goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

夏風邪・・・というより日ごろのグチ(通勤編)

2006-06-09 | 日々雑感
調子悪いっすね。
夏風邪?のど痛いし、熱っぽいし。
Bs今日も負けてまた熱が・・・。これは逆に熱、冷めそうですけど。

何より風邪ひいてこたえるのは、通勤。

ただでさえ通勤2時間コースを毎日やってると、ストレスを感じてしまう。
通勤だけでストレスを感じてるって、無駄なことなんだけどね。

まだ三鷹~飯田橋の総武線各駅停車じゃ、
1本後のやつを待てば座れるくらい、満員ってことはないんだけど。

たまに遅刻しそうになって変な悪ぢえが働き、快速線に乗ってみたりすると余計に遅れることはあるんだよね。それがストレス。
なにせ快速の方は、満員ぎゅーぎゅー。
んでチカンに間違われたくないので、まわりの状況把握、手の位置・カバンの位置確認。
ポッケの携帯がブルブルならないかとか、iPodの曲が終わっちゃったら操作できないとか、変な事考えるからまたストレスが積み重なる。
そして、何らかのトラブルで、停車時間が延びたり、徐行運転したり。
んで、結局、各駅に追い抜かれていく。

このトラブルっていうのも、あれだけの客を抱えるJRがため、多種多様。
たまにあるのが、乗客かカバンがドアに挟まれたまま発車しようとして、急停車。
つり革につかまり損ねた乗客が数人ズッコケルという有様。
「えぇ~。どゆうこと?これでまたトラブルで遅れる?」と内心腹立ててると、
車掌の「とびらひらきます」と開き直った声。
で、案の定、安全点検とかで数分を要する。

この前なんか、乗客ひとり窓から顔出した状態で、電車が駅に到着してきた。
「え?なに今の?」
という悪い予感どおり、安全点検で10分ほど電車が止まった。
顔出した人、罪は重いよ。
なにせ、電車が止まった分、人が駅にたまってくんだから。
電車の中で、つぶされる~と思ったほど混んだね。

ま、鉄道会社が悪いとかいうんじゃなくて、
東京にまだ慣れてないってことなんだろうね。

少し、グチ書いたらすっきりした。
でわ、夏風邪には気をつけましょう。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですか~・・・ (miyu35)
2006-06-09 07:02:19
おはようございます。

風邪ですか?大丈夫ですか?

なんかミスチルさんも、風邪をひいてるって書いてたし・・・・先週の観戦疲れ~・・・(笑)・・・って笑ったらいけない!いけない!・・・失礼しました。



やっぱ、東京の満員電車って、よくTVで見かける風景なんだ・・・・



 今日1日働けば、明日は休みさ!

   頑張れ~・・・
返信する
miyuさん (Kazma)
2006-06-10 00:50:41
激励、ありがとうございます

先週の観戦疲れ・・・それはありますね。笑

しっかし今日も勝てないBs。

ヤフーの一球速報見ながら青ざめて・・・というのは、

明らかに体に悪いです。

こら、薬代払え!って球団にいいたいところ。(乾いた笑)
返信する
乗客ひとり窓から顔出した状態 (ミスチルファン1974)
2006-06-10 02:31:40
って東京のロングシート(窓に平行に椅子が配置)の電車だと通常はあり得ないですよね。。。



ロングシートだと立っている人が顔を出すのは角度的に無理で、座っている人が窓から顔出すケースってどんなんだろう?と。



3月より前には中央線の下り電車で混んでいるのに1両封鎖されている車両があって、何事かと思ったら窓が割れてました。。。
返信する
ミスチルファンさん (Kazma)
2006-06-10 10:31:35
>窓から顔出した人

たしかに、僕の目の前を通過しました。

あり得ないですよね。

>窓が割れて1両封鎖

安全サイドに考えればわかるんだけど、

あの混みようを考えればもったいないですね。



お互い、早くカゼ治して、日曜日またお会いしましょう。
返信する

コメントを投稿