東京ドームで開催されている
『第13回 東京国際 キルトフェスティバル』へ
行って来ました


午前中の早い時間でしたが
会場へ着くと、大勢の方で賑わっていました!
まずはキルト作家さんの
作品を見てみましょう

作家さんそれぞれの個性が光る
素敵な作品ばかりです!!

色を統一してモダンな雰囲気な作品

とってもステキです!!

元気な色のPOPな作品

見ていて楽しい気分になりますね!

こんなカワイイ人形達もいました


今回の見どころ!
『キルトでつむぐムーミン物語』

ムーミンの世界観をキルトで表現しています


キルトの作品は、遠くから全体を見る楽しみ
そして!繊細な作りを近くから見て楽しむ!!と
大きな作品は見ていて飽きない
本当に素晴らしい作品ばかりでした

このイベントのもう1つのお楽しみ!
キルトマーケットでのお買い物です!!
たくさんの専門店が出店しているので
その中からお買い得&素敵な物を
見つけるのが毎回楽しみです

今回購入した物を一部ご紹介します!
まずは、和物の小物!!
テーブルランナーにも使える帯生地と
帯〆はお正月アレンジのポイントとしても使えます!

プレート生地と本物のプレート!
本物のプレートは売り物ではなかったのですが
欲しいな…と交渉してみたら販売して頂いちゃいました!

ツイードの生地

これは今年のクリスマスに使う予定です!!
今から楽しみです


そして!大好きなSOU・SOUの生地
鯉のぼり柄に一目惚れです!
ファブリックパネルにして壁に飾る予定です!!

この他にも、レッスンで使うレースや布!など!!
レッスンにお越しの皆さん!お楽しみになさって下さいね

作家さんの作品から
色使いや表現力!など
とっても勉強になった素敵なイベントでした

2月はテーブルウェア・フェスティバルや
春のギフトショーが開催されます

作品作りの刺激をいっぱいもらってこようと思います
