=2月 7日=
約1ヶ月ぶりに、また☆まぁ さん☆邸を訪問し、また赤ちゃんの笑顔に癒されてきました☆≡
この1ヶ月弱の間で、より顔立ちがはっきりしてきたというか
表情も豊かになってきたというか
この前の時より機嫌が良かったのか
声をかけるたびに、笑顔で答えてくれました☆
その笑顔がたまらなくかわいかったぁ~♪
また超癒されました☆
約1ヶ月ぶりに、また☆まぁ さん☆邸を訪問し、また赤ちゃんの笑顔に癒されてきました☆≡
この1ヶ月弱の間で、より顔立ちがはっきりしてきたというか
表情も豊かになってきたというか
この前の時より機嫌が良かったのか
声をかけるたびに、笑顔で答えてくれました☆
その笑顔がたまらなくかわいかったぁ~♪
また超癒されました☆
2日間の放置で、よりキレイにコーティングされただわさ…。
さっすがにここまで優しく?雪に包み込まれてしまうと、ここから脱出するのも気が遠くなり…
今日は嫁に送ってもらい通勤致しやした☆≡
帰りは職場の先輩に送ってもらいやした≡★
どうもありがとうございます☆
帰ってきた後も、積もりっぷりは変わらずの現状維持でした…。
とりあえず今週末まではしばらく降り続けるらしい…。
ボ
ス
ケ
テ
・
・
・
・
・
明日仕事が休みになってくれたことがせめてもの救いかな。
明日は家でおとなしくドラクエ(Ⅵ)ざんまいだな。
さっすがにここまで優しく?雪に包み込まれてしまうと、ここから脱出するのも気が遠くなり…
今日は嫁に送ってもらい通勤致しやした☆≡
帰りは職場の先輩に送ってもらいやした≡★
どうもありがとうございます☆
帰ってきた後も、積もりっぷりは変わらずの現状維持でした…。
とりあえず今週末まではしばらく降り続けるらしい…。
ボ
ス
ケ
テ
・
・
・
・
・
明日仕事が休みになってくれたことがせめてもの救いかな。
明日は家でおとなしくドラクエ(Ⅵ)ざんまいだな。
昨日の夜から今日にかけて
しゃれにならんくらい雪が降り
しゃれにならんくらい雪が積もった…。
新潟市で 45cm
上越市で 144cm
十日町にいたっては、242cm積もったらしい。
明日もまた朝から雪かきかぁ…
スノウダンプが欲しい…(切実)
しゃれにならんくらい雪が降り
しゃれにならんくらい雪が積もった…。
新潟市で 45cm
上越市で 144cm
十日町にいたっては、242cm積もったらしい。
明日もまた朝から雪かきかぁ…
スノウダンプが欲しい…(切実)
『胎内市築地(ついじ)産 ばっかうんめぇ!!(すごくうまい) ずもぐり豆(落花生)』
《原信》に恵方巻を買いに行った際に、胎内産の豆を見つけたので
今年はこの豆をチョイス☆
(↑画像参照)
まさか水原で胎内産の豆が売っているとはおもいもよらなんだ!!
ていうか、胎内産の豆があったとはしらなんだ!!!
一般的な落花生よりは少し小ぶりだったけど、その分?味が凝縮?されていて、豆おいしゅうございました♪
鬼は外 ≡★
福は内 ☆≡
《原信》に恵方巻を買いに行った際に、胎内産の豆を見つけたので
今年はこの豆をチョイス☆
(↑画像参照)
まさか水原で胎内産の豆が売っているとはおもいもよらなんだ!!
ていうか、胎内産の豆があったとはしらなんだ!!!
一般的な落花生よりは少し小ぶりだったけど、その分?味が凝縮?されていて、豆おいしゅうございました♪
鬼は外 ≡★
福は内 ☆≡
世間的には今日は『節分』
もしくは『恵方巻』を食す日☆
豆まきましたか?
or
恵方まきましたか?
SAKUMAXは今日恵方巻を食しました☆
昨年は当日にスーパーやコンビニを何件も探し回り、ようやくローソンでみつけてやっとこさ恵方巻を購入したという苦い経験があったので…
今回は『原信』で事前に予約注文しておいたので
当日は余裕をもって購入できました☆
ただ、今日はまた雪がガッと降り積もりやがったので、買いに行くのがしんどかったけど…。
予約して買っただけのことはあるせいか、今回の恵方巻は想像以上にでかく
(↑画像参照)
実際食したときも、食べきるまでかなり苦しく…強敵な巻物だったなり。
まぁでも、西南西という方角がいまいちわからなかったから…実際ちゃんと西南西の方向に向けれてたのかわからないけど…一応途切れることなく食べきれたので、自分的にはヨシとし
今年も願いが叶うと信じて☆
また来年☆
もしくは『恵方巻』を食す日☆
豆まきましたか?
or
恵方まきましたか?
