お盆が明けまして
ちっちゃにあも再開してまして
相変わらずの暑さの中
子ども店長さんたちは
頑張ってくれました
なかなか使う事のない
体より大きいこのほうきを
某アニメのおじさんのこのほうきを
一生懸命使いこなしてくれて



普段音がお世話になっている
お隣さんのお家の前まで
キレイにお掃除してくれました
続いてはディスプレイ。

少し難しいけれど
おズボンも上手く履かせることができています

協力して1体をお着替えさせてあげる光景も
ほほえましいです
お人形が完成すると
オススメポイント記入タイム。



何書いてるの~?
とみんなで相談しながらだったり
1人で黙々と書いていたり
思い思いに仕上げてくれました
続いてはラッピングのお仕事。

こちらのお仕事も個性あふれるアイディアに
毎日おぉ~!と感心します
させさて人気のレジのお仕事も体験

いくらか読めるかな~とパソコンを覗きこむ子。

バーコードをピッとして

「お支払回数はどうされますか?」
「レシートとお控えのお渡しです」
などクレジットでのお支払いの時は特に難しい言葉たちを
一生懸命お客様にお伝えしながら
緊張のレジ体験をしてくれました
そしてお見送りもしっかりできました

これで全てのお仕事は終了です

わっ!何がでてくるんだろうと
じーっと見つめた先には

1日店長合格証

あーんど なにやらお子さんに嬉しいプレゼント
とお母さんに嬉しいプレゼント(笑)
みんなお疲れ様でした



そしてなんと2013年ちっちゃにあは
終わってしまったのです
約1カ月間にわたり
たくさんの店長さんとお仕事をさせて頂きました。
ちっちゃな店長さんたちは
たくさんの元気もくれて
たくさんの思い出もくれました
写真を見返すと
小田和正さんの「♪あなたに~逢えて~…」
がBGMとして流れてくる勢いです(笑)
ほんとに参加してくれたみんな
ありがとう
おつかれさまでした
また遊びにきてねー
待ってるよー
ちっちゃにあも再開してまして
相変わらずの暑さの中
子ども店長さんたちは
頑張ってくれました

なかなか使う事のない
体より大きいこのほうきを
某アニメのおじさんのこのほうきを
一生懸命使いこなしてくれて



普段音がお世話になっている
お隣さんのお家の前まで
キレイにお掃除してくれました

続いてはディスプレイ。

少し難しいけれど
おズボンも上手く履かせることができています


協力して1体をお着替えさせてあげる光景も
ほほえましいです

お人形が完成すると
オススメポイント記入タイム。



何書いてるの~?
とみんなで相談しながらだったり
1人で黙々と書いていたり
思い思いに仕上げてくれました

続いてはラッピングのお仕事。

こちらのお仕事も個性あふれるアイディアに
毎日おぉ~!と感心します

させさて人気のレジのお仕事も体験


いくらか読めるかな~とパソコンを覗きこむ子。

バーコードをピッとして

「お支払回数はどうされますか?」
「レシートとお控えのお渡しです」
などクレジットでのお支払いの時は特に難しい言葉たちを
一生懸命お客様にお伝えしながら
緊張のレジ体験をしてくれました

そしてお見送りもしっかりできました


これで全てのお仕事は終了です


わっ!何がでてくるんだろうと
じーっと見つめた先には

1日店長合格証


あーんど なにやらお子さんに嬉しいプレゼント
とお母さんに嬉しいプレゼント(笑)
みんなお疲れ様でした




そしてなんと2013年ちっちゃにあは
終わってしまったのです

約1カ月間にわたり
たくさんの店長さんとお仕事をさせて頂きました。
ちっちゃな店長さんたちは
たくさんの元気もくれて
たくさんの思い出もくれました

写真を見返すと
小田和正さんの「♪あなたに~逢えて~…」
がBGMとして流れてくる勢いです(笑)
ほんとに参加してくれたみんな
ありがとう


また遊びにきてねー

待ってるよー
