goo blog サービス終了のお知らせ 

極楽のぶ

~全盲を生きる 本多伸芳

極楽のぶと『詩仙堂』(4)

2017年05月13日 | アート
いよいよ迫る謎 「詩仙堂」の誕生は何を意味するのか? . . . 本文を読む
コメント

極楽のぶと『詩仙堂』(3)

2017年04月26日 | アート
なぜ、詩仙堂か? そのルーツへの旅始まりと . . . 本文を読む
コメント

極楽のぶと『詩仙堂』(2)

2017年04月22日 | アート
いよいよ 極楽の 書体をお見せします、ご笑覧くださいね . . . 本文を読む
コメント

極楽のぶと『詩仙堂』(1)

2017年04月22日 | アート
極楽のぶシリーズでは、異色な話をしよう  書道の話である  が、しっかり極楽らしく、歴史の話になるからご心配なく! . . . 本文を読む
コメント

みゆきさんと生きた40年 差別と殺戮と

2016年11月19日 | アート
Post Truth の時代、みゆきが生き続ける . . . 本文を読む
コメント

みゆきさんと生きた40年 Yes we canを考える

2016年09月05日 | アート
みゆきさんの、1000曲もありそうなオリジナルから、なんと8曲を選んでみせよう! . . . 本文を読む
コメント

みゆきさんと生きた40年

2016年09月01日 | アート
中島みゆきさんのアルバム「組曲 Suite」を聴く . . . 本文を読む
コメント

ユーレイズミーアップ、こころを震わす涙のサウンド

2016年01月11日 | アート
極楽ノブは、このところ、音楽シーンではすっかり遅れてしまい、昔のファンのまんま、新手に食指を動かさず、あっというまに10年過ぎている…、今回は、ちょっと違う世界へ・・・みなさんには常識化も、ですが . . . 本文を読む
コメント

ポドキャス「バイリンガルニュース」絶賛(2)

2015年09月13日 | アート
バイリンガルポドキャス オマージュの第二夜 頭の中に、ほとばしる青い閃光 . . . 本文を読む
コメント

ポドキャス「バイリンガルニュース」絶賛(1)

2015年09月12日 | アート
バイリンガルニュース Michael and Mami の応援記事です . . . 本文を読む
コメント

中島みゆきさん と 「極楽」 と「縁会」

2014年12月01日 | アート
アーチスト 中島みゆき 礼賛の記事です . . . 本文を読む
コメント

「甘え」と「逃走」の果てに・・・(6終)

2014年11月29日 | アート
おつきあい、ありがとうございました、今回が本シリーズの最終回です。 . . . 本文を読む
コメント

「甘え」と「逃走」の果てに・・・(5)

2014年11月26日 | アート
今回は、あまり人気がないシリーズとなってます(笑)、でもまあ、世間に関係のないこんなゴタクも、いいでしょう?  . . . 本文を読む
コメント

「甘え」と「逃走」の果てに・・・(4)

2014年11月24日 | アート
高倉健さんのご冥福を祈りつつ . . . 本文を読む
コメント

「甘え」と「逃走」の果てに・・・(3)

2014年11月15日 | アート
日本のコミュニティを、賞賛する博士が出てきます。イスラエルの博士です。 . . . 本文を読む
コメント