goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のデキゴト

見落としがちな日々の出来事、小さな感動や驚きを綴ってます。
記事未満なコトはtwitterでもつぶやいてます。

シックハウス診断士補試験合格

2004-09-03 22:48:25 | 日々ノコト
シックハウス診断士補試験合格しました。
って、何の資格??って感じだよね。
詳細はこちらにて。

認知度が高い試験ではないし、この資格持ってたからどうということもないけど、とりあえず自分が興味ある分野の知識を形にしておくのは悪くないことだと思って受験しました。
ま、第1回試験っていうのは、資格を普及させる目的もあって合格しやすいだろうって下心もあったりはしたんだけどね(^-^;;
会場に受験しに来た人は、8割方合格したんじゃないかなと思うほどの合格者数で、読みはズバリだったらしい(^-^)v

いずれにせよ、診断士「補」なんてつくぐらいだから、正式な「診断士」にステップアップが必要です。そっちの試験は来年11月が第1回試験。
興味がある方は、診断士補から受験してみてはどうでしょう?
受験のための条件はないので、誰でも受験できます。

で、明日は会社の昇進試験。
こっちは勉強不足で、かなり望み薄。。
他に本命で取りたい資格もあるし、いつまでたっても勉強続きな感じ。(>_<>

学生さんと話すと、「勉強しなくていい社会人になって、早く仕事してお金稼ぎたい」なんてことを言う人達が結構います。
でも、社会人になっても勉強は続きますよー、仕事ももちろんやりますよー、責任もいろいろ出てきますよー、社会人は仕事だけって思ってるとイタイ目に遭いますよー。>学生さん♪
でも、それだけのことをするからこそ得られる「自由」っていうのも確かにある気がします。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サーチライトより星空がいいね | トップ | 旅先より第一報 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^O^*) (しゅうしゅう)
2004-09-04 06:14:31
おめでとぉごじゃりますぅ♪

ま、一杯。。。(笑)
返信する
おめでとう! (紅麻呂)
2004-09-04 19:38:52
確かに日々勉強かも。。。<社会人



試験って明確な線引きがないから逆に大変だしね。



誰も褒めてくれないし。。。



飲みに行ってママさんに褒めてもらうのが関の山。
返信する
ほんとにね・・・。 (じゃすみん)
2004-09-04 22:42:29
試験勉強大変でした?

合格 おめでと!

でもステップアップしないといけないのか・・・。

頑張ってね!
返信する
Thanks All (MASH)
2004-09-04 23:32:00
みんなありがとう!!



>しゅうしゅうさん

ありがとー♪

ぐびっぐびっ...ぶはーっ!(^-^)ρ

次はご一緒したいですね!

>紅麻呂さん

...ってことで飲み会セッティングよろしくね♪(笑)

ママさんいるだけいいじゃない。

背中で泣くのが男の美学だ(By ルパンⅢ世)



>じゃすみんさん

ありがとうございます!

気長なのが唯一の取り柄なので、時間かかってもがんばります。

いま電車内でモブログ・レスのため、後でじゃすみんさんのとこにも行きますねー。





以上でコメント終了かな?

明日は博多から投稿するのでお楽しみに!!>ALL
返信する

コメントを投稿

日々ノコト」カテゴリの最新記事