ここ最近「秋」らしい気候になって 作業場も土曜日の室温(勿論クーラーかけてですが)は、
30度でした。
体温切るって 久しぶりだなぁ~。
このまま「秋」に突入してくれればいいのですが、水曜あたりから また戻るそうです・・・・やめて欲しい~。
そんな折 我が友ミッターと仕事帰りに 出撃してきました。

しかし いいマップないですね。
ってか 『模擬戦』 候補に 上がらないですね~。
到着すると ブロ友さんのミッキーさんが、なにやら08小隊でCPU戦中。
おお!これは、08対戦の準備でしょうか??
ということで、早速に お願いすることに・・・・。
我が 偽08小隊は、CPU戦で1戦試しただけで、しかも隊長は 全く育成しておりません。(ミッキーさん申し訳ない!)
楽しけりゃ、イイですよね?

「GO、GO、GO~!!」
開始早々現れたサンダースに リンクロックしましたが、やはり青撃ちな上に 命中率が悪過ぎ~。
盾も割れないのね。
体制を立て直し・・・今度は、隊長が サンダースの武器破壊に成功!!
シローVS偽シロー カレンVS偽カレン そしてサンダースVS偽サンダース が実現し
作戦時間1分で 偽サンダースが、墜ちます!

「衛生兵~っ、衛生兵~っ!!」
そして、偽シローが、シローを 撃破・・・・・・
アイナの懐中時計(援護が、1発ハズレたのが 辛かった)
ですが、偽カレンの活躍で シローを撃破!
一進一退の攻防が続きます。
いやぁ~、楽しい!! そんな動画です。
GCB店内対戦8/20「密林地帯」 偽08 VS 08小隊
ちゃんと 補給出来ませんでした。てか 余裕なかったよ。
最後 ミケルを狙おうかって 思ったけど 止めたのが・・・・orz
対戦ありがとうございました。
このステージは、08に 似合いますね。
でもう1戦 お願いすると
今度は、なんとサハリン一家で 迎撃してくれました!
ステージは、「鉱山都市」・・・・・08には 似合うんですが 我が隊には、辛い。
なので ハンデとして 対空砲弾マガジンを(こっそり)装備させて頂きました。

ですが、楽しけりゃ それで 良し!!
開始早々、またも やってしまいました偽サンダース。

「衛生兵~っ!衛星兵~っ!!」
出墜ちッス!!
こちらも 一進一退の攻防の楽しい対戦でした。そんな動画です。
GCB店内対戦8/20「鉱山都市」 偽08 VS サハリン一家
命中率が・・・・。
グフカスタム速いッス!!
対戦ありがとうございました。力不足でした。
対戦後 我が友を覗くと 全国へ出てました。
テキサスで ジムライトアーマー一機に ボコられたそうです。
その後 今度は ミッターと店内対戦。
こちらは、カーゴ爆弾3機に伏兵砂ザク で ソドンで 待っていると
赤大好きデッキで お相手下さいました・・・・・勝てね~よ!!
ま、予備戦飛ばしたので 私の勝ちということで・・・・。
マゼラトップで 粘れたので良かったです。
そして あと1戦 お相手してもらいました。
こちらは、ハマーン ゲルJ(SM)・・・これがまたカッコイイ!!
ですが、ビーバズ装備なので そんなに全面で活躍できなかったのが 残念。
2・3番機は、シャルとリリアの高機動型ザクR1Aタイプ(SM)
名付けて「SM姫様」隊!!
対するミッターは、マスター108 ハヤトGP-04(R) アニッシュジムストライカー(砂漠) コジマ艦長でした。
の前に、シャル墜ち リリア墜ち・・・ ハマーン武器破壊され・・・ 盾剥がされ・・・ 真っ裸・・・・きゃっ。
イイようにヤラ(漢字で書けません)れてます。
時間は半分過ぎてます。
ここから 反撃開始 で 残り時間1分で 追いつき 逆転。
そして残り10秒前に並ばれましたが、のこり1秒でとられたシャルの狙撃効果で
マスター108を撃破し 「局地的勝利」!!
こちらも シーソーゲームで 楽しい対戦でした、ありがとうございます。
え?動画??
ハマーン様が、あまり活躍出来なかったので 却下。
次回 武装を換えて 撮り直したいと思います。
さて 次回の 予告。
我が隊の「ペッパー隊」VS ミッキーさんのカッチカチやで~「レガシー隊」 リベンジなるか?!
そして 全国(本戦)復帰した「ペッパー」隊が、キャスバル陸ゲルとガトーBD-2と遭遇!!
の2本立てです。
待てない方は、ユーチューブにUPしていますので そちらをどうぞ!!
30度でした。
体温切るって 久しぶりだなぁ~。
このまま「秋」に突入してくれればいいのですが、水曜あたりから また戻るそうです・・・・やめて欲しい~。
そんな折 我が友ミッターと仕事帰りに 出撃してきました。

しかし いいマップないですね。
ってか 『模擬戦』 候補に 上がらないですね~。
到着すると ブロ友さんのミッキーさんが、なにやら08小隊でCPU戦中。
おお!これは、08対戦の準備でしょうか??
ということで、早速に お願いすることに・・・・。
我が 偽08小隊は、CPU戦で1戦試しただけで、しかも隊長は 全く育成しておりません。(ミッキーさん申し訳ない!)
楽しけりゃ、イイですよね?

「GO、GO、GO~!!」
開始早々現れたサンダースに リンクロックしましたが、やはり青撃ちな上に 命中率が悪過ぎ~。
盾も割れないのね。
体制を立て直し・・・今度は、隊長が サンダースの武器破壊に成功!!
シローVS偽シロー カレンVS偽カレン そしてサンダースVS偽サンダース が実現し
作戦時間1分で 偽サンダースが、墜ちます!

「衛生兵~っ、衛生兵~っ!!」
そして、偽シローが、シローを 撃破・・・・・・
アイナの懐中時計(援護が、1発ハズレたのが 辛かった)
ですが、偽カレンの活躍で シローを撃破!
一進一退の攻防が続きます。
いやぁ~、楽しい!! そんな動画です。
GCB店内対戦8/20「密林地帯」 偽08 VS 08小隊
ちゃんと 補給出来ませんでした。てか 余裕なかったよ。
最後 ミケルを狙おうかって 思ったけど 止めたのが・・・・orz
対戦ありがとうございました。
このステージは、08に 似合いますね。
でもう1戦 お願いすると
今度は、なんとサハリン一家で 迎撃してくれました!
ステージは、「鉱山都市」・・・・・08には 似合うんですが 我が隊には、辛い。
なので ハンデとして 対空砲弾マガジンを(こっそり)装備させて頂きました。

ですが、楽しけりゃ それで 良し!!
開始早々、またも やってしまいました偽サンダース。

「衛生兵~っ!衛星兵~っ!!」
出墜ちッス!!
こちらも 一進一退の攻防の楽しい対戦でした。そんな動画です。
GCB店内対戦8/20「鉱山都市」 偽08 VS サハリン一家
命中率が・・・・。
グフカスタム速いッス!!
対戦ありがとうございました。力不足でした。
対戦後 我が友を覗くと 全国へ出てました。
テキサスで ジムライトアーマー一機に ボコられたそうです。
その後 今度は ミッターと店内対戦。
こちらは、カーゴ爆弾3機に伏兵砂ザク で ソドンで 待っていると
赤大好きデッキで お相手下さいました・・・・・勝てね~よ!!
ま、予備戦飛ばしたので 私の勝ちということで・・・・。
マゼラトップで 粘れたので良かったです。
そして あと1戦 お相手してもらいました。
こちらは、ハマーン ゲルJ(SM)・・・これがまたカッコイイ!!
ですが、ビーバズ装備なので そんなに全面で活躍できなかったのが 残念。
2・3番機は、シャルとリリアの高機動型ザクR1Aタイプ(SM)
名付けて「SM姫様」隊!!
対するミッターは、マスター108 ハヤトGP-04(R) アニッシュジムストライカー(砂漠) コジマ艦長でした。
の前に、シャル墜ち リリア墜ち・・・ ハマーン武器破壊され・・・ 盾剥がされ・・・ 真っ裸・・・・きゃっ。
イイようにヤラ(漢字で書けません)れてます。
時間は半分過ぎてます。
ここから 反撃開始 で 残り時間1分で 追いつき 逆転。
そして残り10秒前に並ばれましたが、のこり1秒でとられたシャルの狙撃効果で
マスター108を撃破し 「局地的勝利」!!
こちらも シーソーゲームで 楽しい対戦でした、ありがとうございます。
え?動画??
ハマーン様が、あまり活躍出来なかったので 却下。
次回 武装を換えて 撮り直したいと思います。
さて 次回の 予告。
我が隊の「ペッパー隊」VS ミッキーさんのカッチカチやで~「レガシー隊」 リベンジなるか?!
そして 全国(本戦)復帰した「ペッパー」隊が、キャスバル陸ゲルとガトーBD-2と遭遇!!
の2本立てです。
待てない方は、ユーチューブにUPしていますので そちらをどうぞ!!
動画拝見しました。
偽08小隊、声優繋がりのジオンデッキでアイディアの勝利ですね!
特に2戦目はアイナ→セシリアにして、完全に別キャラだけど声優繋がりになっていて、こだわりを感じました。
ミッキーさんも素敵なデッキでした。
一戦目はミケルがホバトラに乗っていて、ビックリ!
二戦目も見事なサハリンデッキ。
対戦も接戦で白熱!
残念ながらOTTOさんが負けてしまいましたが、どちらが勝っても不思議じゃない試合でした。
それに勝敗を越えた『楽しい』対戦でしたよ!
素晴らしい対戦をアップして頂き感謝です!
店内ならではの対戦ですよね。
勝敗に拘らない編成で遊ぶのって これが結構接戦になるんですよね。
次回対戦動画も 楽しんでいただければ 幸いです!
色々こだわりがみられて楽しかったです
こういう楽しみ方もあるんだな~って
一緒に楽しめる方がいて羨ましい限りです
次回動画も楽しみにしてます!
ビルダー全盛期には、沢山居たビル友さんも 今や・・・・。
昔は、こういった楽しい店内対戦も盛んだったのですが・・・・。
次の記事UPしました。
楽しんで頂けると 幸いです。