メンバーは小豆さん、えりさん、nachoさん、れいとさん、なでしこさん、私(ぐっち)。


1時間半程でニ番札所金剛證寺に到着しました。念仏の大きな声が響く中、参拝して御朱印をいただきました。
気温も低く(予報では最高7℃、山頂はさらに低そう)、風も強くもの凄く寒かったので、山頂の売店でみんなで甘酒を買って温まりました。
午前7時半に近鉄朝熊駅に到着して、朝熊岳道から朝熊山を登りました。


1時間半程でニ番札所金剛證寺に到着しました。念仏の大きな声が響く中、参拝して御朱印をいただきました。

気温も低く(予報では最高7℃、山頂はさらに低そう)、風も強くもの凄く寒かったので、山頂の売店でみんなで甘酒を買って温まりました。
帰りは競技場の方へ下りました。
次は厄除けで有名な三番札所松尾観音寺に向かいます。
山を降りて3キロ少々で到着。

参拝して御朱印をいただきました。

参拝して御朱印をいただきました。
国道23号に出て、野口みずき金メダルロードも走って七番札所宝林寺に向かいました。

6キロほど到着しました。

参拝し御朱印をいただき、本日はここで終了。
歩いたり走ったり6時間で30キロほどの巡礼でした。