今日はいい天気です。今日の記事はこちら。ダンスシーンも出てきます。見てね下の文字をクリック↓↓ダンスって気持ちよく上達できるんだ。英語って聞き取り上手になるんだ。 意外な共通上達法|井ノ上英之|note . . . 本文を読む
井ノ上先生がブログやめるーって書いてたので、亜莉沙が何か思いついたこと書いてみようかと思ってます(^_^*)朝、行ってきまーす、と井ノ上先生元気よく玄関の方へいつもは私の方が先に出てしまうので今日はお見送り…とあ、鍵忘れた〜戻ってきました😅改めて行ってきます!では、お見送り…あ、マスク忘れた〜リビングと玄関2往復さて、明日は何回でしょうね😅午後から少し時間が空いたので井 . . . 本文を読む
さー、11月の事業名称改名を成功させるため6月から本格的に動き始めます。その前に、このブログから、記事形式に変え、より多くの方にみていただけるよう、検索ページに上がってくるNote記事に変更しました。最初はこの企画の概要です。みてくださいね↓😊 ウキウキすること始めます|井ノ上英之|note . . . 本文を読む
残念なお知らせですが、昨今の緊急事態状況の中、皆様に楽しさを伝えることがむつかしくなりました。しかしいつもポジティブで、自分だけでなくみんなを明るく陽気にしてあげたい。そこでコロナに関係のなさそうな話題を少し継続しますね またみんなで楽しさを共有できる日が来ればいろんな情報を復活したいですね。今後の事務的情報はホームページで配信させていただきます。いったん、みんなでの活動報告はストップです。写真の . . . 本文を読む
最近、インスタグラムも頑張ってます。徐々に、インスタグラムにこのブログも移行してまいります。5月からシエスタは変わっていきます。フォローしてね。 <svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" x . . . 本文を読む
日曜練習会。今回は風の時代の突入にあった、魂レベルのダンス方法を教えますよ土の時代では、ステップや足の使い方が大事でした 今ももちろん大事ですが、多くのダンサーは超初心者からすでに脱却されてますね。そこで、ポジティブ、感性豊かにエネルギーの感じ方、自信、相手を許す自分を許すことによってダンスがいかに変わっていくかを伝えます。最近元気のない方、引き寄せを感じたい方風のエネルギーを感じたい方、ぜひチャ . . . 本文を読む
4月に入りました。2回前の情報日記で予告してましたがマスクプレゼント始まりました。とってもおしゃれで二重マスクに最適!ありさ先生も愛用してます。おしゃれマスクプレゼント(女性限定) 4月29日の発表会で、ミニソロデモ・ミディソロ・プレミアムソロに出演の皆さまにもれなくおしゃれマスクプレゼント。お好きなデザインをお選びください。生徒様にモデルになっていただきました。 . . . 本文を読む
上の写真はベリーダンスチーム久しぶりにオールスター勢ぞろい練習で汗を流しました。4月29日の発表会の二次会は柏木町のしゃぶ葉に変更になりました。20名限定先行予約受付中。牛・豚しゃぶしゃぶ食べ放題+食べ放題ドリンクバー2,700円アルコール飲み放題付きは3,500円もちろん、密を避けるため各テーブル少人数制 企画倒れの場合はご容赦を>>下の写真は11月のイベントでの二次会 郡山のしゃぶ葉写真 . . . 本文を読む
桜が満開ですね。いよいようきうきな季節がやってきました。発表会まであと一か月。たのしい思い出と充実感を残しましょうね。今回は不思議と成功するイメージしかわきません木曜モダン専科の皆様の練習途上です月曜木曜混合初級者クラスのエンディング練習です。今回は月曜の皆様の動画です。siestaVoiceの続きです*プレゼントマスクは今週水曜日から配布予定です。 ミニソロデモ・ミディソロデモ・プレミアムに出場 . . . 本文を読む
今日はシエスタVOICEとN様のその後です。さくらもちらほら咲いてきました。うきうきしてきますsiesta voice日曜練習会のご案内 4月11日(日) 午後1時30分~2時50分 ワルツ 参加費1,100円 3時15分~二次会お茶会 参加費無料2,新講座のお知らせ 月曜日 午後12時05分~12時55分(不定期) . . . 本文を読む
最近かつてシエスタでダンスを楽しんでくださっていた生徒様方がその後都会の大阪に拠点を移されていましたが、複数名戻ってこられてます。面白いのですが、戻ってこられた時ほとんど今の生徒様はその方を存じ上げられてました。ということは、。。皆さん長い間siestaで楽しんでくださっているという事実です。 同窓会のように、めっちゃにぎやかになってます。もちろんマスクして小声で。さー、春の2大新企画です。チャレ . . . 本文を読む
昨年8月の発表会でのマスクプレゼント企画では、ダンスの衣装生地で作ったジャンティさんのマスクを購入。皆さん、本番でつけてくださって、おしゃれににぎやかになりました。今回のマスクは、私の大学時代の友人が、雑貨を扱ってまして、そこからの購入です。 お昼のお弁当をわざわざ持ってきてくださる「旬”」のママさんに感謝の気持ちを込めてプレゼントしたら大好評。生地のつるつる感や付け心地、内側へつけるインナー付き . . . 本文を読む
上の写真は先日食事に行ったラッテたかまつ(葛城市)今日の話題は3つ まずははるばる遠方より奈良に来てくださってる石橋先生その交通費と労力よりも生徒様の上達と笑顔を応援して下さる素敵な先生です 今回は愛弟子 健君 とのダンスですお疲れのところ、夜に健君が仕事から帰ってきた時間からのレッスン。今回も素敵な二人のハーモニーをお楽しみください。次に木曜モダン専科の練習風景だんだ . . . 本文を読む