戦 12勝  9敗 0見送 (勝率57.1%)
     7月  +  9,090円  + 135円  21戦 10勝 11敗 1見送 (勝率47.6%) 
     8月  - 61,910円  - 575円  21戦  9勝 12敗 0見送 (勝率42.9%)  
     9月  +122,510円  +1265円  19戦 13勝  6敗 1見送 (勝率68.4%)
    10月  +126,880円  +1315円  22戦 12勝 10敗 0見送 (勝率54.5%) 
    11月  + 76,930円  + 805円  17戦 10勝  7敗 1見送(勝率58.8%)

合計  +370,146円  +4200円  209戦109戦 100敗 (勝率52.2%)

Dシステム B (mini)
     8月  -113,910円  -1,095円  21戦  7勝 14敗 0見送 (勝率33.3%)  
     9月  +102,720円  +1,065円  18戦 12勝 6敗 2見送 (勝率66.7%)
    10月  +195,380円  +2,000円  22戦 14勝 8敗 0見送 (勝率63.6%)
    11月  + 99,640円  +1,030円  16戦 10勝  6敗 2見送 (勝率 62.5%)

合計  +283,830円  +3,000円   77戦 43戦 34敗 (勝率55.8%)

降下確率(mini)
     4月  - 34,292円  -  290円  18戦  8勝 10敗 3見送 (勝率44.4%)
     5月  -105,990円  -1,020円  19戦  5勝 14敗 0見送 (勝率26.3%)
     6月  - 30,780円  -  270円  18戦 11勝  7敗 3見送 (勝率61.1%)
     7月  - 27,410円  -  230円  21戦  8勝 13敗 1見送 (勝率38.1%)
     8月  + 63,010円  +  670円  19戦 11勝 8敗 2見送 (勝率57.9%)
     9月   - 89,990円  -  860円  19戦  5勝 14敗 1見送 (勝率26.3%)
    10月  + 81,380円  +  860円  22戦  9勝 13敗 0見送 (勝率40.9%)
    11月  + 47,140円  +  505円  16戦  9勝 7敗  2見送 (勝率56.3%)

合計  - 66,932円  +  635円  152戦 66戦 86敗 (勝率43.4%)

Eシステム (mini)
     8月  -  2,990円  +   10円  19戦 10勝  9敗 1見送 (勝率52.3%)  
     9月  + 14,800円  +  190円  20戦 11勝  9敗 0見送 (勝率55.0%)
    10月  +127,590円  +1,320円  21戦 12勝  9敗 1見送 (勝率57.1%)
    11月  + 36,220円  +  400円  18戦 10勝  8敗 0見送 (勝率55.6%)

合計  +175,620円  +1,920円   78戦 43戦 35敗 (勝率55.1%)

  トレイダーズ証券の往復手数料 @210円(1月~4月@294円)を引いてあります

11月のシステム成績
今月も利益を、伸ばすことが出来ました。

他のブログを見ても、勝率が低迷する中利益・勝率共満足のいく内容でした。
某ブログでは、販売システムの損益を発表していますが、
その内容と比較しても当システムの優位制を感じれる月でした。

今年も後、1ヶ月残すのみとなりましたが
満足する内容を、残せるよう頑張ります

降下確率
12月は、10システムから確率を割り出して発信していきます

下記のランキングサイトに参加しています
応援よろしくお願いします

FC2 Blog Ranking
先物・為替・投資サイトランキング
にほんブログ村 日経225ミニ先物
人気ブログランキング
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする