goo blog サービス終了のお知らせ 

Atelier Wish

トールペイント・白磁ペイント・ポーセラーツのお教室

癒されました!!

2011-03-17 23:57:07 | 日記
今日はフラワーアレンジメントに行かせていただきましたお友達を通じてお知り合いになったお花の先生です



クリスマスローズの原種だそうです・・・

私の完成品

友人のRちゃんの作品

やっぱり生のお花はいいですね癒されました
楽しいひと時でした


tanakaさんが自宅で完成されたenjoy教材の画像を送ってくれました



可愛く描けてますよね~お家の壁を可愛く演出してくれていることでしょう刺繍の薔薇の時計ですので数字も針で一針ずつ刺すように描くので根気がいりますねできたときの喜びはひとしおでしょう!!

今日は雪がちらほらで寒かったですね
暖かな春はそこまできてます・・・待ちどうしいな~


きました~!

2011-03-15 21:15:49 | 日記
新しい普及協会のEnjoy教材です!!

どれも素敵なデザインばかり・・・・また実際に描いた物をみてください


頑張って仕上げなきゃー

ポーセラーツのカタログの新転写紙も届きましたよ~

サンプルにまたいくつか製作したいと思います

今週の土曜日お時間のある方は神領のリフォームショッププラス・youまでお立ち寄りください



詳細はブログ左下ブックマークのプラスユーをクリックよ
楽しそうなイベントですよ・・・私も一緒に楽しもう!!他の体験もしたいわ~


今日のレッスン

2011-03-14 19:46:43 | 日記
tanakaさん製作中!!


カリキュラムと並行してenjoy教材にも取り組んでおられます

メインの薔薇を手持ちの白木に一度描いてから改めて本番に臨まれるそうです
もう少しですので頑張ってください

そして今月のアトリエ にこトマはこれ・・・・!!


 30分完成をめざしてこんな感じにしました。  ひととき楽しい気分を味わってくださ~い


昨日美術館にいってきました
京都伊勢丹内美術館 えき KYOTO
      

 赤のラスターの器の数々・・・とても印象にのこり美しかったです!!
  あの雰囲気 表現できないかしら・・・・目に焼き付けて帰りました


茨城県にいる次男がやはり帰省してきました
寮の水が出ない状態でコンビにも品薄・・・食堂も停止でまともなご飯がたべられてなかったみたいで閉鎖の連絡で春休みということもあり速攻帰ってきました
東京まで運転している最寄の駅まで送ってもらったようで・・・余震も相当大変だったようです
関西出身は数人で関東の人が多く仙台のかたの実家は玄関がなくなったらしく・・でもご家族はご無事だそうでよかったです・・・やむ終えず寮に残っている人もいるようです・・・  



自然の驚異・そして脅威・・・

2011-03-12 19:35:37 | 日記
東日本を襲った大地震。京都に外出中の私はほとんどゆれを感じずこれほどの事がおこっていようとは・・・・テレビの画像に言葉もでませんでした・・・

たくさんの方々が今なおつらい状況ですごしておられることを思うと心が痛みます

わが家も次男が茨城県にいましてしばらく連絡がつかず心配しましたが無事でいることがわかり安堵いたしました。

おまけに娘が卒業旅行でディズニーランドに行っておりまして・・・こちらも無事でした
予定を大幅に過ぎて帰宅しましたが パーク内での災害時対策が徹底されており迅速に対応していただきとても感心していました。

 一人でも多くの方の無事をお祈りすることしかできません

   多くの犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします・・・・


ポーセラーツ春のカタログ

2011-03-08 21:02:29 | 日記


光栄にもカタログに限定白磁に限定転写紙での作品の依頼をいただきました
テーマはキャス・キットソン風 可愛い雰囲気で・・
こんな感じにしてみました




食器としてではなくこちらは小物置きとして・・・どうでしょう・・・

そのほかの先生方の素敵な作品がたくさん掲載されていて素敵うきうき気分・・・春だわ~
皆さんまたレッスンのときご覧くださいね~




ただいま~!!

