goo blog サービス終了のお知らせ 

Atelier Wish

トールペイント・白磁ペイント・ポーセラーツのお教室

NARA

2012-03-30 23:54:25 | 日記
奈良といえば・・・鹿  4つ下の妹が名古屋から実家にきたので合わせてでかけてきました
母は女3人のおでかけをとても楽しみにしてたみたいで・・・ニコニコ  なかなかゆっくりできないもんね~
 
 
  おとなしい・・・・
お正月にひき続き奈良公園近くの春日大社に参拝してきました。
 
  御神木   パワーを感じます近くまで行けたので直接触れてきました
 
ご参考までに・・・・
 春日大社は神護景雲2年(768)、平城京の守護と国民の繁栄を祈願するために創建された神社です。春日山原始林に続く御蓋山の西麓に鎮座する藤原氏の氏神を祀っています。神が白鹿に乗って奈良の地においでになって以来、鹿は神の使いとされています。平成10年(1998)、古都奈良の文化財として春日大社と春日山原始林が世界遺産として登録されました。
世界遺産 春日大社 世界遺産 春日大社 世界遺産 春日大社    世界遺産 春日大社
 
 
ランチはヘルシーなくず入りパスタ・・・たらこ和え  たけのこ和風ソース
めっちゃおいしかった~!!!  はまりました
 
お花が昔から大好きで子供のように愛して育てる母です・・・
いろんな事にすぐ夢中になる人ですが・・・・お花の話もまた熱くなるのです・・・・・
 
 
半室内の一番気持ちいい場所にある・・お花たち・・・・
 
母にとっては大切な幸せな空間なのですよね~  私もとても癒されます
 
話したい事が山ほどあってもう止まらない母・・・  そんな様子に もっとまめに足を運ばなきゃ・・・と反省しました
 
 
母の日企画・・サンプル
 
  お好きにアレンジしてね

おかえり~!!

2012-03-29 00:32:42 | 日記

カタログ掲載作品が帰ってきました!!

なんかわが子を送り出す感じでやはり帰ってくると・・・・OH~!ひさしぶり~!!って感じになっちゃいます

 

  カタログではちょっと伝わらない細部はこんな感じです

 

母の日企画1度焼成作品の   サンプルです

  パン皿とマグ  あくまで作品例でして・・・お好きな転写紙でお楽しみください

  可愛いカタログのワンページ  小物が何気に可愛くて

 


ポーセラーツ ランチセミナー ~mado cafe~

2012-03-25 10:07:24 | 日記

母の日に・・・・ ポーセラーツのマグ&ディッシュ or カップ&ソーサー を作りましょう

今回新発売の花文字の転写紙を使い是非イニシャル入り可愛いプレゼントをつくりましょう!!

一緒に添えるカードもスタンプ&コラージュでつくりますよ~~~!!これも楽しそうでしょ!! Isomiさんにお手伝いしていただきます

盛りだくさんのランチセミナー是非ご参加ください  ポーセラーツ初めてサンも大丈夫ですよ!!

お友達もご一緒にどうぞ

お時間がある方は ブログにもUPしました 震災支援のポーセラーツもお手伝いくださいね・・・・

参加費用より白磁代の一部を支援費としてあてさせていただきます。ご了承ください

 

    4月26日 木曜日 11時から3時   参加費用 3500円 (白磁・転写紙・焼成代込み)

   会場〕    mado cafe  (詳細は左欄のブックマーク のmado cafeよりご覧ください

                 準備の都合上早めの予約にご協力ください

         

                         製作例ですが今回は花文字のイニシャル1文字を入れてデザインしてみてくださいね    サンプルできたらUPします!!


4月のスケジュール(4.11更新)

2012-03-25 09:46:40 | 日記

春・・・到来!!  お鼻むずむずしてますか~?

元気にペイントしましょう!!  というわけで 遅くなりましたが4月レッスン受付いたします

スタートをきりましょう・・・・

3~7日 バルトモ展 IN東京

11日 水  am3

12日 木  am3

13日 金 カルチャー

17日 火  

19日 木  4

24日 火  am3

25日 水  4

26日 木  ポーセラーツ母の日に・・・mado cafeにて  詳細は次のpageで・・・

27日 金 カルチャー

各4名で満席とさせていただきます

残席を表示してあります 午前・午後 のレッスンわけは最初に希望をご連絡いただいた方に合わせて決まりますのでご了承ください

 

 made by Isomi

ボランティアにこにことまとさんから手作り品バザーに毛糸で編んだばらばらのモチーフをどうしたらいい?

