
6月ももう終わりですね。未来に向けてさらにいろんな情報を発信して参ります。
まずは、みなさん見て頂いてますか?スタッフブログ。とわ子先生も下園先生も
どんどん、日記を更新してます。一度チェックしてしてみてね。
http://www.geocities.jp/wwfgp415/nikki.html クリック
7月からの新クラス。ラテンの基礎をみっちり勉強しましょう。
ウオーク・アームの使い方その他、あの遠藤先生が魅力的な
ダンスフィーリングを伝授してくださいます。あまり組んで踊ることはない
そうですが、この機会に4ヶ月がんばってみてくださいね。
クリスマスパーティーでは見違えるようなラテンダンサーに変身してるかな?
チャコットの販売会が開催されます。
ぜひお立ち寄りくださいね。
詳しくはホームページの表紙で見てね
http://www.geocities.jp/wwfgp415/ クリック
7月29日(日)の日曜ワルツ一日練習会は
名前を、日曜一日練習会と名を改め、オープニングワルツと
エンディング片道切符・・タンゴの踊り方をします。
お昼はやはり、ハワイアン料理の定番「ロコモコ」です。
ハワイコナ珈琲もおいしいですね。楽しみです。詳細は後日。
天理ダンスカフェでは新メニューがぞくぞく登場。
井ノ上のいるときはアルコールもあるよ。
ビール・ウイスキー・焼酎。ハーゲンダッツアイスクリームのミニパフェは目玉メニュー
最近、アイスコーヒーが人気です。焙煎仕立ての新鮮珈琲豆で、ドリップ仕立てを、
珈琲キューブアイスに流し込む、急冷式。手間がかかるけど、雑味なしにおいしい。
シエスタの生徒様は7月限定、珈琲(ホット・アイス)100円でーす。(通常300円・330円)
カフェスタッフは生徒様の顔を知らないので、シエスタのスチューデントだと伝えてね。
メニューはしょっちゅう変わりますが、現在はこれです。
http://www.geocities.jp/wwfgp415/cafebumon.html クリック
昼スタッフ・・・2名 夜スタッフ・・・3名 でがんばってます。