たびくま

あみぐるみヴォルフガングがともだちのともだちをバトンされつつ綴る旅日記。
今日はどこの空の下かしらん?

チホちゃんさんからのメール3

2008-11-25 10:29:34 | 旅 あみぐるみ

ひゃっ!名古屋でお世話になったお家に宇宙人が!!


驚いて後ずさりしたら、
どしんっ
なにかにぶつかったよ。


にゃおー。


きゃー!
家を一目散に飛び出したよ。お父さんとはぐれちゃったよ。
横浜へ帰って、お土産の赤福を食べました。。

 

1枚目のねこちゃん、とってもつらそうなお顔です。

1日も早く元気になるのを願ってやみません。

ねこちゃんやわんちゃんが辛そうなのって悲しいですよね。

どうぞお大事になさってください。


チホちゃんさんからのメール2

2008-11-06 09:55:47 | 旅 あみぐるみ

名古屋の郊外までやってきました。
中国茶を飲みにきました。
はぁー。落ち着きます。

 


なんと、デザートがこんなにも。
お茶がすすみますなぁ。


お茶を飲んで、車に乗せてもらいましたよ。
そしたら、バッタリくまに遭遇!きゃー!


驚き逃げようとしたら、一緒に踊りましょうと誘われましたよ。
でも、踊りは苦手ですと、答えたら、ではお話ししましょうと、座りました。
恐い人かと思ったけど、人は見かけで判断してはいけないなと思いました。


カラオケに初挑戦。これで、選曲するの?


あっ、ぼくのばんだ。


山本屋総本家という、お店に来たよ。
名古屋の名物が食べれるらしい。


えっ、エプロンつけるの? 大きすぎるよ。


おー!これが名古屋名物味噌煮込みうどーん!


あっつー!鍋から食べようとしたら、やけどしちゃう。
えっ、ふたをお椀がわりに?なるほどねー。
ふーふー。

 

ヴォル名古屋で羽のばしてるみたいです。
うみゃー!

 

うっちゃんさんがチホちゃんさんの所におじゃましているヴォルの

近況のメールを下さいました。

羽のばしまくっていますねえ。

カラオケ何をうたったんでしょうねえ。

やっぱりマイケル・シェンカー・グループでしたか?

若干風邪ぎみの私こばせんはブラウザに写る味噌煮込みうどんを

みて不覚にも胃袋が激鳴りいたしました。

食べたいぞ~うみゃそ~!

 


4人目のともだち、チホちゃんさん

2008-11-02 10:41:01 | 旅 あみぐるみ
こばせんさま
 
ヴォルとを預かったまんまのウツモトです。
もう同棲してるも同然のウツモトです。
 
新しく旅立ちましたのでよろしくお願いします。
チホちゃん」といいます。
今回、諸事情によりわたくしが代わりにメール送らせてもらいます。
 
↓以下チホちゃんより。
 
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 
 
 
彼女は出来なかったけど、優しいパパができました。
 
 
はじめまして「チホ」と申します。
不慣れなためうっちゃんに代わりにメールを送っていただいております。
よろしくお願いします。
モジモジ。。。
 
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 
旅に出ようと思います。都会は疲れたので、遠くへ行きたい。
そしたら、名古屋へ里帰りするという人を見つけました。
長居をしたので荷物がいっぱいです。
 
↑以上チホちゃんでした。
 
 
ヴォル、生きてます。
 
 
ヴォルの新たな旅がはじまるようです。
うっちゃんさん、楽しい旅をありがとうございました。
そしてチホちゃんさん、宜しくお願い致します。
 

うっちゃんさんからのメール8

2008-02-10 14:54:17 | 旅 あみぐるみ

旧正月あけましておめでとうございます。
いやー、早い、早いねぇ~。

うっちゃんです。
てことで正月はヴォルと一緒に実家へ帰省しましたよ。
 
実家はお寺がたくさんあるところで有名なところです。
てことでまずは西大寺へレッツラゴー☆


 
 
「ヴォル、うしろ、うしろ!」

 


続いて秋篠寺へ。
 
「ヴォル、上、上!」


近所の神社です。
 
「ヴォル、前、前!」


 
 
「お寺っていろんなトラップがしかけてあるんだねえ。


お寺や神社には不思議がいっぱい。
 
「トリイ、イッパイ、トリイ、イッパイ。」
 
そうだね、鳥居いっぱいだね。


「トリイ、イッパーーーーイ!!!ト・リ・イ、イッパーーーーーイ!!!!」
 
ん?どうした?えらい興奮してるね。

 

 

 

 

帰省先ですっかりお寺や神社に興味をもった様子のヴォルは、
おならをスカしつつ寝言で念仏唱える始末です。
 
なのでヴォルへのお年玉てことで改めて参拝に出かけてみたんですよ。
かの有名な明治神宮です。
 
そうそう、神社でこれやらなくっちゃね♪
てことで「絵馬」初体験。
ここにね、願い事を書くんだよ。
 
ヴォルはなんて書くのかな?