と提案いただいたのでIsomiさんに作ってもらいましたよ~~~~  さすがっ!!可愛いでしょう?

ほしいわ~~~!!

こんなこともボランティアでしてあげられるかしら・・・・なんて思い遊んでみました

  でも自分には左手しかできな~い

 

 


力作ぞろい!!

2012-03-22 21:38:40 | 日記

12回ポーセラーツコンテスト作品展が東京にて開催されました

私は都合でいけなくて残念でした  作品のほうは日本ヴォーグ社のポーセラーツのpageにてご覧いただけます

今回は招待作品で展示していただきました 大変お世話になりスタッフの皆さんに感謝いたします

実物より素敵に撮影いただきこれまた感謝感激  

日本ヴォーグポーセラーツコンテスト招待作品にてご覧いただけます  クリックくださいませ

部門別で各賞の作品も掲載されていますのでお楽しみください

来年は是非新に加わったサロン部門で参加いたしましょう!!  そしてみんなで東京へいきましょう!!

 

    

バルトモ展が近づいてきました  ドキドキ

ラストスパート・・・エンジン全開  エンスト起こしそうですが・・・頑張ってま~す!!

今頃コンセプトが見えてきた・・・ほんとに手探りの作品作りに・・・我ながら

なんだかこれだ~!!がなかなかで  洗濯物を干しながら・・ぽわ~んとしてたり・・・

挙動不審   だって  スイッチなかなか切り替えられない・・・スイッチ入りそうなときにかぎって。。何で今なん?

って事が起きて・・・ぷしゅ~!!としぼむ  やっと少しずつ前に進んでここまできました・・・ あと一息だ~!!

DS楽しみに頑張るぞ~!! ダフィーちゃん待っててね

 

        今日のクッキーです仲良し姉妹 なぜか娘がカメラ目線   初顔見世・・でした        


Isomi  新作

2012-03-18 00:34:57 | 日記

 頼んでつくっていただいた・・これ

   

かわいいでしょ!!  isomiさんが先日つけていたので 私にも・・・・お願い!!と作っていただきました

リバティーの布を三つ編みして・・・可愛いチャームをチョイス!! これがまたかわいい センスいいよね~

これからの季節にバッチリでしょ・・・   

またプラスyouでも 体験でしてもらおうかな~!!というお話も  お楽しみにね

 


加古川~ ラスト レッスン

2012-03-18 00:02:19 | 日記

10回シリーズデザインセミナー最終日です

写真撮影から図案を起こし色を決め 制作しました

皆さんまったくちがう作品を描いているわけです。  お互いの作品からもいろんな事を勉強させていただきました

なんだか皆さんとお別れするのはさみしいけれど・・・きっとまたどこかのセミナーでお会いできますよね

    

  なんだかもやがかかってます??

くまちゃんのふわふわした感じ・・・伝わりますか~

  佐々木先生アトリエ 窓辺のディスプレイ

可愛い仲間たち・・・    

先生のデザインのモデルたちですよね

また・・伺います・・・・大変お世話になりました~

 

 

       

 


フラワーアレンジ

2012-03-15 20:51:23 | 日記

今日は生花のレッスンと聞いてうれしくて出かけました

  私のアレンジ・・・なかなかむずかしい・・・けど癒されました

  rieさんのアレンジ・・可愛い

春らしい色合いの可愛いドーム型のアレンジです

玄関でパワーを振りまいてくれていますよ~~~

さあ・・明日は加古川の佐々木先生デザインクラス最終日!!絶対寝坊できません

早く寝よう!!  寝れるかな  

 


お・さ・ん・ぽ!

2012-03-14 22:58:42 | 日記

今日はクッキーのシャンプーの予約が奇跡的にいれてもらえて ラッキーでした

いつもお世話になるフントシュロス  クッキーと運命の出会いをした可愛いお店です・・・目が合ってなぜだかこの子連れて帰らなきゃ!と

その場で決めたのでした  

お天気がいいので少し早めに出かけてめずらしくおうちにいたお姉ちゃんと一緒におさんぽ!!

   激走中!!

