WITH白蛇

憂生’s/白蛇 セカンドハウス

久しぶりに猫・・・

2015年10月21日 | 猫・猫・とにかく猫にゃ!

画像があったかなww
002_2015082710143605e.jpg
保護猫のゲージの上にいたところを、激写www
今年の夏の暑さ対策はちょっと、変化があった。

例年だと、朝は西側の風呂場のタイルあたりと
洗面台のなか。
昼を過ぎると、東側の玄関のタイルあたりと
下駄箱の下の隙間。

だったのが、
今年は階段の下。
クーラーの涼がおりてくるので良かったらしい。
あとは、洗濯かごなどのプラスチックのかご。
隙間があいてる(籠目?)ので、床にべたりところがるより
空気の流通があるのかもしれない。

おかげで、かごを2つ~3つ、占領されてしまう。

頭数にたりないので、みにくい争いがおき
かごの中に先にはいっているほうがたいてい勝利をおさめる。

そんな中、一匹だけが
きにいった涼みかたができたようで
毎度、水皿の前にすわりこむ。
「氷、頂戴。無理にとはいわにゃいわ。でも、あったら、うれしいな。あんよもひやせるし
うん、無理にとはいわないのよ」
と、とても控えめな顔で
じーと
いや、
ずうーーーとすわっている。
顔だけは控えめだが
無言の圧迫感につい、冷凍庫から氷をだして
水皿にうかべてやると
かなり、長い間、のんでみたり
足を・・手か
つけてみて、手についた冷水をなめてみたり
と、ご機嫌である。

どうしたわけか、
これは、他の猫には伝播しない。

おなじく、戸をあける猫がいるが
これまた、一匹だけの特種能力である。

氷水の特種技能はいいけれど
戸をあける特種技能は簡便してほしい。

一匹だけの能力であっても
戸を閉める能力は獲得していないので、
一匹でたら、右に倣え、前に倣えで
数分のちには、全員・・全猫、外にでている。

でも、さすがにこの暑さのせいか
外に出て行く、特種技能は無謀な行為とさとったようであった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