観てきました「デイ・アフター・トゥモロー」。
うーん、なんというかちょっと微妙だった。。
そりゃCGは見事だったんだけどね。
ただちょっとやりすぎで、少し興ざめというか。
ストーリーも全く感動がないとは言わないけど、天災モノとしては比較的ありがちなものだったし。
あれが、科学的な検証に基づいて起こりうるモノだっていうなら、もの凄く説得力もあるんだけどなぁ。。そんな検証なんてしてないだろうし。
映画代払う価値ナシとは言わないけど、期待しないで観るぐらいで、きっとちょうどいいと思います。
関係者の方々、ごめんなさい。。m(_ _)m
うーん、なんというかちょっと微妙だった。。
そりゃCGは見事だったんだけどね。
ただちょっとやりすぎで、少し興ざめというか。
ストーリーも全く感動がないとは言わないけど、天災モノとしては比較的ありがちなものだったし。
あれが、科学的な検証に基づいて起こりうるモノだっていうなら、もの凄く説得力もあるんだけどなぁ。。そんな検証なんてしてないだろうし。
映画代払う価値ナシとは言わないけど、期待しないで観るぐらいで、きっとちょうどいいと思います。
関係者の方々、ごめんなさい。。m(_ _)m
う~ん、そうですよね。ちょっといまいちでした。
災害ものなら「ツイスター」(でしたっけ?)のほうが
迫力ありましたもの。
まぁ、わたしはレディースディで観てるので
1000円ならいいかと・・・。(^^ゞ