2025/3/13に各種メディアで自民党が杉田水脈を参議院候補比例代表にすることを決めたと言う報道あり。
トランプがアメリカ大統領に再度なってから人権に配慮することは大いに後退し始めているが、人権に関して言えば、杉田水脈が「チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」とのSNS投稿の件で法務局から「調査の結果、人権侵犯の事実があったと認められました」との見解が出ているのは有名な話。
自民党の特に若年層での不人気ぶりは明らかだ。社会党が時代の役割を終えて衰弱していったように、政権を持っていたから社会党より延命はしたがすでに自民党もその役割を終え始めているようにも見える。そんな中、自民党はほんとうに杉田水脈を比例代表に入れるのだろうか?
旧来とは異なった形(SNSや動画配信に立脚すること。)での選挙運動を行う、旧来とは異なった人だちに立脚した政治家が出始めている。杉田水脈もまたこの旧来とは異なったタイプの政治家の部類のようである。私のような年寄りには理解できない別な種類の政治世界が出現しつつあるようにも見える。(トランプの当選と地続きの政治世界のようだ。)
年寄りは社会党・自民党とともに消えてゆくのだろう。(2025/3/20)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます