goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこ預かり日記。

保護犬をお預かりしています。1頭でも幸せに☆

ましゅとドレミちゃん

2009-07-28 | 11-14 ドレミ、マハロ、マカロン、レモン,
~~今日のひとこと~~
今日は美容院に行ってきました。
初めていくところだったのでドキドキでしたが
とても感じのいいところで次回も行こう!と
決めてきました^^。
そこには15歳になる柴が一緒にいました。
(知らないで行ったのですが。。。)
もう耳は聞こえないのだそうです。

センターに年をとったからと柴が持ち込まれていたのを思い出し
目の前に大事にしてもらっている柴を見て
思わず涙がでてしまいました。
思わずありがとうございますと言ってました。

私も何があっても絶対添い遂げようと誓ったのでした
~~~~~~~~~~


ましゅとドレミちゃん

このふたり、やること一緒です(笑)
はじめてドレミちゃんがうちに来た日、うちの先住が
わんわん言っていたらそれに「そうだそうだ!」とでもいうように
わんわんしていたましゅ。

でもそれも2日くらいであとは前から一緒にいたように
なんでもないことのようにしているから不思議です^^。

こんなふうに気が向くとじゃれあいます。









ましゅの方がぶれている写真が多いということは
ましゅの方が動いているからですね^^。

最近のましゅは自らゲージに入りくつろいだりしています。
お留守番の時も鳴いているふうはありませんね。
お帰りコールもだんだんと学習してきていますので
いい状態で引き継げるかなと思います♪



ではドレミちゃんについてです

【性別】 メス(近日不妊手術予定)

8/1に手術を予定しています。

【年齢】 推定1歳

1歳代だと思われます。

【毛色】 茶

【体重】 8.2kg(太り気味)

昨日も触れましたが、太り気味のためダイエット中です。
私のダイエット法は朝はフードを規定量の半分あげて
昼にヨーグルトをあげています。
夜は手作り食で「見た目栄養」バランスで調整しています。

【状態】 ワクチン済、 ノミダニ取り済み、駆虫中、フィラリア(-)、マイクロチップ装着済み

駆虫は今週で終わります。


【人馴】 全く問題なし

【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り。

【性格・その他】

いつもにこにこ笑っているお顔が印象的な「あたいは柴!」というわんこです。
初めての場、犬、人間には「う~っ」してしまいます。かみつくことはありません。
→う~もしません。お散歩中に誰と会ってもとてもフレンドリーです


慣れてしまえば、天真爛漫に誰にでも一緒に遊ぼう~と誘うわんこです。
猫ともOK。車もOK。
→たーぼーさんのところは猫がいるので確認できたのだと思います。
車は搬送中、嘔吐はなかったのだと思われます。


お部屋ではとても静かに過すことができます。ケージに入れても静かに出来ます。
→お留守番はゲージ、在室時は就寝時もフリーです。
いたずらすることはありません。
お留守番中は寂しくて多少鳴いているようですが
慣れれば頑張れるでしょう。

食への執着はかなりあります。すべてがこれからになりますが、アイコンタクトもきちんとできるわんこですので、躾けも入れやすいかと思います。
→うちでごはんをあげる順番は4番目。まだよくわからなくてましゅのご飯を覗き込むこともありますが「それはましゅのよ」というと
「じゃああたちのは??」って笑顔で見つめてきます。
1頭飼いでしたら特に問題ありません。
多頭でも飼い主さんの采配でどうにでもできます。
食事がまてなくて吠えたりかみついたりすることはありません。


まだまだ若いわんこですので、柴の気質をよく理解してくださり、完全室内飼育で、毎年のワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をお約束いただける関東近県のご家庭で、終生家族の一員として可愛がって下さる方からのお問い合わせをお待ちしています。
→これから15~20年生きていくわんこですから飼い主さんご自身
の生涯設計とあわせてご検討ください。
柴という気質もご理解のうえお申し込みをお願いします。
また完全室内飼育でご理解くださる方、
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

やさしいご家族に出会えるようぽちっとお願いします。


http://animal-note.cool.ne.jp/
他にもたくさんのわんにゃんが待っています。
いぬ親、ねこ親をぜひ検討ください。
一時預かりも募集しています。


いぬ親会のお知らせです
家族を待っています。
お知らせはこちら。
http://chibawan.exblog.jp/


早くみつかりますように。
目撃情報をお待ちしています。
迷子はこちら。
http://maigowanny.exblog.jp/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。