どんなワンちゃんにでも近づいて  ご挨拶 

   

  メッツチャうれしそう

そして・・シャンプーの待ち時間にお茶しましたよ~

  スタバ・・・久々に行きました!! 美味しかったわ~~

出来上がりのリボンつき  さらさらクッキー

  

今日は太陽をたくさん浴びて気持ちのいい1日でした!!

 


3*11

2012-03-12 09:44:07 | 日記

テレビからながれるあの信じられない光景に絶句した3*11  1年がたちました

あなたはどう過ごされましたか?

昨日偶然にも目にした 震災支援の作品展   ちょうどその時刻に 会場に到着しました

自宅からも車で10分くらいの暖かな空間 

 唐橋ギャラリー

 唐橋のたもとの青年会館に隣接しているギャラリーです

     

   作家さんが心を込めて製作した作品たち

作品の売り上げは全額寄付されるそうです  娘とゆっくり拝見し・・なんだか暖かな気持ちになりました

私が気にいって購入したのはこれ・・・・

ガラス作家さんのもののようです・・・サンチャっチャー 窓辺に飾りました

丸いガラスの底にたまる光がやさしく輝き癒されます

クラフトの方も参加されていたのでまたお声賭けくださいと会場を後にしました

  まだまだ被災された方は厳しい状況が続いています・・

愛する方を失った絶望感から立ち直り前向きに生きていこうという気持ちなるまで  

自分たちができる事で支えていきたいです    

改めて心を新たにしました

 

そして作品を見ていて自分の手に取り眺めていたい作品ってどのようなものでしょう・・・・

自分の気持ちに寄り添いふと微笑んでしまう・・・そんな作品を作りたい・・・・と改めて思いました

前回東京のバルーチャ先生の作品展に参加したときに 素敵なご婦人に  見ていると穏やかな気持ちになる色合いね~!!ず~っとみていたいわといっていただきました

その時は初参加でがちがちでしたので・・・その言葉をなんとなく聞き流していましたが・・今じんわり効いて来ました

大切なことかも・・・・

 

 


今日のレッスン

2012-03-09 22:41:57 | 日記

今日はカルチャーの日でした

 

      enjoy教材 普及協会です      

 初心者の方々も集中しておられます

あるペイント関係の人がいろんな色は人を癒すと何かに書いておられましたが・・・・レッスンの始まりにはしんどそうだった方が終わるころにはにこにこと笑顔で楽しそうにされているのをみるととても実感します!!

なぜ飽き性の私が長年ペイントの仕事に携わることを続けられているのか・・・・

きっとペイントを通じていろんな方の笑顔に出会えてるからだろうな~~!!としみじみ思います

人は一人では頑張れないこともあるけど 誰かの笑顔に救われることってあるよね

今までは私自身も自分の中にパワーを使っていたけど外に向けてパワーを出せていく事にもきっと意味があると思ったりしてます

 

 

おしらせ!!

Wishメンバーのみなさん・・・今回このような提案をいただきました!!

ぜひ一緒に参加しましょう!!

ポーセラーツ倶楽部で東北を応援しよう!

被災地の方々へお渡しする作品募集いたします!

 

「東北地方太平洋沖地震」において、被災地の方々は大変な状況が続いているかと存じます。
昨年も皆さまより作品のご協力をいただき、誠にありがとうございました。
ポーセラーツ倶楽部では、クラフトを通じた活動が少しでも復興支援の力になることを願い、引き続き、被災地支援をしていきたいと考えております。
是非、ご協力いただきたくお願いいたします。

 

募集作品
ポーセラーツ作品でしたらどんなものでもかまいません

日常で使いやすいマグカップ、食事に使えるお茶碗、その他(小物入れ、写真たて、花瓶などの生活雑貨)も送っていただけます。

 

送 付 先
東日本大震災手づくり支援プロジェクト 
送っていただいた作品は東日本大震災手づくり支援プロジェクトの支援メンバーの手で施設/仮設住宅(岩手/宮城/福島などの仮設住宅)へ直接お届けいたします。

とのことで前回はトールペイントで皆さんにプレートを描いていただいて喜んでいただきお手紙までいただきました。

何か私たちができることで笑顔になってもらえたら最高!!ですよね

また・ランチ&ポーセラーツの会・・しましょうか?  近じか企画いたしますね

 

   どうなってる?

