goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこ預かり日記。

保護犬をお預かりしています。1頭でも幸せに☆

夕飯のあとのコロネ~♪

2010-01-21 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
我が家に遠慮のない和犬が4頭。。。。

そりゃ~それなりにもめます←こ~んな感じ。
肩がふれようものならものです

っていうのはおおげさですが
まあ、わざわざ争うのもなんなので。。。

食後のコロネさんにはゲージでお休みいただいています。
(コロネは4番目なのでどうしてもみんなにやんややられやすいので)

コロネが行くおうちは1頭飼いなので食後にゲージということも
そうそうないかもしれませんね。



最初は知らない場所、知らない人から始まるので心細くてないてしまうかもしれません。
それは素直に甘えさせてあげてください。
心は豊かにいさせてあげてください。なんのことはありません。

慣れるまでそばにいてあげればいいんです。
様子を見て少しずつそ~っとしていけばいいんです。

過度の気遣いは全く無用。
いつもと変わらずの生活で、そこにコロぽかがいるってこと。

いつのまにかす~っとご家族に溶け込みます。


今日の朝ごはん

いつも手作りをしていると体の中の水分量も満ちていて
シラスをそのままふりかけています。塩分過多になんかなりませんよ。

こちらは今日の夕飯

人間の食材から取り分けたりレンジでチン野菜を足したり。
おかげで人間の食卓も彩りよくなりました
----------------------

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

クリックは、1日1回有効です。
お友達わんにゃんの幸せのためにポチっとお願いします。


http://animal-note.cool.ne.jp/
他にもたくさんのわんにゃんが待っています。
いぬ親、ねこ親をぜひ検討ください。
一時預かりも募集しています。


いぬ親会のお知らせです
家族を待っています。
お知らせはこちら。
http://chibawan.exblog.jp/


早くみつかりますように。
目撃情報をお待ちしています。
迷子はこちら。
http://maigowanny.exblog.jp/
最新情報は上記をクリックしてください。


コロネと散歩

2010-01-19 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
ずっと2頭で行っていた散歩を1頭ずつにしてみました

本当は多頭のおうちでも、1頭ずつ行ってあげたほうがいいって聞きます。

ちなみに我が家の2頭はもともとペースが合わないので
一緒に行った事がありませんけどね

コロネは基本、くんくん隊なのでこうやってへりをよくかいでいます。


すきあれば、ち~

このあと、もちろんお水で流します。ご近所に愛される犬飼いをめざしているので

前からマルチーズくらいのわんこがやってきました。
なのでおすわりして通りすぎるのを待っています。
毎回止まるので最初の頃、面倒だったのですが、コロネにしたらよっぽど礼儀をわきまえていてすごいと思います。


この日の散歩は8時前後。いつも通る土のコース、グランドにはだ~れもいませんでした。
でもここはドッグランではないし、通勤の人が横切ったりするのでぜったいコロネを遊ばせることはありません。
普通に徒歩で散歩です。コロネにもぽかたんにも自転車でのお散歩はお勧めしていません。
あ、もちろん卒業犬にも。
正直危ないです



もうちょっとで帰宅の道。
無理無理写真撮影をしました。
『仮ママちゃん、おいらのこと途中で突然とまるなんていうけど、仮ママちゃんだって止まるじゃん!』


ご希望者様には説明済みですが、コロネは散歩中に時々止まり、おすわりします。
何かの意思表示なんですが、このタイミングはわりにシャッターチャンスであることに
今日気づいてしまいました
こちらの目をばっちり見ますから

そこんとこヨロシク!ってお顔してますかね

ぽかたんもひなた好き♪

2010-01-18 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
我が家ではただいま4頭生活なのですがゲージはひとつしかありません。

ちょっと前にわんこ同士でガウガウ合戦があったので、うまく隔離しながら

お留守番をしてもらっています。留守の間に流血も充分ありえる(笑)のが今の悩み。。。。


お昼に帰ってきて午前にずっとゲージだったぽかたんを出してあげました。

まったり~

こういう姿をみていることが私の癒し&仕事のストレス解消でもあります。

え~、決して「抱っこして♪」なんて来ません。そういう我が道わんこが私は大好きです。

これはご連絡を終えて、PCに向かっているところで私にしてきてくれること。



ぽかたん、ありがとうね
ぽかにもきっと幸せさん来るからね~

明日はコロネをupしたいと思いま~す!

コロネは私が電話中もずっとおりこうにゲージで寝ていました。
ゲージでなくてもおりこうに寝る子ですけどね


いぬ親会@東京篠崎に参加してきました~!

2010-01-17 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
今日は いい天気でした~!

いつも篠崎の交通手段は搬送のWさんにお世話になっています。
いつもありがとうございます

ちばわんでは出来ることからお手伝いということでこうして搬送をしてくださったり、
いぬ親会にスタッフとしてお手伝いに来ていただいたり(Tさん、お疲れ様でした!)
預かりだけではまわらないですよ、正直。

もしブログを見てくださっている方が、例えば犬は飼えないけどお手伝いならとか
ブログをやっているよ♪なんて方がいらしたら来ていただいたり、ブログに掲載いただいたり、、、、意識をみんなが高く持って、いつか絶対殺処分0にと。。。。


コロちゃんはこんなふうに車移動します


いぬ親会場にて



たくさんの方にかわいい~!と言っていただいた、ころぽか。

そうでしょすいません、かわいいんです
ブログで見るより、きっと数万倍かわいいはずです
(お伝えベタですみませ~ん


こちらはぽかたん。

こうやって見ると結構スレンダーなお姉さんなのよね
かなりうらやましい


↓こちらは桂(ケイ)くんです。

今日の行き帰りをご一緒しました~!


たくさんの方にお忙しい中ご来場いただきありがとうございました。
たくさんのわんこに幸せがきますように。

もちろんうちのころぽかにも

明日は東京@篠崎でいぬ親会です!

2010-01-16 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
我が家で大事にお預かりしているぽかたん&コロネ

明日いぬ親会に参加しま~す。

皆様よろしくお願いします。

ぽかたんです


ぽかたんは1頭飼いをお勧めします。また向こう10年くらいは環境が変わらないとなおいいですね。

いや変わってもいいんですけどね、やきもちやきなんですよ。
だからぽかたんも一緒に大事にしてもらえたら問題ないと思います。

お留守番もできますが、お留守番中はフリーにさせてもらえたらいいな~
お日様の当たるところで昼間は寝て欲しいから


ち~もうんも基本外派です。


よろしくお願いしま~す

こちらはコロネ。

コロネもお留守番できますよ~
でもぽかたんと同じように昼間はフリーにさせてもらえたらいいですね。

おいたもしません。おりこうな子ですよ。

前のあんよを食後になめることが多いです。

くせでなめる子がいるので、大丈夫かな~と思いますけどね。

ち~もうんも基本外派です。

明日のいぬ親会、開催は12~15時です。

-------------------
ぼくコロネも、あたちぽかたんも、いぬ親様募集中です!↓こちらからどうぞ♪
http://route326.kir.jp/kibou_satooya.htm
----------------------

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

クリックは、1日1回有効です。
お友達わんにゃんの幸せのためにポチっとお願いします。


http://animal-note.cool.ne.jp/
他にもたくさんのわんにゃんが待っています。
いぬ親、ねこ親をぜひ検討ください。
一時預かりも募集しています。


いぬ親会のお知らせです
家族を待っています。
お知らせはこちら。
http://chibawan.exblog.jp/


早くみつかりますように。
目撃情報をお待ちしています。
迷子はこちら。
http://maigowanny.exblog.jp/
最新情報は上記をクリックしてください。

コロネ~!

2010-01-13 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
久しぶりのコロネです♪

ワンコ:No.955
【愛称】 コロネ
【犬種】 柴(成犬No955)
【性別】 オス(去勢手術予定)
【年齢】 推定2~5歳
【毛色】 茶
【体重】 8.6キロ
【状態】 ワクチン済み、 ノミダニ取り駆虫済み フィラリア(-) マイクロチップ装着済み
【人馴】 問題なし
【保護場所】 東京都品川区
【日記】 わんこ預かり日記。
【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り。

【性格・その他】
人はとっても大好きで初めての人にも手をペロペロなめにいきます。

お散歩には当初、ヒキがありましたが、今はずいぶんと慣れました。
今はヒキもありません。
ただ猫や鳥を見るとヒキが強くなります。

我が家に来た当初、壁にち~をしようとするそぶりが多かったのですが
去勢したことも、我が家になれたこともあって、今はマナーバンドはしなくても
朝夕のお散歩以外はしなくなりました。

ゲージでの就寝は最初は心細くてないてしまいますので、できれば最初のうちは同室でお休みいただき、安心させてあげられるご家庭が理想です。

お散歩が大好きなのでたくさん散歩に行ってくださる方。
だからといって、自転車でのお散歩は危険なので勧めていません。
徒歩の散歩で充分です。

甘噛みをしてきますので本噛みにならぬようご注意いただき、遊びや運動、躾などに十分な時間を取る余裕と体力のあるご家庭にお願いしたいと思います。

また、小学校高学年未満のお子様がいらっしゃらないご家庭が望ましいかと思います。

引き続き完全室内飼育をお願いできるご家庭、毎年のワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をお約束していただける関東圏内・なるべく遠方でないご家庭で、終生家族の一員として大切にして下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。

-------------------
ぼくコロネも、あたちぽかたんも、いぬ親様募集中です!↓こちらからどうぞ♪
http://route326.kir.jp/kibou_satooya.htm
----------------------

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

クリックは、1日1回有効です。
お友達わんにゃんの幸せのためにポチっとお願いします。


http://animal-note.cool.ne.jp/
他にもたくさんのわんにゃんが待っています。
いぬ親、ねこ親をぜひ検討ください。
一時預かりも募集しています。


いぬ親会のお知らせです
家族を待っています。
お知らせはこちら。
http://chibawan.exblog.jp/


早くみつかりますように。
目撃情報をお待ちしています。
迷子はこちら。
http://maigowanny.exblog.jp/
最新情報は上記をクリックしてください。



最近のぽかたん

2010-01-10 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
(左:ぽかたん 右:コロネ)

なかなか更新できずすみません

コロネもぽかたんも元気にしています

ぽかたんと暮して1ヶ月以上たちました。

最初は遠慮していた部分もあったようですが、だんだん地をだしてきています。

最近は先住とバトルしたり、コロネにやきもちやいたり、

今までうまく自分を出せず、暮してきたんだもんね。

ケンカしたり、やきもちやいたり、いろんなこと学んでね。

そして人間と暮らすっていいもんだってこともね。

-------------------
ぼくコロネも、あたちぽかたんも、いぬ親様募集中です!↓こちらからどうぞ♪
http://route326.kir.jp/kibou_satooya.htm
----------------------

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

クリックは、1日1回有効です。
お友達わんにゃんの幸せのためにポチっとお願いします。


http://animal-note.cool.ne.jp/
他にもたくさんのわんにゃんが待っています。
いぬ親、ねこ親をぜひ検討ください。
一時預かりも募集しています。


いぬ親会のお知らせです
家族を待っています。
お知らせはこちら。
http://chibawan.exblog.jp/


早くみつかりますように。
目撃情報をお待ちしています。
迷子はこちら。
http://maigowanny.exblog.jp/
最新情報は上記をクリックしてください。



今日のぽかたん♪

2010-01-07 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
今日も「ぽかたん」は元気にしています♪