SAKUMAXは今日恵方巻を食しました☆
昨年は当日にスーパーやコンビニを何件も探し回り、ようやくローソンでみつけてやっとこさ恵方巻を購入したという苦い経験があったので…
今回は『原信』で事前に予約注文しておいたので
当日は余裕をもって購入できました☆
ただ、今日はまた雪がガッと降り積もりやがったので、買いに行くのがしんどかったけど…。
予約して買っただけのことはあるせいか、今回の恵方巻は想像以上にでかく
(↑画像参照)
実際食したときも、食べきるまでかなり苦しく…強敵な巻物だったなり。
まぁでも、西南西という方角がいまいちわからなかったから…実際ちゃんと西南西の方向に向けれてたのかわからないけど…一応途切れることなく食べきれたので、自分的にはヨシとし
今年も願いが叶うと信じて☆
また来年☆
最近(1/28)発売した
『ドラゴンクエストⅥ ~幻の大地~』(DS版)(以下『ドラクエⅥ』)
を 購入し、購入してからほぼ毎日ハマっています♪
やり始めて約7時間ほどたちましたが、はてさて今回は何時間でクリアできるやら…
いや
それ以前にクリアできるのか!?
ちなみに…
『ドラクエⅨ』は
クリアするのに 約75時間
『ドラクエⅧ』は
クリアするのに 約77時間 かかりました。
『ドラクエⅥ』は、とりあえず70時間はきりたいかなと☆
『ドラクエⅣ』(DS版)にも過去に手をつけてるんだけど
これは途中で中断してからそれっきりです…。
自分が過去にやったことのある ドラクエシリーズは、Ⅳ・Ⅷ・Ⅸの3ドラクエだけで
今回の『ドラクエⅥ』が4ドラクエ目になります☆
過去に『ドラクエⅤ』(DS版)も発売した当時に購入したんだけど
いまだに手をつけていません…。
そうこうしているうちに『ドラクエⅨ』(以下の以下『Ⅸ』)が発売してしまったので
とりあえず『Ⅸ』をやっつけて、それから『Ⅴ』だなと思っていたら…
またそうこうしてるうちにいつのまにか『Ⅵ』が出てしまい…
今、身近な仲間や職場の先輩方の中でも結構な確率で『ドラクエⅥ』をやっているので
今はリアルタイムに『ドラクエⅥ』を進めていこうかなと☆
時の流れに身をまかせ…
by ○レサ・○ン 的な。
『ドラゴンクエストⅥ ~幻の大地~』(DS版)(以下『ドラクエⅥ』)
を 購入し、購入してからほぼ毎日ハマっています♪
やり始めて約7時間ほどたちましたが、はてさて今回は何時間でクリアできるやら…
いや
それ以前にクリアできるのか!?
ちなみに…
『ドラクエⅨ』は
クリアするのに 約75時間
『ドラクエⅧ』は
クリアするのに 約77時間 かかりました。
『ドラクエⅥ』は、とりあえず70時間はきりたいかなと☆
『ドラクエⅣ』(DS版)にも過去に手をつけてるんだけど
これは途中で中断してからそれっきりです…。
自分が過去にやったことのある ドラクエシリーズは、Ⅳ・Ⅷ・Ⅸの3ドラクエだけで
今回の『ドラクエⅥ』が4ドラクエ目になります☆
過去に『ドラクエⅤ』(DS版)も発売した当時に購入したんだけど
いまだに手をつけていません…。
そうこうしているうちに『ドラクエⅨ』(以下の以下『Ⅸ』)が発売してしまったので
とりあえず『Ⅸ』をやっつけて、それから『Ⅴ』だなと思っていたら…
またそうこうしてるうちにいつのまにか『Ⅵ』が出てしまい…
今、身近な仲間や職場の先輩方の中でも結構な確率で『ドラクエⅥ』をやっているので
今はリアルタイムに『ドラクエⅥ』を進めていこうかなと☆
時の流れに身をまかせ…
by ○レサ・○ン 的な。
鍋の後に食したクリスマスケーキ(ティラミス)
(↑画像参照)
昨年はとってもメリーなクリスマスでした☆☆☆
また今年もやりたいね☆
今さら言うのもアレだけど…
メリークリスマス♪
ミスターローレン☆
的な。
ふと思ったこと
今時期、クリスマスソングを歌っている人を見かけた場合
つっこむ言葉は…
もう遅くね!?
or
まだ早くね!?
