goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良のぼんぼん

走って人生方向転換!?

休日に

2009年02月22日 23時15分10秒 | ファミリー
電車に乗って外出。降りた駅は、


はとバスも来てます。


向かった先は、
 

弟くんが4月から小学生になるので、
学問の神様にお参りしました。

やっぱ受験シーズン後半だからか、
絵馬もびっしり。

梅の花は見頃まであと少し?

うまく撮れなかったけど、うぐいすもいました。

屋台で<かるめやき>を、初めて食べました。


あと、学業のお守りを。ランドセルの形です。


お参りのあとは御徒町の多慶屋へ。
弟くんはランドセルと学習机を買ってもらってご満悦。

春までもう少し。

前厄のお祓いに

2009年02月13日 10時07分54秒 | ファミリー
先月に誕生日を迎えたnarabonは、家族でお出かけ。
あいにくの雨のなか、到着したのは、


どこ?もっと近づいて。

広角25mmが大活躍!

そうそう、やってきたのは成田山です。


でも今日は本殿ではなくこちらに向かいました。


初穂料7Kをお支払いして受付を済ませ、
堂内でお祓いをして頂きました。

帰りには雨も上がって参道をぶらぶら。

川魚が売り物なの?

家に帰って頂いた御神酒。


1日24時間、1年365日、
歳を重ねるのは誰しも平等。

カメラ

2009年02月05日 22時42分48秒 | カメラ
昨日は五反田でお仕事終了。
今までのサラリーマン生活の中で
仕事で出会った先輩方と、
新宿で「新春経済懇話会」が開催され、
見習い参加する予定でした。
っても飲み会なんだけど。

それが新宿に着いた途端に、
「本日中止」の連絡・・・

あーどうしよ。

フラリとヨドバシカメラ新宿西口本店へ。


そこでつい買ってしまいました、デジカメ。
ま、今まで使ってたカメラを見れば、
そりゃそろそろ買い換えるでしょって感じですが。

まずは箱から。


蓋を開けると


本体は

ブラウンにしてみました。

こんな紙も

そうそう、関西人にとって松下の名は思い入れあるもん。

で、ここまでは今までのデジカメで撮影。
ここから攻守交代。

こうやってみると旧いデザインですな。しかも320万画素。

新旧並べて比較(ケータイで撮影)



あー月初から今月の小遣いピンチ。