朝は7時前後に散歩に行き、夕方は18時前後に行きます。

夜にもう1回散歩に行っていたのですが最近は行かなくても大丈夫になりました。

1日その2回の散歩でうんも、ち~もしっかりできれば大丈夫なようです。

室内完全フリーですが、おりこうさんにお留守番しているようです。

私は職場が近いのでお昼休みに帰宅するのですが、熱烈歓迎で迎えてくれます。

うちの子と併せて4頭の頭をいい子いい子してあげると満足するのか、また

自分のカドラー(わんこ用ベッド)に戻ったり、陽の当たる場所でコックリコックリしています。

お昼ごはんを食べるより、この子たちをみていることのほうがよっぽど満たされます。

だから恩返しに、お散歩もちゃんと行ってあげたいし、何か言いたいことがあれば聞いてあげたいし、おいしいものもあげたい。

わんこも満たされれば、ひとくせあってもふたくせあっても自然に落ち着いてくるんじゃないかな?なんて考えたりしています。

っていうか、たとえひとくせふたくせあったとしてもそれを超えるくらいの
満たしをこの子たちにもらってるんじゃないかな?って思うんですよ。

ぽかたんにも「こういうところもあ~いうところもある子だけど、この子以外考えられない!」な~んて思ってもらえるいぬ親さんに巡り合えたら
ぽかたん、幸せだね~!


---------

メールを整理していたら、犬のトイレのしつけ法のやり方が書いてあるHPを
訪れたときに書かれていたものです。その中にこのようにありました。

犬と人間、お互いが快適に生活するために
 必要なルールを教えていくことであって
 「服従させる訓練ではない」ということ
 犬の習性をよく理解し、その子に合った接し方をしていくこと

あなたはどうでしょうか?

私が尊敬する名古屋の獣医、日置えりこ先生も
犬との生活について書いていらっしゃいます。

http://www.dr-eriko.com/back_sankam/sankam12_1.html

もしわんことの生活に思うことがあったら、
ぜひ訪れてほしいな~って思います。

一緒に生活していきたいからこそ、無理なく。。。

-------------------
ぼくコロネも、あたちぽかたんも、いぬ親様募集中です!↓こちらからどうぞ♪
http://route326.kir.jp/kibou_satooya.htm
----------------------

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

クリックは、1日1回有効です。
お友達わんにゃんの幸せのためにポチっとお願いします。


http://animal-note.cool.ne.jp/
他にもたくさんのわんにゃんが待っています。
いぬ親、ねこ親をぜひ検討ください。
一時預かりも募集しています。


いぬ親会のお知らせです
家族を待っています。
お知らせはこちら。
http://chibawan.exblog.jp/


早くみつかりますように。
目撃情報をお待ちしています。
迷子はこちら。
http://maigowanny.exblog.jp/
最新情報は上記をクリックしてください。



はれるん、正式譲渡へ~!

2010-01-07 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
私の大事な大事なはれちゃんがこのたび正式譲渡になりました~!

はれちゃん、おめでとう!

仮ママちゃんがお約束したご家族だからね、はれちゃん絶対幸せになれるよ!
安心してね!

はれちゃんを応援いただいた皆様、ありがとうございました
どうぞ幸せはれちゃんをご覧下さい。お写真はいぬ親様から頂きました





かわいいでしょ~!たまりませんね~!

はれちゃんが幸せになれたことは仮ママちゃんの誇りです

いぬ親様、はれちゃんのことどうぞよろしくお願いします~

探し物は何ですか~♪? 

2010-01-05 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
さがしものはなんですか~?みつけにくいものですか~?
なんて歌がありましたね~!

え~。。。。カメラが見当たりません。。。

なんで?!どうして?!

うちにいるぽかたん&コロネはとっても元気にしています。

ちょっとばかしぽかたんが先住なので気が強く、コロネはぽかたんに
「きーーー#」って顔されると怖くて
うちの先住の後に隠れます


ぽかたんはうちの先住には怖くて近寄れません^^

いぬの世界って奥が深いです~

うちには今4頭+4人いますけど、誰かが一方的に悪いって思ったことはありません。必ず原因があってそれに対してもめるんです。

だから原因を取り除いてあげればそれで済むことなんですね^^。

わんこだからこうしなきゃいけないって考えてしまうと
ちょっと窮屈ですから、
一緒に暮らすためにお互いが少しずつ歩みよればそれでいいんですよ。

さて。。。カメラを探してきま~す!

ぽかたん、これこれ~!

