goo blog サービス終了のお知らせ 

藤田の保険を考えるブログ

今から保険の事を一緒に考えていきませんか?

学資保険は子供の生命保険(こども保険)だ

2012-05-10 15:51:35 | 学資保険
学資保険とは、本来教育資金を積み立てることが大きな目標です。しかし、最近では、いろいろなタイプの商品があり、どれを選んだらよいかわからないくらいです。基本的には、貯蓄代わりに教育費をはじめとする子供にかかる資金を掛けて、契約期間満了時に給付金として支払ってもらうというものです。自分で毎月決まった金額を貯金しておければ、こんな必要も無いかもしれませんが、それは誰でも無理というものでしょう。確実に資金を蓄えるには学資保険は欠かせないかもしれません。
次に、病気やケガなどに備えた医療保険のようなものも必要かもしれません。もしもの備えは大人も子どもの同じように必要です。最近ではこのこどもの生命保険という意味で、こども保険ともいわれているようだ。さらに考えられるのは、親が万が一亡くなったときの子供の生活を支えるもの。その後の保険料の支払いが免除され、育英年金が給付される商品などもあります。ただ、親の生命保険などで十分な保障があれば、必要ないことも考えられます。いろんな商品がありますが、自分で必要なものと不要なものを選択し、加入すべきでしょう。