goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこ預かり日記。

保護犬をお預かりしています。1頭でも幸せに☆

は~ちゃんの昼間。

2010-09-12 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る

第二部です☆

は~ちゃんは、まだ子犬様だから1日3回に分けて

ごはんを食べます。

我が家では私がお昼休みに帰宅するので

そのときにあげていますが、かならずお昼にあげなくてはイケナイということではなく

1日量を3回に分けて食べさていただければいいと思います。

だからといって朝、夕方6時、夜遅くとか

そういうのはナシでお願いしますね^^

私はフルタイムの仕事ですから、

私くらい働いてしまうとちょっと長いですね。

もう少し、手も目もかけてやりたい、そんな年頃です。

さて、ちょっとそれてしまいましたが

仮宿のやむを得ない事情により、お昼に食事、トイレをすませ、

またゲージでのお留守番をしています。

は~ちゃんは夏休み初日からお預かりしていましたから、

ほとんどお留守番のない生活をしていました>うちの子(中3、中1)がいるから。

9月から本格的にお留守番ですが、頑張っていますよ。



今は夕方に早く帰ってきたうちの子がゲージから出してフリーにしているようですが、

ゲージを出すとトイレ場に直行なので、うちの子たちは帰宅したあと

トイレの始末に忙しいらしいです^^

でも成犬になってくれば自然とトイレの間隔も間があいてきますからね、

大丈夫ですよ。

....第三部へ。。。。
【予告】



は~ちゃんのこと。

2010-09-12 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る
ハーブこと、は~ちゃん。



我が家ですくすく成長しながらいぬ親様を募集しています。

は~ちゃんは来た当初の3.9kgでした。

今は5.3kgですので2ヶ月弱で1.4kgおっきくなりました。

元々スレンダーなは~ちゃんですので

成犬後もこのスタイルは維持されるかと思われます。



は~ちゃんの生活ですが~、朝は起きたらお散歩に行きます。


30分くらいのお散歩を毎日トコトコ行きます。

興味があるものにはヒキがありますが、持ち方を気をつけてあげ、

教えてあげればそんなでもありません。


今の時期は地面の温度上昇の前の6:30前には終わるようにしています。


今まで雨の日は数えるくらいでしたが、おうちでトイレも出来るので

そういう日はお散歩は行っていません。

今のところ、お外では気分転換散歩なのでトイレをしないで帰宅することも

普通にあります。

お散歩が終わったらごはんです。

カリカリでも手作り食でもなんでもよく食べます。

最近は無糖ヨーグルトを水で薄めてそれをカリカリにひたひたくらいにかけてあげています。

水分もとれるし、暑い夏にはいいかな~と思っています。

ごはんはゲージで食べます。

「ハウス♪」というとさささっとゲージに行っておすわりする

なかなか優秀なは~ちゃんなのでした。

食べ終わったあとは出してあげると自分で決めたトイレの場所に行き、

ち~したりうんしたり、それはその日そのときで色々ですが

大抵1日1回は健康うんをします。

約1時間ほどフリーを満喫し、午前の3時間の部のお留守番@ゲージに

突入します。。。。



----------続きは第二部へ。。。



あなたはどのは~ちゃんがお好き^^?

2010-09-11 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る
今日は、ハーブこと、は~ちゃんを中心にお送りします♪

もちろん他の2頭もいぬ親様募集中です!

よろしくお願いしま~す!

--------------

ハーブことは~ちゃん。

もう少し小さい時はうさぎかと思ったけど、





いまは、すっかりバンビちゃんのように手足がすらっとしていて



走り方も タッタカタッタカ 軽やか~~♪


そんな はーちゃんは、まだ子犬様で



いろんなことを 見たり、聞いたり、体験したり。



お散歩は20~30分は歩きますね~


でも、自転車でのヒキは不要です。



ゆっくり景色を見ながらの散歩をお願いします。って早足ですけどね^^;;;



今日は出会い頭に知らないワンコに「ワワワワン!」って言われて




散歩中、ずっとしっぽが下がりぱなしのは~ちゃんでした。

いつもはそんなことないんですけどね、

違った一面をみることができました。


フィラリア薬 投与。

2010-09-10 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る
毎日、毎日、飽きもせず、

毎日、毎日、よく遊び、よく寝、そしてよくからみあい、

毎日、毎日、みな 元気に暮しています^^

今日は月に1回のフィラリア予防デイ。

たった1錠の薬で、この子達を守れるなら、安いものですね♪

今まで5月から12月は必須でしたが、

今は冬でも蚊がいますからね、

もう少し、長く飲ませようかなと思っています。

私が聞いた、薬の最終目安は「蚊がいなくなってから1ヵ月後」

そしたら2月くらいまでいるのかな~?なんて思ったりしています。

--------------

と、いうことで今日はハーブことは~ちゃん(白い子犬)とえくぼことえっちゃん(黒い子犬)に

飲ませます♪

いつもは部屋中フリーで走りまわっていますが、

今日だけはおりこうさんにしてね!





いや~!子犬とは思えない落ち着きさ☆すばらしい!!