あなたなら どっち??
(↑画像参照)
昨年はとってもメリーなクリスマスでした☆☆☆
また今年もやりたいね☆
今さら言うのもアレだけど…
メリークリスマス♪
ミスターローレン☆
的な。
ふと思ったこと
今時期、クリスマスソングを歌っている人を見かけた場合
つっこむ言葉は…
もう遅くね!?
or
まだ早くね!?
あなたなら どっち??
昨年に、載せるつもりがついつい載せそびれてしまったシリーズ☆
~その2~
昨年のX’masよりちょい前
(世間的に言う、《天皇誕生日》もしくは《クリスマス・イヴイヴ》)
【TEAM☆AGANO-CITY】のメンバー
☆【ZUKO】
☆【DOKINCHAN-K】
☆【D】
☆【@】
&【SAKUMAX】
(【476】は仕事の為不参加)
で、 我がアパにて、X’mas(鍋)パーチーをやりました☆
(↑画像参照)
今回みんなで作った鍋は
『海鮮鍋』(画像下部分参照)
シーフード達の旨味のエキスがいい感じに混ざり合い
かつ、ダシがしっかりと出ていて
とってもおいしゅうございましたよ♪
画像左上に見えますのは
サムズ(ウオロク)で事前に予約して購入した『スペアリブ』
今とっても不景気なこのご時世…
ティキンの丸焼きとまではいかず…★
画像右上に見えますのは
【DOKINCHAN-K】さんが作って持ってきてくれた『コールスロー』
具の中の1つに、タマネギが入っていたんだけど、タマネギの独特の辛味がしっかりとれていてすごくサッパリして食べやすく作られていたので
これもとってもおいしくいただけました♪♪
やっぱ寒い日の冬にひとつの部屋の中で大勢で鍋を囲んでみんなで食すスタイルは、楽しくて、美味しくて、暖かみがあっての三拍子が揃って、最高ですね!!!
~その2~
昨年のX’masよりちょい前
(世間的に言う、《天皇誕生日》もしくは《クリスマス・イヴイヴ》)
【TEAM☆AGANO-CITY】のメンバー
☆【ZUKO】
☆【DOKINCHAN-K】
☆【D】
☆【@】
&【SAKUMAX】
(【476】は仕事の為不参加)
で、 我がアパにて、X’mas(鍋)パーチーをやりました☆
(↑画像参照)
今回みんなで作った鍋は
『海鮮鍋』(画像下部分参照)
シーフード達の旨味のエキスがいい感じに混ざり合い
かつ、ダシがしっかりと出ていて
とってもおいしゅうございましたよ♪
画像左上に見えますのは
サムズ(ウオロク)で事前に予約して購入した『スペアリブ』
今とっても不景気なこのご時世…
ティキンの丸焼きとまではいかず…★
画像右上に見えますのは
【DOKINCHAN-K】さんが作って持ってきてくれた『コールスロー』
具の中の1つに、タマネギが入っていたんだけど、タマネギの独特の辛味がしっかりとれていてすごくサッパリして食べやすく作られていたので
これもとってもおいしくいただけました♪♪
やっぱ寒い日の冬にひとつの部屋の中で大勢で鍋を囲んでみんなで食すスタイルは、楽しくて、美味しくて、暖かみがあっての三拍子が揃って、最高ですね!!!
☆まぁ さん☆邸に訪問し、昨年の10月に生まれたばかりの2人目の赤ちゃん(女の子)を見に行ってきました☆≡
明後日でちょうど生後3ヶ月目になるそうです☆☆☆
☆まぁ さん☆の了解をいただき、BLOGにこの天使ような笑顔を載せさせてもらいました☆
(↑画像参照)
超 かわいかったぁ~
幸いにも、この日はとても機嫌が良かったみたいで
話しかけると笑顔で受け答えしてくれて
しかも、ちょっとだけど一所懸命なにかしゃべってくれて
そこがまた、ハンパなくかわいくてかわいくてたまりませんでした♪
ぷくぅ~とふくらんでるまんまるほっぺが、指で押すとすごくぷにぷにしてて、さわり心地も最高!!
