
皆さま、19日の発表会はお疲れさまでした。


味変しながら飛騨牛を堪能


差し入れのかわいいお饅頭💕

あれから年末掃除、母の入院、仕事納め
などなど様々なことがあり
29日から恒例のスキー🎿へ…
朝から翔太君が運転して西名阪から東へ
高速入口でETCが上がらない⁉️
井ノ上先生、カードの期限が切れてる〜
慌てて私のカードを入れて通過
名古屋を通って岐阜へ
高山方面で高速降りないとダメなのに…
あー、通り過ぎちゃった😅
ここを過ぎると次の出口まで長く、白川郷まで続く…およそ30分程走ってUターン
ここで衝撃の事実が…
実は乗ってきているステップワゴン
かなり年代ものなのは知っていた
でも車のマフラーカバーが外れ剥き出しに…
ここに氷などの硬いものが当たって損傷したら車が制御不能になるとは
私はじめ、翔太君、健ちゃん3人とも
えーっ💦💦
どうしようもないので開き直って
お昼ご飯を食べに高山の飛騨牛まぶしで有名な"肉の匠"へ
入ると石橋先生一行が食べ終わって出るところ
入れ替わりに頂きまーす❣️


味変しながら飛騨牛を堪能
さあ、スキー⛷
ここで既に14時
スキー場はここから約1時間
何とか石橋先生一行と合流し
翔太君、健ちゃんは短期集中スキーへ
井ノ上先生と私はスキー場内温泉へ
17時頃まで遊んでお宿のざわへ

美味しいご飯と食後の宴会&座談会

差し入れのかわいいお饅頭💕
無事に1日目の日程終了
2日目は大雪、吹雪の中
石橋先生、私などの女性陣以外は
元気よくスキー板履いてお出かけ…
寒そうです
1番に井ノ上先生休憩に帰ってました😅
どんどん雪は深く
4人の頭の中には車が…
皆さまより一足先に失礼して下山
この日は高山でお泊り…でも吹雪で
どこにも行けない、
というよりどこも開いてない

大雪警報が出ている中
高山の朝市に後髪引かれながら
早く帰らないと帰れなくなる
こんな思いで車を走らせ帰路へ
ここから奈良までどのくらい?
井ノ上先生頑張って運転しました〜
まわりの景色にも雪もなくなってきて
一安心😊
運転手交代、健ちゃん運転!
あれ?
また雪景色⁇
雪深い滋賀県でした…
結局、滋賀県、京都経由で帰ってきました😅
とりあえず無事でよかった〜
ステップワゴンありがとう💕
色々あった(やらかした)一年でしたが、
皆さまありがとうございました😊
そして来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。