こうして、私がいてもゲージの中で薬を飲んだ後、静かにしているのでした。

そうよね、短時間のお留守番はこなすんだもんね!

このくらい朝飯前!ね^^


↑はぴちゃん

はぴはこの前飲んだもんね^^

また次回ね~!
--------------

3頭とも引き続きいぬ親様募集中です!


いぬ親会ありがとうございました!

2010-09-05 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る
今日は品川でいぬ親会でした

ご来場頂いた皆さま、スタッフさんお疲れさまでしたー

今日の我が家はお申し込みがありませんでした(汗)

引き続き頑張りますのでよろしくお願いします
うちにいるより幸せに
そう願ってこれからも頑張ります

写真は一緒に寝てるはぴちゃんです

仕事や疲れて帰宅した夜、幸せそうなわんこの寝顔最高です

--------
ショコラのいぬ親さま
メールありがとうございました

は~ちゃん、ご紹介いただく。

2010-09-02 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る



元気なは~ちゃんを撮るつもりが。。。

いつも寝ているは~ちゃんであい、すみませ~ん(汗

http://automne.seesaa.net/article/161249496.html

は~ちゃんのお姉ちゃんかと思うほど、

そっくりなオトちゃんを中心にあったか~いお気持ちが伝わってくるブログです。

は~ちゃんのこと、応援してくれていますよ^^

は~ちゃん、今度の日曜日、いぬ親会に参加しま~す!

よろしくお願いします。







ハーブ。

2010-09-01 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る
ハーブこと、は~ちゃん。

ただいま5.3kg 約5~6ヶ月

すくすく成長しながらいぬ親様募集中~~!



は~ちゃんはおうちの中では、わんこの中では遠慮やさん。

ほんとは1番前がいいのにゆずっちゃうタイプ。



でも仮ママちゃんは知っている

は~ちゃんはお散歩になるとイケイケ姉さんになることを(汗

今はちょっぴりヒキが強いかな。

ま、子犬のヒキなのでたいしたことはありませんけどね。

何でも知りたい!見たい!なんです。

葉っぱが風で動くのも、猫がいるのも、お友達わんこがみえても。。。


あたしとはちょっと違うわね~。。。

(↑特別ゲスト、うちの先住)

そうね~あなたとは違うわね。

わんこの個性ってほんと、いろいろ。

でも共通しているのは、いつもまっすぐに見つめてくる瞳、そして心。

だから大事にしたいと思うのよね、あなたたちを。

一度飼い始めたら裏切ったらいけないのよ。ね。

こうして一緒に暮らしてね、いつかは卒業するんだけど、

いいも悪いも学んでいってね。

------------

この子たちを救ったのはちばわんです。

ちばわんHPはこちら

http://animal-note.cool.ne.jp/index.html

いぬ親様希望の方はアンケートをお送りください。
http://route326.kir.jp/kibou_satooya.htm


はぴちゃん。

2010-09-01 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る
はぴちゃん

眠くなると自らゲージに入ることもあります。

人間の足元でも寝ますよ。



はぴちゃん、不妊手術しました。

はぴちゃん、お疲れ様ね!よく頑張ったね。

たーぼーさん、いつもお世話になり、ありがとうございます。



はぴちゃん、あんよに狼爪(ろうそう)がありました。

黄色い包帯は狼爪をとったあとです。



ほっておいても問題ないのですが、毛足の長い何かにひっかかったとき
痛い思いをするなら、全身麻酔の不妊手術のときにとってあげたほうが
これからの犬生において、いいとおもいました。

はぴちゃんも犬同士、問題ありません


どっちかっていうと、要領のいいタイプ♪

っていうか、うちの先住もはぴのやることは
なぜか見守っています。

ん~?なんで?何が違うの??


この夏の成果!

息子(中3)が選択科目で技術をとったのでこのように屋上庭園で
栽培したものを頂いてきました。

とうもろこしも甘くておいしかった!

これ以上とれたものは給食などにあてるそうです。

生きている野菜(=旬の野菜)を使ってわんこにも食事を作ってあげました。

おいしくいただきましたよ^^。


はぴちゃん。


はぴちゃんも9月5日のいぬ親会に参加します!

ぜひはぴちゃんに会ってみてくださいね^^!

------------

この子たちを救ったのはちばわんです。

ちばわんHPはこちら

http://animal-note.cool.ne.jp/index.html

いぬ親様希望の方はアンケートをお送りください。
http://route326.kir.jp/kibou_satooya.htm

水曜日から一緒に頑張っています☆はぴ(Hapi)ちゃん編

2010-08-27 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る
みなしゃん こんにちは&はじめまして

はぴ(Hapi)っていいます。メス、推定5ヶ月です。



8月25日、千葉のセンターから仮ママちゃんのところにやってきました。

搬送のYさん、ご多忙の中、ありがとうございました

仮の名前をはぴ(Hapi)って仮ママちゃんがつけてくれました。


ハッピ~な毎日が過ごせますようにって



あたちは推定5~6ヶ月



まだ子犬なんだけど、センターではお兄さん、お姉さんと一緒のお部屋でした。



これからどんなことがおこるんだろう?どうして鳴いているお兄さんたちがいるんだろう?