2009-12-28 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
今日は仕事納め。
(いや、ほんとは明日も出勤日なんだけど無理やり休みを取りました^^)

今日もちばわんのスタッフはわんこ引き出しのため、センターに行ってくれています。

ぽかちゃんも寒い寒いセンターで生きるか死ぬかの瀬戸際にいた子。
こんなに人馴れしたかわいい子がどうしてセンターにいたんだろうと
ぽかを見てると思うんですよ。
ぽかに何があったんでしょうか?ぽかが何をしたっていうんでしょうかね。。。

ぽかちゃん、ぽかちゃん、仮ママちゃん買って来たよ!


最近歯がゆいのか、木をかみかみしたいぽかちゃん。
おやつでも長持ちしそうなのとか、こういうのとかあげるとカミカミしています。



お、コロネも欲しいかい?コロネは紐のおもちゃね。

左:ぽかたん  右:コロネ

~おまけ~ナイスショットなお二人^^。

左:ぽかたん  右:コロネ

-------------------
ぼくコロネも、あたちぽかたんも、いぬ親様募集中です!↓こちらからどうぞ♪
http://route326.kir.jp/kibou_satooya.htm
----------------------

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

クリックは、1日1回有効です。
お友達わんにゃんの幸せのためにポチっとお願いします。


http://animal-note.cool.ne.jp/
他にもたくさんのわんにゃんが待っています。
いぬ親、ねこ親をぜひ検討ください。
一時預かりも募集しています。


いぬ親会のお知らせです
家族を待っています。
お知らせはこちら。
http://chibawan.exblog.jp/


早くみつかりますように。
目撃情報をお待ちしています。
迷子はこちら。
http://maigowanny.exblog.jp/
最新情報は上記をクリックしてください。



コロネと暮らすことって?

2009-12-27 | 15-18.くしゅ、はれるん、ぽかたん、コロネ
柴犬♂の『コロネ』です。

体重8.6キロ、ワクチン・去勢手術済み、フィラリア(-) マイクロチップ装着済み。

人はとっても大好きで、初めての人にも手をペロペロなめにいきます。
お散歩にはまだヒキがあるうえ、まっすぐに歩かないので、ご年配の方には難しいと思います。

室内でのトイレシーツの認識はなく、縄張り意識があるのか壁に足をあげてすることがあります。
今は、フリーのときはマナーバンドを使用して防いでいます。
まずは環境に慣らすことから始めています。

ゲージでの就寝は、最初は心細くてないてしまいますので、できれば同室でお休みいただける、安心させてあげられるご家庭が理想です。

お散歩が大好きなので、たくさん散歩に行ってくださる方。

甘噛みをしてきますので、本噛みにならぬよう、いけないことはいけないとしつけていただける方で、なるべくお留守番が少なく、遊びや運動、躾などに十分な時間を取る余裕と体力のあるご家庭にお願いしたいと思います。

また、小学高学年未満のお子様がいらっしゃらないご家庭が望ましいかと思います。

引き続き完全室内飼育をお願いできるご家庭、毎年のワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をお約束していただける関東圏内・なるべく遠方でないご家庭で、終生家族の一員として大切にして下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。

自転車でお散歩するとかではなく、季節を感じながら一緒にゆったりお散歩していただけるいぬ親様を募集しています♪

預かり家庭の小6の娘と主人(40代)にとても懐いています。

-------------------
ぼくコロネも、あたちぽかたんも、いぬ親様募集中です!↓こちらからどうぞ♪
http://route326.kir.jp/kibou_satooya.htm
----------------------
黒柴りっき~いぬ親様、PCにメール送りました。
携帯アドがわからなくなり、ご連絡できなかったです~
すみません! 12/23 16:00
----------------------

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

クリックは、1日1回有効です。
お友達わんにゃんの幸せのためにポチっとお願いします。


http://animal-note.cool.ne.jp/
他にもたくさんのわんにゃんが待っています。
いぬ親、ねこ親をぜひ検討ください。
一時預かりも募集しています。


いぬ親会のお知らせです
家族を待っています。
お知らせはこちら。
http://chibawan.exblog.jp/


早くみつかりますように。
目撃情報をお待ちしています。
迷子はこちら。
http://maigowanny.exblog.jp/
最新情報は上記をクリックしてください。