2011-03-08 19:35:18 | 日記
昨日北海道から帰ってきました
父の実家の法事で私は母の付き添い役です・・・



はじめての函館ですいつも祖父の家に行き道南あたりをちょこちょこと観光するくらいで帰るので今回は母と函館の街を見ようといつもは千歳空港ですが今回は函館空港でおりました
以前と違い国内が小型機化されえ~こんなに狭くて小さいの?と不安に・・・2時間の飛行中・・・不安な気持ちでどきどきでも隣の母はもう乗っちゃえばしょうがないじゃない・・・と・・・まあそうだけど・・・ 

赤レンガ倉庫




市電に乗り移動しましたレトロなちんちん電車です・・・坂の上まで歩いて散策・・










中は可愛い小物やさんでしたよ

坂道で有名な函館です・・・坂の上からの夜景が素敵なのですが歩き疲れたのか母が明るいうちにホテルにかえろう・・ということで夜景を楽しみにしていたのですが寒さに勝てずホテルに帰りました・・・近くのお店で夕食は海の幸をいただきました・・・



近くの市場の中で・・・と考えていましたが・・・忘れてました・・昼過ぎにはお店はみんな終わっています残念

翌日は法事のため苫小牧へ・・・
久しぶりにお会いする親戚の皆さん・・・ 皆さんほんとにおおらかです・・・やはり広大な大地で生活しているとこんなに気持ちもおおらかになるのかな~  癒されました・・・私は北海道弁が大好き・・・父は学生のときから本州に渡り暮らしていたので方言を聞いたことがなかったのですが亡き祖母や祖父の話しているその方言はほんとにほっこりするやさしいイントネーションでした。懐かしく思い出します

白鳥で有名なウトナイ湖(苫小牧)


水鳥が駐車場に・・・あなたたちもおおらかね~ 車が来てもしらんふり

ウトナイ湖道の駅にあったアイヌの伝統衣装・・刺繍の模様が印象的



あっという間の母との3日間・・いろんな話もできて楽しそうな母の様子をみているとなんかしんみりしちゃいましたまた一緒に旅行しようね

家事を引き受け頑張っていた娘に美味しいあみやげを買い込み帰路に着きました

  
  













卒業式

2011-03-04 20:31:09 | 日記
3月1日娘の高校の卒業式でした
寒かった~
私は完璧風邪ひいちゃいました

とても厳かな雰囲気ではじまりやっぱり私立はちがうわね~と変に感心しちゃいました
娘もこの3年間楽しく学校生活を楽しみ思い出もたくさんできたことでしょう
お気に入りの制服は永久保存らしいです

式後娘たちはバスでホテルの謝恩会へ~さすが私立やわ~お兄ちゃんのときはそんなことなかったー
私は一人地下鉄にのりちょっと寄り道して帰路につきましたー

来週卒業旅行でTDLだそうで~春ですねー

実は大学からの課題を毎週提出しています
最近の大学は凄いですね
親にすればありがたいことですが
やはり一般で入った人との学力の開きがあるのでしょう

勉強とバイトとサークルに燃えるらしいです
共学ではじめは男子になれないとね
大丈夫かなー

実は明日から私は実家の母の付き添いで北海道に法事に行ってきます
まだまだ寒いのであったかくしてすってんころりんしないように気をつけないと
大地のパワーをもらってきまーす








3月レッスンスケジュール(更新3.14)

2011-03-04 15:04:05 | 日記
いよいよ春到来!!今年は花粉の飛散もすごいらしいですね~負けずに元気出して頑張りましょう 春になると何かを始めたくなりますよね~  

3月は春休みもあり子供さんの用事も次々とある母は忙しい月ですね
  ひと時ペイントをして楽しんでくださいね

3月 (記載日はレッスン予定日と残席数です)

2日水
3日木 am 3
4日金
8日火 am 2
9日水 am 1
10日木
11日金 am3
14日カルチャー
15日火 am2
16日水 am1
18日にことま
19日土プラスユーペイント体験会(yasukawaさんのビーズ体験もありま~す)
23日水am2
24日木
26日日27日栗東さきらにてジュージアカルチャー発表会展示
28日月カルチャー
29日火
30日水


              

お散歩!!気持ちいい~

2011-02-26 23:04:37 | 日記
今日の空!! これ何色と表現すればいいのか・・・



琵琶湖沿いのいつもの公園です・・・今日は大きな民族楽器の太鼓の練習をしているおじさまがいました・・・ここだったら気持ちよく思い切り練習できますよね



湖面がキラキラしてとても綺麗




そして激走のあとのこの笑顔





プラスYOUイベントのお知らせ

2011-02-25 22:02:31 | 日記
 
3月19日土曜日リフォームショップ プラスyou手作りの体験会をします
他の作家さんたちも体験会をされるようですよ~
体験のはしご・・・いかがですか?  楽しそうです

詳しくは  滋賀咲くブログ クリック


   yasukawaさん(isomi)*** ビーズ(天然石)のネックレス 春色で可愛い

  atelier wish ***ウサギのバックチャーム・・・私はストラップにしてみました


yasukawaさんの作品

  薔薇もサッサと描けてすごいです 井川先生の薔薇をいつも描かれているからでしょう  後はデコしてジェルを流しUVライトをあて完成
ピカピカで素敵ですね・・・大いに楽しまれましたフリスクケースデス

雪!!すごっ!!

