長い長いシリーズにおつきあいありがとうございました
こころから感謝いたします。
今回で、麻酔科医を完全に終えます。
前回、誤字多数にて読みづらかったと思います。申し訳ありません。 概ね直してありますと、ともに、PSとして補足も加えてありますので、ぜひもう一度、前回分をご覧いただけると幸いです。
人生の概ねを書ききってしまったような気がいたします。 この程度の人生でありました たかが人生、されど人生。 . . . 本文を読む
今、たまたま、麻酔科医の最後の華だった、海外旅行の話を書いているのだが、30歳の頃の話、というところが、悲しい(笑)
FBでは、現在高校時代の同級生の海外旅行が盛んである。定年後の幸せな成り行きである。 みんな!五体満足なことを神に感謝しろよ~(笑)
. . . 本文を読む
いよいよ、驚愕のローマ入城である!
と、当時はそこまでの知識の深さもなく、オードリー・ヘップバーンに会いにゆくような気分であった。「ローマの休日」の名シーンを探せればよいと思っていた。なんと浅はかな! . . . 本文を読む
ついに、旅行記になってしまいました(笑)
高校の同級生たちでどんどん海外に出ていった仲間も多い中で、医者は留学でもしないと、なかなか若いころに国を出る暇はない。こんな経験は、滅多にないことです。 . . . 本文を読む
人生、実った果実を、捨てて次の目標に向かわなければならないこともある。人生数十年、同じことばかりはやっていられない。 そういう人生もありだ。
が、ひとつのことを一生じっくりやれる人生は、また幸せなことである!
みんな違って、みんなよし! か・・笑 . . . 本文を読む