 


・・・・・・・・・・・・・。

 


 

 

・・・・・・なれるといいね。

※以上です。
ほんとごぶさたいたしております。
インフルエンザとかそんなのにお気をつけくださいね。
 
 
うっちゃん。

 

西大寺 サイを大事にする寺か。(詠み人しらず)

 

どこの神社も厳かというか、イカツイというか。

心穏やかになる場所ではあるのですがたびくま目線で

みてみるとトラップだらけのあなどれない場所でもありますね。

秋篠寺の鳥居多す!!!

こんなに越えていかねば願いを聞いてもらえないんだあ。・・いや、

簡単に神頼みをしないように戒めておられるのかもしれません。


うっちゃんさんからのメール7

2007-12-29 11:24:40 | 旅 あみぐるみ

こんばんわ。うっちゃんです。
師走です。

 


 
 
さてさて、ヴォルに師走は関係ないと思いきや、
なんとなく肌で感じてるようで、
「イヤシ・・・・ヤスラギ・・・・」
と寝言でつぶやいたりしております。
 
てことで天使の歌声を聴きにギロッポンのヒルズへ
行ってまいりました。
 
「ギロッポンヌ!」
そう、いつかのギロッポンだよ、覚えてる?
「ギロッポンッヌ!」
やはり握りこぶしになるヴォルです。
なにを企んでいるのかな?

 

 


「ギロッポーーーーーーンヌッッッ!!!」
 
ヴォル、ギネス級の大ジャンプで見事カップルの
ラブラブショットを阻止しました!
 
ギロッポンでの野望とはこのことだったのでしょうか?
ヴォルがおっきくも見え、ちっちゃくも見えた夜でした。
 
 
以上です。
 
今年ももうすぐ終わりですね。
来年もよろしくお願いいたしますー。

 

 


・・・カップルのお二人、ごめんです。
2008年はヴォルフガングの野望もさらに強大に
なる事でしょう。
秘儀ギロッポンーーーーヌ!!で大いなる
飛躍を遂げて欲しいものです。


うっちゃんさんからのメール6

2007-12-23 17:51:12 | 旅 あみぐるみ

こばせんさま。こんばんは。
うっちゃんです。
ここ数週間のヴォルです。
あたしの住んでる近所にはBOYと呼ばれるおぼっちゃま大学があります。
 
 
 
 
BOYと呼ばれたい男。

 

 


BOYと呼ばれて合コンとかに行きたい男。

 

 


BOYと呼ばれて合コンとか行ってお持ちかえりとかしたい男。

 

 


そうだ!あの人に相談してみよう。
 
てことで諭吉先輩を訪ねたヴォル。
 
しかし諭吉先輩多くを語らず。

 

 


モテるにはモテる男を観察すべし。
 
てことでヴォル、初歌舞伎鑑賞へ。
 
 
「カッブーキ、モッテール、オットーコ、チェッキーラ」
 
ヴォル気合い入ってます。

 

 


予習はぬかりなく。
 
「フムフム」
 
とわかったフリもぬかりなく。

 

 


どんな男になりたいの?
 
「シドー!エビゾー!」
 
遠いなー。ヴォル、遠いなー。
けどヴォルの夢を壊すのはかわいそうなんで
「だよねー、ヴォル、ぽいもんねー。」
と相槌をうちました。
 
 
 
 
しかし、この後、ヴォルはカバンから一度も出されることなく、
お芝居が終わったのでありました。。。。。。
ヴォル、歌舞伎見れず。
 
今だ拗ねたまま。
 
以上です。

 

歌舞伎の看板の横のヴォル、小っちゃ!!
シドー、エビゾーのカリスマを身に着けるには
まだまだ修行が必要です。
されど天は人の上に人を作らず、
ところで加山雄三もあの銀杏並木を歩いていたのでしょうか?