2011-02-14 19:56:23 | 日記
 一揆に降りましたね~

今日は石山カルチャーでした
帰りの車を見てえ~
3センチは積もってましたよ~  運転もこわごわそろそろと・・・

 クッキー雪で遊ぶ?
 やはりワンちゃんは好きみたいですね~

今日の生徒さんの作品ですよ!!

今期から山科カルチャーから移籍されたtanakaさんの作品・・カリキュラムほぼ完成です丁寧に時間をかけて頑張りました



kimuraさんの作品 今年小学校卒業でスポ少野球部の仲良しの皆さんに写真入りのマグですみんないい表情ですユニホームのカラーのブルー2色をポイントに


とても素敵な記念品ですね
焼成後は写真の部分はセピアになります・・・


きょうはバレンタインデイですね・・・
家では娘の友チョコつくりで朝から家中チョコの甘い香りです・・・
早くちゃんと渡せる人ができたらいいのですが・・・ 
ジャニーズloveな彼女にはまだまだ遠い春・・でしょうか・・・




4枚の薔薇のプレート

2011-02-13 22:27:32 | 日記
あまりの寒さに家のおこもりして描きました~
少しずつ描いていたので  ふ~やっと4枚描けた~といった感じでした
このフレーム可愛いですよね~
中のプレートも色々種類がありお好きな感じでアレンジできますよ~




今日は最近腰痛が悪化してしまい運動不足を実感していましたのでジムに行ってきました・・・週1回目標・・・これからは頑張って通います

このジムにはアロマミストサウナなどもありとてもなんです

  さすがに今日は日曜日で空いていました・・・さっきまで頑張っていたマシン・・結構きついのよ~  今日は娘もビジターで一緒に頑張りました

   
やっぱり運動すると気持ちいいですね~頭もスカッとしましたよ~し頑張るぞ~と帰ったらちょっと休憩と思ったら爆睡してしまいました
クッキーも近くでこんな感じになってました
  いつも寝ている写真ばかりだな~  
でもこの寝顔癒されます




プラスYOU手作りショップ

2011-02-10 20:21:35 | 日記
偶数月に入れ替えで手作り作家として作品を展示販売させていただいています
  とても素敵な店長さんで伺うといつも癒されて帰ります


昨年末のワークショップの様子を貼っていただいていました

     Wishメンバーのyasukayaさんもビーズ作家として参加されていますよ~ 
  

神領の建部大社近くです・・・リフォームショップ プラスYOU内です
お気軽にお立ち寄りください

また春にはイベント企画中だそうです
ご参加くださいね~  またご案内いたします


">白磁ペイントmadocafeでのワンデイお申し込みいただいてありがとうございます
ブローチセットが残り6個となりました ご希望の方はお早めにお申し込みくださいませ~花瓶のほうは充分ありますので大丈夫です



素敵な本ばかり・・・

2011-02-07 19:42:37 | 日記


デザインの参考になるかな~と思いプライスダウンしていたのもあって買い込みました
ぱらぱらと見ているだけでとても楽しい本ばかり・・・・

デコパージュにも使えそうなCDもあります


こちらはバラの写真集  バラの花や葉っぱの付き方がよ~くわかります・・・バラは種類が多くそれぞれ素敵な名前がついています・・・色や・形 図案を起こすときの参考にしましょ・・・

猫ちゃんの本は表紙をひとめぼれして買っちゃいました
猫ちゃん大好きのかた・・・貸し出しますよ~・・・写真家の鋭い目線から撮っていて思わぬショットもあります・・また教室のときにでもどうぞ~

先日から描いている4枚のプラークあと残り1枚で完成です・・・じっくり描くつもりが 今日はなんだか背中に痛みを感じるのであまり頑張れませんでしたが・・・あと少しなので無理せず頑張ります

明日から教室でまたみなさんに会えますね