goo blog サービス終了のお知らせ 

★エキゾチックバードライフ★

鳥のいる生活と繁殖の記録です♪
富山県 新版 第019号 販売
B-morrow

ボックル&シナモン

2007年12月30日 | 我が家のインコたち

今日は実家から引き取ったオカメちゃんです

ルチノーの(3代目)『ボックル』♂

FFのファンファーレを歌います

『ぴぴぴぴーぴっぴーぴっぴぴー』

とっても上手です自分の名前も『ボックル』って言えます

お嫁さん候補の『ルチノーパール』の子をお迎えする予定です

うちの鳥さんはみんな仲が悪い(?)ので、仲良くなって欲しいです

 

次はWFシナモンパールの『シナモン』♂

ちょっと前の写真なのでまだパール模様がありますが、今はだいぶ消えてきた

雛のときは綺麗なシナモン色だったのに、だんだん濃くなって「ノーマル?」って思うような感じです

でもお腹は綺麗なシナモン色なのです

 

最近の写真です

シナモンが私の服に入り込んで遊んでいるところ

そこにボックル登場

ボックルは他の鳥さんをかまっていると攻撃してきます

どうにかルチパの子と仲良くなってよぉ~

 

ちなみに、

『ボックル』は『ボクール』

『シナモン』は『シナモーヌ』

って呼んでます

 

お迎えするルチパの子は『ナップル』に決定しました

だからあだ名は『ナプール』です

 

お正月ですね

実家帰りたいのですが、雛もいますし『ぽち』のバイトもあるので無理そうです

受験生には休みはないそうです

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (パンダ)
2007-12-31 10:30:09
シナモンチャン洋服にもぐりこんで遊ぶんですねすご~い
ウロコとかのコニュア類は服に入ってきたり
ゴロゴロ転がりながら遊んだりするんですけど
オカメが服にもぐりこんでるのって
はじめて見ました~
ボックルチャンとナップルチャンきっと仲良くなれますよ
返信する
Unknown (おみつ)
2007-12-31 13:03:33
コメントありがとうございます
シナモンはあまり活発じゃない子で、ずっと人の上でじっとしてます
でも体格も小さく、雛のときは弱弱しい子だったので心配です
ボックルとナップルちゃんは仲良くなれますかね
なりますよね
オオハナの繁殖は3歳くらいからみたいです~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。