
7時ころ、先に船を出していた藤川さんと合流し・・・海へ
ここは、ボートからキャストしてスイミングでアブラコやヒラメが狙える・・・・・のですが・・・・
本日は、頻繁にアタリは有るものの、ワームの尻尾をパツンパツンに喰い切られる。
ワンキャストで、クン・クンと四・五回アタリが有るものの、乗らない。ワームを回収して見れば尻尾を食いちぎられている。
と!! 小アブなのかヒラメなのか???
結局、犯人は
良型のソウハチ君のようであります。
途中、イカに喰い切られたような半円形の噛み後の付いたワームも有ったので、イカもいたのだろうと思いますが・・
ソウハチの意外な口の鋭さに、ちょいとビックリ
小さ目のジグ・小さ目のワームに変えてやってからは、結構ワンキャスト・ワンヒットで良型のソウハチが来ました。
また、50cmクラスのアブも何本か来ましたが・・とにかく今日はソウハチの日でありました。
12時を過ぎ・・霧のかかっていた海もバッチリと晴れ渡って。・・・・
最終盤、大きく位置を変えて最後の挑戦!
で!!!
で、来ました。
67cmの大物ヒラメ!!
引き続き、40cmクラスも!!
まあこの方、昨年も一人だけヒラメをゲットしており、・・・・・口の悪さと引きの強さは天下一であります。
※ 40cmサイズは 我が家の食卓にのりました。KINGありがとうございます!!
13:30沖上がり
藤川さん、ありがとうございました。
ところで、先日
デジカメを買い替えました。
OLYMPUS の TG-830 と言う機種なのですが・・・
![]() |
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-830 シルバー 1600万画素 裏面照射型CMOS 防水性能10m、耐落下衝撃性能2.1m、耐低温性能-10℃ TG-830 SLV |
オリンパス | |
オリンパス |
このカメラGPS機能が付いており・・・・
(具体的な場所はモザイクさせていただきますが)こんな感じで写真を撮った場所をピンポイントで地図上に記録できます。
釣りの記録には面白い機能だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます