goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower Salon wiz*

Flower Salon wiz*のレッスンやイベント情報をご案内♪

横浜ディスプレイミュージアム 展示会へ♪

2018-07-09 18:08:14 | その他


この度の西日本を中心とした
記録的な大雨により
被災された皆様、
並びにご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。

….......................................



先日、横浜ディスプレイミュージアムさんの
第1回東京展示会へ行って来ました


入口を入ると花結い師 TAKAYAさんの
アーティシャルフラワーを
使った素敵な作品と
モデルさんがいらっしゃいました


花材関連の色々なメーカーさんが
出店されています
まずはお世話になっている
フローエバーさんへ
新色のプリザーブドフラワーが
展示されていました

パステル調の可愛い色合いなので
ブライダルやBabyちゃんへの
プレゼントアレンジに良いですね

こちらも新商品の
ガーベラのミニサイズ

小さめなアレンジにも
ピッタリなのでレッスンでも
使いたいと思います

他にも花器のメーカーさんや
リボンメーカーさん
フラワーフォトエリアでは
ご一緒したゴシマ先生とマツムラ先生と
記念に撮って頂きました


最後に秋冬カタログと
お土産まで頂きました



各メーカーさんの素敵なNewアイテムを
見せて頂き、また色々とお話しも聞けて
とても勉強になった1日となりました




オーダーアレンジのご紹介♪

2018-07-02 18:22:49 | インポート


関東は梅雨明けし
連日の30℃超えの暑さ....
朝からクーラーの毎日ですね
皆様体調などお気を付け下さいませ


オーダーアレンジでご注文を頂き
お届けさせて頂いたアレンジの
ご紹介です


こちらは横幅37㎝程ある
大きなアレンジです


大きな花器なので
花材もボリュームいっぱいの
アレンジです


陶器の花器で大きなアレンジも
郵送の際はしっかりと固定して
お届けさせて頂きます


もう一つ、こちらは
プリザーブドのユーカリを使った
リースのオーダーアレンジです


ナチュラルな雰囲気での
ご注文でしたのでリボンを
お付けしましたが
リボン無しでもお楽しみ頂けます


只今、オーダーアレンジが混み合い
お時間を頂いておりますが
オーダーは受け付けております


…..........おまけ.............


先日、千葉へ日帰りドライブへ
行って来ました

まずは燈籠坂大師の
“切り通し”トンネルへ
神秘的な雰囲気の中
爽やかな風が吹き抜け
とても心地が良い場所でした


ランチは房総半島突端の
伊戸漁港にある「漁港食堂だいぼ」へ
お店の目の前は海なので
海を眺めながら

ボリューム満点の
房総の美味しいお魚を頂きました

日帰りでしたが夏休みのような
楽しい1日となりました




昨日の横浜レッスンレポート♪

2018-06-20 02:53:56 | インポート


今日は気温も低く
雨量も多い1日になりそうですね
皆様気温差による
風邪などにご注意下さいませ


そして月曜日の朝は....
大阪北部で震度6弱の地震が起きました。

お亡くなりになった方々や
被災された方々に謹んで
お悔やみとお見舞い申し上げます。


しばらくは余震や大きな地震に
警戒しなければなりませんが、
皆さんもくれぐれもお気をつけください。

…………………

梅雨の合間に晴れた昨日は
横浜ランチ付きレッスンでした

通常の会場は
ホテル横浜ガーデンさんの
4階の会場なのですが
今回は落ち着いた雰囲気の
5階の会場でのレッスンとなりました


今回のレッスンでは
ステンシルでお好みの文字を
スタンプして頂きました



作業が多くバタバタした
レッスンとなってしまいましたが
レッスン後はお待ちかねの
ランチタイムです
今回もオリジナルコースを
ご用意して頂きました


前菜のソースがとてもキレイな色で
味は勿論ですが
目でも楽しませて頂きました
デザートのさくらんぼのパンナコッタも
キレイな色で美味しかったのですが
楽しいランチに夢中で
写真を撮り忘れてしまいました



ご参加頂いた皆様
ありがとうございました


次回の横浜ランチ付きレッスンは
9月20日(木)です
シックな色合いのアレンジを
予定しております

詳細はまた後日UPさせて頂きます






花材屋さんの秋冬展示会へ☆

2018-06-09 09:28:23 | インポート



今日は朝から暑いですね
とは言って、梅雨入りし
台風も来ているので
皆様雨にお気を付け下さいませ

先日、東京堂さんの
Autumn&Winter
Collection2018
へ行って来ました

今年はナチュラルな
優しい色合いの
クリスマスカラーの
展開が多かったです



そしてお正月アレンジエリア
色鮮やかなアートフラワーで
大きなアレンジが素敵でした



7月には違う花材屋さんの
展示会もありますので
こちらを見てから
トレンドの花器や花材を使い
11月のwiz*レッスン作品作りに
取り掛かりたいと思います


2018年後半のレッスンは

9月20日(木)
ホテル横浜ランチ付きレッスン

10月17日(水)
日本料理四季ランチ付きレッスン

11月8日(木)
海老名wiz*レッスン

11月20日(火)
ホテル横浜ランチ付きレッスン
(ミニクリスマスパーティー)

4レッスンを予定しております
秋の落ち着いた色や実物など
春夏とは違う彩りのレッスンを
お楽しみくださいませ





認定校2教室のレッスンご案内☆

2018-06-06 10:57:51 | インポート


とうとう関東も梅雨入りですね
ジメジメ雨は嫌ですが
雨に濡れる紫陽花は
キレイですね
我が家の近くの公園も
色々な種類の紫陽花が
見事に咲いています



そしてこの時期のイベント
親戚一同参加の田植えと


梅シロップ&梅酒も漬けて
夏に向かっての準備完了です



.............................................

ライセンスコース1期生の
先生方が主催する
お教室のご案内です

まずは若林先生主催の
Flower Salon daisy
こちら

そして!五嶋先生主催の
Flower Salon clover*
こちら

2教室共にして初心者の方も
お気軽にご参加頂けます

6月レッスンも開催されますので
皆様ぜひご参加下さいませ