うっちゃんさんからのメール5

2007-12-12 01:31:40 | 旅 あみぐるみ

こんばんは。
うっちゃんです。


 
 
今日は少しだけ横浜の山下公園へ寄り道しました。
ちょっとわかりにくけどね、遠くに写るはみなとみらいです。
きれいだねえ。
「キレイキレイ。」


 

お船です。
 
ヴォルがモジモジしてるので、
最初おしっこに行きたいのかと思いました。
どうやらあれに乗ってみたがってるみたいです。
どこか遠くへ行ってみたいのかな?
今度ダンボールに入れて上流から流してあげるね。

 

 


ヴォーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!
 
噴水大サービス。
 
「ヴォーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
ヴォルもシャウトしてました。
 
 

 

ダンボールで流される・・・と言えば、私は「あの」
チャトランを思い出すのですが、チャトランは今どこで何を??
遠くに行って見たいという誘惑に駆られて横浜あたりから異人さんに
連れられて行ってしまったのかもしれません。
冬の夜、しかも横浜の景色・・・なんてキレイキレイなんでしょう。


うっちゃんさんからのメール4

2007-12-08 17:56:55 | 旅 あみぐるみ

こばせんさま。
こんばんは、うっちゃんです。


 
今日は久しぶりにヴォルを外に連れ出し(かばんに押し込み)、
東京は夜の六本木へゆきましたよ。
ミッドタウンという今年の春頃にできたヒルズ近くの新スポットです。
 
きれいだねえ、ヴォル。
ヴォルは返事も忘れて見とれてましたよ。

 

 


「ギロッポン・・・・」
 
確かにそう呟くのを聞きました。

 

 

無邪気にはしゃぐヴォル。
テンションかなり上がってましたよ。
確かにきれいだよねー。
あたしもテンション大上がり。

 

 

、、、、え?ええ!?
いきなりドン下がり!?!?
 
なんだか寂しそうなヴォル。

 

 

いや・・・・・
 
てゆうか・・・・・
 
 
 
 
キレイ。。。。
 
ヴォルは妖精さんだったんだね。

 

 

純真なヴォルに心洗われたあたしだったんだけど、
東京タワーを見つめながら拳を握り締め、
キリキリと奥歯をかみしめるヴォルにただならぬ
予感も感じました。

 
 

 

ををを????
確かに何かを決意した背中。
ギロッポンに灯る明かりを見つめながら
拳と一緒に握り締めたモノは果たして???


うっちゃんさんからのメール3

2007-12-07 22:40:38 | 旅 あみぐるみ

こばせんさま。
ごぶさたです。うっちゃんです。
 
最近忙しくってとんとヴォルの相手を忘れてました。

 

 

そんなヴォルを気にかけるやつが・・・・・。

 

 

生命の息吹が吹き込まれ立ちあがるヴォル。
 
ヴォルが立った、ヴォルが立った、ヴォルが立った。

 

 

相変わらずほったらかしなあたしだったんだけど、
どうやらヴォルはヴォルでこそこそ活動してたみたいですよ。
 
仏たちに因縁つけられるヴォル。

 

 

・・・・・かと思いきや、意外や意外、
「ねえねえ、あっちで遊ぼうよ。」「きれな花畑があるんだよ。」
「おっきな川もあるんだよね。」「見るものみんなキラキラしてるんだよ。」
て仏たちに大人気だったんだよ。

 

 

ヴォルをあまりにもほったらかしにし過ぎたお詫びに
プレゼントをあげました。
 
なんだと思う?

 

 

ジャジャー―ン☆水筒でーーす。
これにはヴォルも大喜び。

 

 


ヴォルは水筒になにを入れるの?って聞いたら
興奮気味に中を見せてくれたよ。

 

 

コーフンし過ぎてこぼしちゃたよ。

 

 

ほったらかしな日々が続いております。
だけどヴォルは一人で結構楽しそうに遊んでおりますよ。
 
「リア・ディゾン」
 
また一つ単語を覚えました。

 

 

 

爆笑レポありがとうございます。

あと可愛らしい水筒もありがとうございます。

中に入れたどんぐり君は箱根で出会ったのでしょうか?

ちょっとのうちにヴォルったらワイルドになって。

ヒゲ生えているし、また脱いでリア・ディゾンとか

言ってるし。

2000年代初頭の感じならば「井川遥」だったかも

しれませんね~。


うっちゃんさんからのメール2

2007-11-28 23:56:48 | 旅 あみぐるみ

こばせんサマ
 
こんばんはうっちゃんです。

 


 
ヴォルの近況報告(その1)


 
思わず連れて行かれた箱根で思わずはしゃぎすぎたヴォルは
次の朝まで爆睡でしたけど、気にせずたたき起こし(カバンに押し込み)
仕事先へと向かったのでした。
子どもの本の古本屋さんです。
初めてみる大量の本に緊張気味のヴォル。

 

 

 

 

近況(その2)
本の多さにガクガクブルブルのヴォル。

 

 

 

近況(その3)
お金のありがたみを教える。
私「お・か・ね」
ヴォ「ヴォ・ヴォ・ヴォ」
私「お・か・ね」
ヴォ「ニュ・ニョ・ニャ」
私「お!・か!・ね!」
ヴォ「ゲ・ン・ナ・マ」
言えた!
ヴォル言えたよ!

 

 

 

今日は「夢見ヶ崎動物公園」へ。
最近ニュースなラブラブ♪レッサーパンダがいるところだよ。
一目もはばからず一日何度もキスキスキッス☆するんだって。
ヴォルは朝からそわそわしっぱなし。
 
これがウワサの雄雄(ユウユウ)と友友(ユウユウ)だよ。
「するか!?やっちまうのか!?」と背伸びしてその瞬間を待つヴォル。
結局この日は見れなかったよ。残念だったけどかわいかったよね、ヴォル。
ヴォルは雄雄と友友がすれ違うたびに「チッ」と舌打ちしてたよ。

 

 

 

フラミンゴにも初対面。
ピンクの鳥におおはしゃぎ。
けどフラミンゴって目がちょっとマジだよね。
ヴォルもちょっとびびりぎみ。

 

 

 


ペンギンは鳥だとゆうことを教えてあげると
とっても驚いてたよ。
この直後、猫が乱入してペンギンたちは大騒ぎ。
ヴォルもどさくさに紛れて中に入ろうとしてました。

 

リスザルの前で記念撮影。
と思ったらリスザルのあいだでヴォルの争奪戦がはじまったんだよ。
このあとサルたちはそれぞれうんこをしだして、自らその手で掴んだんだ!
 
投・げ・ら・れ・る!!!
 
転げるように檻から離れて危機一髪難を逃れたよ。
あーーー恐かった。

 

  

「あ!ヴォル、上!上!」
上からもサルはヴォルを狙ってるよ。

 


 


「これはなに舎?あの動物はなあに?」
ヴォルって好奇心旺盛だよね。
よし、行っといで。

 

 

 

ヴォル!気をつけて!

 

 

 

「だ~ぁいじょうぶだよぉ~。」
とヴォルは恐れることなくそいつの背中に乗ったんだよ。
結構勇気あるじゃん。

 

 

 


「あはは あはは」
と走りよるヴォル。

 

 

 

クワレタッッ!!!
 
シマッタッッ!!!
 
たった今の出来事を瞬時に記憶から消し去るヴォル。

 

 

 

消し去るヴォル。

 

 

 

消去完了。

 

 

 

「しばらく一人にしてほしい…」だって。
ヴォル、、、そうやってひとつ大人になるんだよ。

 

 

 

しばらくの休憩ののち、ロバに会いに行ったんだよ。
あ、来た来た。
ヴォルに笑顔が戻ったよ。

 

 

 

ロバと超近距離でごたいメーン。
目がやさしいね。
あたしまで癒されたよ。

 

 

 


ヴォルが不思議そうに見上げてたので、
「これは『お約束』っていってね、この穴から顔を出すと願いが三つ叶うんだよ。」
と教えてあげました。
「オヤクソク!オヤクソク!」とヴォルは叫んで何度も何度も顔を出してたよ。
よっぽどの願い事があるみたいだね。

 

 

 

なんなんだ~。
今日のヴォルはアグレッシブ!
それにしても自分も「動物」で「くま」であることの自覚があまりないようです。
「ゲンナマ」の呪文はこれからの旅でも重要になるだろうとは思えども
吸収の早さにびっくりです。
「オヤクソク」はわが地元にもありますので、ヴォルやんの旅の安全と
うっちゃんさんのご多幸を願い、近々顔を投じてみたいと思いました。