
名古屋である作品展に行ってきました


行きはラッキーなことにちょうど名古屋にかえる主人に乗せてもらい会場前まで送ってもらいました
まずは普及協会でお世話になった力丸真弓先生の地元での作品展

名古屋では力丸先生がペインターのパイオニア的存在で、生徒さん・教室の数もすごいです!!

なんてすごい規模でしょう・・・

ツリーが素敵です

素材違いのオーナメントが飾ってありました・・・なるほど~のアイディアで来年のさきらに生かせそうです教室でまた写真でご覧くださいね~

大阪JDPAコンベンションに出展された先生の作品です

ウエディングドレスのすそに・・・
先生も突然伺い・・・え~!!来てくださったの~遠くから~

と言って頂き私もお会いできて嬉しかったです

幸せなことに講師取得の時に指導いただき・私の目標となる素晴らしい先生です!!作品にもそんな先生の優しい人間性を感じまたまた感激!!

先生ともいろいろお話できてしかも体験もさせてもらいましたよ~

キャンドルにペイントしてきました・・・キャンドルに体験・・・さきらでいいかも・・・こればっかりだな~

先生と記念の写真を撮っていただき・・・
もう一つの目的・・・パンチュールの青木先生の作品展に・・・
こちらも画廊の1フロアーにパンチュールの世界が

とても素敵でした・・生徒さんや講師の皆さんの作品はどれも丁寧な筆使いで・・この色合い素敵

とか色々参考になりました・・・
先生の新作の色合いも今までにない感じがでていて私は大好きな色合いでした・・・
先生とお話ができて作品に関しての解説もお聞きできてためになりました

こちらも記念の写真におさまり・・・・会場を後にしました・

遅いお昼はやっぱり山本総本家味噌煮込みうどんです

あちち

そしてすごいでしょ~!!きらきら

Franc Franc 素敵な小物がたくさん・・・クリスマスオーナメントもたくさんありました・・
可愛い木彫りウサギさんをGETしました・・・年賀状に登場するかも・・・
帰りは誕生日の娘と京都で待ち合わせのため新幹線で帰りました

40分弱で京都に着きました・・・早いわ~

今日は1日おかたずけday!!これからぼちぼち頑張りま~す