寂しいなぁー😭
去年の今頃は保育園からの転園で、バタバタドキドキ大騒ぎしてたっけ。
懐かしすぎる。
あっという間だった気がするけど
実は充実しすぎててしっかり1日1日を送った1年だったと思う。
頑張ったねー。
たっちゃんもママも!
今までラフすぎる至れり尽くせりの保育園にいたので
何でも自分での現幼稚園では
もちろん覚悟のうえででしたが最初はかなりギャップがあり
悩んだし困ったー
なんなら毎日忘れ物してたよ😇
なんたってずっと手ぶら登園だったからね🙄
でも、何でも先生お任せだった保育園よりも
たっちゃんの大事な成長の時期を一緒に過ごせて良かったと思う。
もちろん大変なこともたくさんあったけど
これからも臨機応変に対応していこうと思っています。
何よりもたっちゃんのスゴいところ。
木曜の祝日、ある程度のことは日中に終わらせるだけ終わらせて夜はバイトが出てくれたのでお休みをもらいました。
そこへ旦那から「忙しくないんだけどちょっとだけ来てー」と連絡😮💨
時間は19時。ちょうどご飯を食べようと準備始めたところ。チャレンジのワークをやってました。
「たっちゃん!ママ少しお店に行かなきゃいけないの💦」
と言ったら
「えー!しょうがないなぁ!せっかくたっちゃんとママでのんびりしてたのにね!」
と大人みたいな語彙力で
さっさと出かける準備😳
その後文句も言わずに1時間、お店のMy椅子に座りスマホいじくって
オーダー落ち着いたところ
「終わった?じゃ帰ろう🧒」
って🤣
大人かよ😅
店を出たのは20時、ご飯も食べてない
「今日はコンビニでたまごサンドでいい?」って聞いたら
「うん!いいよ~☺たっちゃんたまごサンドだいすき‼」
だって😇
改めてたっちゃんの懐の深さに脱帽です。
その後家に戻り、ワークの続きをやって健やかに眠りにつきました😌
甘えないようにママも頑張らなきゃね!
3月ラストスパートの10日間はなかなかハードになってきました~🥺
チャレンジに付いてきた神経衰弱ゲーム。
難しいかと思ったけど意外と出来るのね🙄
お兄さんになったなぁー