変わり種 2012-06-08 06:52:30 | ヒガシヘルマンリクガメ やはりヘルマンクンの日向ぼっこの体勢は変 前の家ではこんな恰好は見なかったのですが… これが本人に取っては楽な体勢なのでしょうか にほんブログ村 « 久々のクローバー | トップ | 齧ってミド »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ケイティママ) 2012-06-08 08:11:38 あははぁ~ なんちゅう可愛さ♪白い煉瓦風の陶器?が温かくなっているのでは? お腹と甲羅と一度に両方温めているのかな? それとも甲羅を立てることにより、縁甲板も温められるから、とても効率が良い方法です♪ 返信する ケイティママさんへ (たなけん) 2012-06-08 08:43:01 ヘルマンクンが寄掛かっているのは庭より一段高くなっている玄関エントランスです。タイルなので直ぐに太陽光で温まるので腹甲を暖めているんですね鉢の隙間からヘルマンクンの顔(頭)だけがタイルの上に乗っているのを出合い頭に発見した時などはギョッとしますが(亀の生首に見えたりしますので…) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
白い煉瓦風の陶器?が温かくなっているのでは? お腹と甲羅と一度に両方温めているのかな?
それとも甲羅を立てることにより、縁甲板も温められるから、とても効率が良い方法です♪
タイルなので直ぐに太陽光で温まるので腹甲を暖めているんですね
鉢の隙間からヘルマンクンの顔(頭)だけがタイルの上に乗っているのを出合い頭に発見した時などは
ギョッとしますが
(亀の生首に見えたりしますので…)