 鼻をはさみこんでます 

 

 

 



 

NEWS!!

2012-03-05 23:15:45 | 日記

  普及協会の冊子Handi Craftsが届きました!!

川崎先生の素敵な作品が表紙!もちろんご希望で描いていただけるキットもありますので

な~んと偶然にもお隣同士でお知り合いの神田さんと掲載いただきました

  雨で・・・郵便物が濡れてる~ 

神田さんの作品は彼女らしい優しい雰囲気ですね~!  可愛い

 白磁ペイントも掲載いただいております感謝

それから今日はポーセラーツの春の限定カタログがとどきましたよ~!!

又新しい転写紙がたくさんでました!!

またレッスンのときにご覧ください

 見本で製作させていただいた時計です!!

新しい転写紙の花文字とレースが可愛いですね

  春らしい転写紙にまたまた製作意欲に   皆さんもぜひオリジナル作品を製作してみてくださいね

 


は~るよ来い!!

2012-03-04 19:52:45 | 日記

昨日はいいお天気で太陽の光がな~んかとてもうれしくてrieちゃんとお出かけ

運動不足だよね~ 歩こうか~・・・のつもりがやっぱり車で京都まで・・・  お買い物は楽しかったけど・・・

運動不足は解消できず・・・・今日もだしおこもりしてました・・・

昨日お雛様をしまい忘れて(毎年のこと) 今日急いでかたずけ・・・ちょこっと模様替え春よ早くきて~~~!

玄関 に・・・・

               

さきらに出展した白磁とガラスと白木のコラボの額を出してきて飾ってみました

     

コラージュしてみましたよ・・・・   

左はミニチュアのカップ&ソーサーにポーセラーツ・UVジェルでデコしたペンダントトップも・・・ガラスはわかりにくいですが3つとも白のガラス用絵の具でレースのモチーフを描き焼成してあります

中央はバックを金彩しました 右はバックはラスターです・・・

 

話はかわりますが・・昨日Franc Francでず~っと欲しかったあれ・・・買っちゃいました

 SALE価格で・・しかも可愛いピンクレッド・・・ 加湿器です!!

この形がとっても可愛い 色は写真よりピンクがかってて・・ほんと・・・可愛い子ですよ!

   見た目もGOOD!  しかも 超強力パワー!!

もうちょっと早くほしかったけどね・・・・    

 

 


***困った時の・・・isomi~!

2012-03-01 00:32:37 | 日記

知ってる人は知っている  アンテナいっぱいはってます 我が教室の生徒さんでもあり子供の同級生のお母さんでもあり人生の大先輩の彼女!!

リボンを探しに昨日もあちこちしましたが・・これだ~!!と思う子に出会わない

こんな困ったときは・・・いつも・・・聞いてみるのです  isomi さん・・・

なんか可愛くて・・ありきたりでないリボンない  そして・・・絶対持ってる

 

袋いっぱい・・・目がになっちゃいます   私好みのリボンたち  ・・・この子達1週間お預かりさせていただきました・・・じっくりながめよう・・

 

ベアーの型紙も・・もちろん貸してもらいました  さすが~ 

お茶に誘ったら・・・こんな可愛いものを持ってきてくださいました     さあ・・・なんでしょう?

実は・・・ チョコレートなんです  味はもちろん この箱可愛いでしょ

ボタンの形のチョコ食べるのもったいない。。。

夕方・・道の駅に一緒に行ってお野菜一杯買ってきました

ジャンボ大根・・・中までみずみずしくて・・・大当たりでしたね 

今はやりの塩こうじのもと 買いました・・・美容師のKさん情報ありがとう!! 作ってみますね~

 

 

 


3月レッスンスケジュール(3.2更新)

2012-02-28 22:39:28 | 日記

 春はもうすぐ・・・・そこまで来てますよ~

そろそろ動きだしましょうか・・・  

3月のレッスン予定

1日木

2日金

7日水 am2

8日木 am3

9日金 カルチャー

13日火 満席

15日木

17日土 プラスYOU 13時~テラコッタカップ型の鉢にペイント!! 是非来てね

20日火 ポーセラーツ作品展  東京ヴォーグ学園にて  

22日木

23日金 カルチャー

27日火

28日水 にこにこトマト

30日金

                        プラスYOUにて

                                材料込みで2000円