どうして悲しい涙を流しているお姉さんがいるんだろう?

あたちはどうなるんだろう?。。。。



どうして?どうして?なんにも悪いことしてないよ?


そうだよ、なんにも悪いことしてないよ。

だから助けてあげたいってすごく思ったよ。

自分の時間とか、楽しみとか、いつでもくるけど、

あなたの命は今しかないから。



あなたもあなたのお友達も、可能な限り助けたい

ただそれだけよ。

もう身勝手な人間のために大事なあなたたちを犠牲にしたくないのよ。

------------

ぷぷぷ

ゴーイング マイ ウエイ のお三方。




これからどんな犬生が待っているんだろうね。

仮ママちゃん、大事なあなた方を全力で応援します

どうぞ応援してくださいね

------------

この子たちを救ったのはちばわんです。

ちばわんHPはこちら

http://animal-note.cool.ne.jp/index.html

いぬ親様希望の方はアンケートをお送りください。
http://route326.kir.jp/kibou_satooya.htm

今日もとりあえず写真だけでも。。。

2010-08-27 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る
ハーブことは~ちゃん

毎日毎日、元気に過ごしています。

来て最初のころはピラニアかと思うくらい、

食べ物を出すと暴れて暴れてくいついて~ってすごかったけど(汗

最近は「おすわり」をするともらえることがわかり、

あ~あのは~ちゃんが。。。ってなんだか幸せになるような気分でいられます。



は~ちゃんはかわいいので、ご家族皆様がめろめろになること

間違いありません。

写真より実物は数万倍かわいいです

↓やらせではありません。

撮影:娘

まるちゃんのいぬ親様に頂いたきりんさんのおもちゃを
大事に抱えています




このきりんさんはのびちゃん(ルリィちゃん)が大好きで、よくくわえていました。

は~ちゃんはそれが欲しくてもじ~っとこのときをまっていたんでしょうね。

結構いじらしい性格のは~ちゃんです

------------

この子たちを救ったのはちばわんです。

ちばわんHPはこちら

http://animal-note.cool.ne.jp/index.html

いぬ親様希望の方はアンケートをお送りください。
http://route326.kir.jp/kibou_satooya.htm





前略、アロエさま☆

2010-08-20 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る


アロエちゃん、残暑お見舞い申し上げましゅ♪

アロエちゃん、元気におしゅごしのこととおもいましゅ。

仮ママちゃんから

「アロエちゃんはね~、いぬ親様のおうちで、おりこうさんに元気に

暮しているそうだよ~!いぬ親様のおうちでは脱走対策もしてくださり

アロエちゃんに万一がないように気をつけてくださっているんだよ~!」

って聞いてるよ。

そうだよね、あたちたちは思いつきでおうちから飛び出しても

すぐにはおうちに戻れないもんね、温かいぬくもりのおうちには。

ね、知ってるでしょ?おうちに戻れなくて辛い思いをしたセンターにいた

たくさんのわんこ兄さん、姉さんたちを。見てきたでしょ?

悲しいお顔を。

だから、アロエちゃんも絶対おうちにいてね、

は~ちゃんとの約束だからね!

---------------------

アロエちゃんのおうちも脱走は意識が高く、決して不幸にさせないよう

ご配慮くださっています。

引き続きどうかよろしくお願いいたします♪
---------------------

しゃて、あたちハーブはただいま5ヶ月くらい。

毎日お散歩に少しずつ出ては外の音に慣れ、ご近所のわんこちゃんたちと

ご挨拶をすこしずつしています。



まだ慣れなくて隠れちゃうけど(汗

でもほんとはリードをぐいぐいひっぱっちゃうほど元気!!!


仮ママちゃんに少しずついろいろ教わってるよ~


一緒に写っている黒いわんこは「えくぼちゃん」
推定8ヶ月くらいのお姉さん。

あたちより少し大きいけど、気持ちは負けないの!

毎日おうちの中で遊んでいます♪


あたち、ハーブも、黒いわんこえくぼもいぬ親様募集しています♪

お申し込みはちばわんHPより、お申し込みアンケートをご記入のうえ、送信ください。

お待ちしています!!

---------------

チェルママさん

コメント、ありがとうございましt!
ルリちゃん幸せになって本当によかったですよね^^
ルリちゃん、カートに乗ることもある意味、勉強です
乗れれば電車にのって我が家に来ることもできますから^^

また9月、どうぞよろしくお願いいたします♪
いつも早くからありがとうございます!
----------------


は~ちゃん、それ欲しいです~~!

2010-08-16 | 28-30 はぴ・ハーブ・あ~る
まるちゃん(レモン)のいぬ親様に頂いた、キティちゃんのおもちゃ^^
(まるちゃんのいぬ親様、ありがとうございます~)

は~ちゃん、欲しいね~^^

今日ね、ルフィくんのいぬ親様にもおもちゃを頂いたのよ~~

それも貸してあげるからね~~

ルフィ君のいぬ親様、ご家族様、ありがとうございました!