goo blog サービス終了のお知らせ 

海畑通信

moriさんの釣りと家庭菜園・・・年季だけだとプロ並みなんだけどナ~

2008-12-01 19:19:49 | Weblog
冬毛に変わってモコモコになって、すっかり冬の装いです

今日お風呂に入ったので
ワチキのお布団で寝ています、すでに鼾迄かいています

お芋を収穫してきました

「ナルト金時」です、これを魚釣り用のクーラーにモミ殻と一緒に
保存します、残ったお芋からは芽が出てくるので、来年の植えつけ用に
なります、天麩羅やチップスで食べたけど、甘くて美味しかったです

10/13夜

2008-10-15 21:15:05 | Weblog
エ~ンカイの料理です
shivさんが作った大根の間引き菜の漬け物と
太刀魚とイサキのお刺身です
ヨッパゲ~~の夜でした


もう最後が近いです、ゴーヤは今回が最後ですけど
ナスはもう1回採れます

次は冬野菜ですネッ!

2008-10-07 04:09:21 | Weblog
昨日、雨のち曇でしたのでのち
里山で栗拾いのち仕事でした
日曜日から雨だったので、イッパイ拾いました
今度は焼いて食べようカナッ!

里山では

2008-09-30 19:14:27 | Weblog
里山では秋です
柿がすっかり色付いてきました

満開のキクイモです

もうすぐ収穫ですヨ
僕が遊んでる「酔庵」です、

中はこんなんです



栗も拾らってきました

ここでエ~ンカイをして遊んでいます、今日は4人で買って来た魚と野菜を採って
焼いてヨッパゲ~~~でした


ここも

2008-09-27 20:12:40 | Weblog
僕チビル、ボク~ここも好きダヨ~~
ここは、ママのソファーのママが枕にする所ダヨ
僕、この上で寝るんダ~


僕、寝てたのにパパが写真撮るので、起きちゃった
眠いヨ~~~

僕チビル

2008-09-24 21:41:04 | Weblog
僕チビル、僕のお気に入りの場所だ~

いつもはママのソファーで寛いでいるけど
たまには、ここで寝てるヨ

パパのお腹で~す、プニョプニョだから気持ちよく寝れるんだ~けど
パパが動くので、時々目がさめちゃうんだ~
やっぱりいつもの所で寝る事にしよ~~っと



パパのお腹もいいけど、ここが落ち着くヨッ!

松の剪定

2008-09-23 19:24:05 | Weblog
松の剪定をしてみましょう、時間はかかるけど、楽しいですヨ
切る前の枝です

赤いラインは切る所で、伸びた枝先をカットします、

カットした所です

新芽を必ず残してカットします、この時新芽の見分け方は、古葉と新芽とでは
色が違います、そして新芽の中央には小さな穂先きが見えます

中目切りです

新芽が無い枝先のカット方法です、切り口から新しい芽が5~7個出ますので
1番いい物を残して切ります(来年の話)

枝切りです

新芽が枝の手前に出てる場合は赤ラインのどちらかで切ります
ワチキは枝手前で切り場合が多いです

仕上がり枝です

古葉を全て取って完成です、横向きの芽は下の方のみ葉っぱを取ります
木の上4割は全て古葉を取ります
木の下6割りは古葉もちょっと残して、下向きの葉ッパは全て取り除きます
松葉は上の方が硬くて下の方が柔らかいので古葉を残して葉の鑑賞用とします
上の方は枝を鑑賞用とします
挑戦してみましょう


腫れ

2008-09-15 22:45:54 | Weblog
こんなんナッチャイマシタ(苦笑)
痒いし、キン○ンをつけると、痛いし
で~~何でかというと、きっと松の剪定の時
松葉で手を刺すので毒でもあったと思う??


かなり腫れているでしょう


皆さん、木を切る時は、虫や葉っぱとかに
気をつけて下さいネッ!

ぼく

2008-09-13 21:17:25 | Weblog
僕の名前はチビル
今日は僕のお気に入りの場所というより
いつも居る場所を紹介します
ここはママが座る場所で、居ない時は僕の場所なのだ

パパは決して座らないので、ノビノビ~ですぅ~

で~ちょっと横になってっと


眠くなっちゃったのでちょっとお昼寝ZZZ

パパもお昼寝するみたいダヨ
パパはソファーで寝ちゃったっ!