超 いやされたぁ~
週一で会いに行こうかな☆≡
…って思えちゃうぐらい超かわいかったです♪
SAKUMAX的には自分に子供ができたら1人目は男の子がいいかなって最近思い始めていたんだけど…
なんか女の子もいいなぁ…
明後日でちょうど生後3ヶ月目になるそうです☆☆☆
☆まぁ さん☆の了解をいただき、BLOGにこの天使ような笑顔を載せさせてもらいました☆
(↑画像参照)
超 かわいかったぁ~
幸いにも、この日はとても機嫌が良かったみたいで
話しかけると笑顔で受け答えしてくれて
しかも、ちょっとだけど一所懸命なにかしゃべってくれて
そこがまた、ハンパなくかわいくてかわいくてたまりませんでした♪
ぷくぅ~とふくらんでるまんまるほっぺが、指で押すとすごくぷにぷにしてて、さわり心地も最高!!
超 いやされたぁ~
週一で会いに行こうかな☆≡
…って思えちゃうぐらい超かわいかったです♪
SAKUMAX的には自分に子供ができたら1人目は男の子がいいかなって最近思い始めていたんだけど…
なんか女の子もいいなぁ…
ちょいと前にもチラっとお話しましたが
この前の水曜日(13日)に『シルシルミシル』という番組で《銀だこ》の特集をやっていて
日本一の銀だこ職人が『アピタ新潟亀田店』にいるとのことだったのと
(1月13日【ひんがしかけてフェルビナク☆】のくだり参照☆)
その『シルシルミシル』のご協力のもと
今日(17日)まで、たこ焼きが100円引きで売っているとのことだったので
いざ行ってみたのですが…
そこにはものすごい長蛇の列が…
(↑画像参照)
《銀だこ》の店のまわりが人ごみであふれていたので…泣く泣く断念しました…。
テレビの影響力って、ハンパないね。
この前の水曜日(13日)に『シルシルミシル』という番組で《銀だこ》の特集をやっていて
日本一の銀だこ職人が『アピタ新潟亀田店』にいるとのことだったのと
(1月13日【ひんがしかけてフェルビナク☆】のくだり参照☆)
その『シルシルミシル』のご協力のもと
今日(17日)まで、たこ焼きが100円引きで売っているとのことだったので
いざ行ってみたのですが…
そこにはものすごい長蛇の列が…
(↑画像参照)
《銀だこ》の店のまわりが人ごみであふれていたので…泣く泣く断念しました…。
テレビの影響力って、ハンパないね。
職場の駐車場にて。
(↑画像参照)
今日は朝から晩まで1日中雪が降りっぱなしジャーマンだっただわさ…
最初見たときは、愛車に雪が上から横からとほとんど車が見えなくなるくらい見事にコーティングされていたのだけど…。
中途半端にボンネット部分に積もっていた雪をおろしてからi-shotしてしまったづら…。
これじゃあ、出らんねぇよ…と。
ここから脱出するまでに小1時間程かかっちまったづら…。
ボスケテ…
(↑画像参照)
今日は朝から晩まで1日中雪が降りっぱなしジャーマンだっただわさ…
最初見たときは、愛車に雪が上から横からとほとんど車が見えなくなるくらい見事にコーティングされていたのだけど…。
中途半端にボンネット部分に積もっていた雪をおろしてからi-shotしてしまったづら…。
これじゃあ、出らんねぇよ…と。
ここから脱出するまでに小1時間程かかっちまったづら…。
ボスケテ…
本格釜めしの店
釜めしの香りほのかに五頭の里
笹神の五頭にある『山茂登(やまもと)』にて
SAKUMAXの家族と嫁の家族との新年会をかねてのランチタイム☆
今回自分は《明太子釜めし》をいただきましたが
釜で炊き込まれたご飯と明太子とほどよく焦がされたおこげの奏でるハーモニーがとても相性よく絡み合い
とってもおいしゅうございました!
釜めしの香りほのかに五頭の里
笹神の五頭にある『山茂登(やまもと)』にて
SAKUMAXの家族と嫁の家族との新年会をかねてのランチタイム☆
今回自分は《明太子釜めし》をいただきましたが
釜で炊き込まれたご飯と明太子とほどよく焦がされたおこげの奏でるハーモニーがとても相性よく絡み合い
とってもおいしゅうございました!