とある会計事務所のIT担当者のヒトリゴト

岡山市北区の会計事務所でIT部門を担当しています。パソコンスクールも運営しています。

予定は未定であるべきか?

2014年01月10日 | 業務日報
昨日から強烈な寒波ですねぇ(>_<)

外に出たくない・・・。


だからという訳ではないですが、今日はほぼ一日事務所で作業。

決算をじっくりと仕上げておりました。

伝票のチェックは勿論ですが、分析も必要。てか、楽しい☆

どこを改善すべきか?

どこを伸ばしていけば良いのか?

単なる帳面屋では無く、パートナーとして、共に考えていかねばなりません。


明日は社長と共に高知へ出張。

今回は高速が通行止めになる可能性を懸念し、電車で行くことに。

車だと2時間、電車だと2時間半。

料金は電車の方が安い・・・ん?電車の方がいいんじゃない(・∀・)?

でも向こうでの機動力に欠けるというデメリットも。

んー、一長一短。

まぁとりあえず初電車。

しっかりと楽しむこととします☆


スケジュール管理をみっちりするぞ!と意気込んでいた今年。

しかし、今回は元々日曜日のみ行く予定が、急遽、土日両方となりました。

その為、土曜に入れていた予定はキャンセル。

何か嫌な予感はしていて、お客様との約束は入れていなかったのが幸いです。

そう考えると、あまり予定を詰めすぎない方が良いのかなぁ・・・と自問する日々です(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