50親父の子育て日記

2度目の子育てを通じて感じたこと 意識の変化等を 気まぐれにつづってみたい 

アスカ 自分で頭を洗う

2009年07月31日 21時01分45秒 | アスカ
先週の日曜日が仕事だったので
今日、代休をとりました。
朝から弘法の里湯へゆっくりつかり、
食後は妻のレイキを受けながら昼寝。
たっぷり休養をとりました。

お風呂にも久々に子供たちと入りました。
すると、びっくり。
アスカが自分で頭にシャワーをかけて
シャンプーをするではありませんか。

手伝うと怒ります。
1歳でシャンプーには
次女の強さを感じずにはいられません。
ハルカにはなかったことです。

もうなんでもハルカと同じことをしようとします。
手も洗う、うがいもします。ちゃんと出来ないのですが
本人はやったつもりです。

言葉もやっと鮮明になってきました。
「おとーしゃん」「おいで、おいで」
「もういっかい」「パイパイいるー」
「かえるいたー」等々2語になってきました。

今朝の登園のときはぞうりをはいて
登りきりました。
着実に能力を獲得しています。

本当に一番可愛い時です。
おぶすでも可愛い。
おぶすだから可愛い。

親にとっては
存在そのものが可愛いのですね。


写真は自分で頭にシャワーするアスカです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルカ 卵解禁

2009年07月30日 23時34分52秒 | ハルカ

ハルカの卵のアレルギー反応が消え
解禁となりました。

早速、何処で憶えてきたのか、
卵かけご飯を朝から食べていました。

妻が止めても聞かず自分で
ボールに卵を割り箸で混ぜて醤油を混ぜてと
しゃべりながら自分で作ったそうです。

しかし、しばらくしたら腹痛を訴えはじめました。
いくらなんでも、解禁即生卵では無理があったようです。

今日は園の給食がなくお弁当だったので
卵焼きを持って行き、おいしくいただいたようです。

ハルカのとってはとても嬉しい日でした。

ハルカさん、たまご解禁 おめでとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスカを大好きなハルカ

2009年07月29日 22時38分34秒 | ハルカ
ハルカはアスカが大好きなんだと今朝
心から感じました。

ハルカは今朝機嫌悪く、グズグズでした。
妻がとうとう喧嘩して園への送りを
放棄するぐらいひどい状態でした。

そのハルカにアスカがニコニコ近づいていくと、
ぱあっと笑顔になります。
今までの不機嫌な顔がどこかへ
飛んでいきます。

妻や私がいろいろ声をかけたり
あやしたりしても全然駄目だったのに
びっくりします。

車に乗せるときに
アスカはチャイルドシートを嫌がります。
「座らないなら、お家で留守番してなさい」と
私がいったん車から出すと、おお泣きするのは
ハルカです。
「アスをおいて行っちゃイヤだ」
と涙をポロポロ流します。

脅かしているだけだとはハルカに言えず、
困ってしまいます。

アスカを見てニコニコするハルカの笑顔は
本当に慈愛に満ちています。
ハルカの笑顔の中でも一番素敵です。

二人が顔を見合わせニコニコしていると
私の心が幸せでいっぱいになります。


写真はハルカの笑顔を引き出すアスカです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日だけは怒るまい」「今日だけは怒るまい」

2009年07月29日 08時51分12秒 | 雑感
タイトルの言葉は先日妻が講習に行った
レイキの3っの誓いとかのひとつです。

近頃、何かあると私はこの言葉を
呪文のように、3回唱えます。

すると不思議不思議、体中から力が抜けすっと軽くなり
怒るほどのことでもないな、なんて心が下がります。

家の中が汚くても、子供が泣き騒いでも
妻がプリプリしていても
「今日だけは怒るまい、今日だけは怒るまい」

世の中、本当に怒るべきはもっと
他にありますよね。

些細なことで怒ると、幸せは逃げていくし
血圧は上がるし、髪も抜けます。
いいことは何もありません。

だいたい、いい男はめったに怒らないものです。
いい男を目指して今日も
「今日だけは怒るまい、今日だけは怒るまい」

皆さんも腹立たしいことがあったら
3回唱えてみてください。
きっと、効用があること請け合いです。


結婚とは忍耐と見つけたり(葉隠れ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来た

2009年07月27日 21時12分14秒 | 雑感
暑い夏が来ましたね。
ふと気づいたのですが、いつ頃からか
夏が来る前のワクワク感がなくなっています。

中学生の頃からでしょうか、夏の前になると
「もうすぐ夏だ、今年こそ何か
いいことがありそうだ。」
などと、青い海や水着のお姉さんの
イメージと一緒に心が浮き立ったものでした。

その思いばかり先行して、実際には海にも行けず
仕事にあけくれしているうちに、遂に学習したのでしょうか。
それともこれが年をくったという事でしょうか。

気づいてみると、それはそれで
なかなか哀しいことですね。

何も無くても、何かありそうと思える、
それが若さなのでしょうね。

うーん、暑いだけの夏か。
考えるとクラクラしそうです。

皆さんはまだワクワクしていますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたい、おおぞら保育園

2009年07月25日 22時06分55秒 | おおぞら保育園
21日の夜からハルカが発熱しました。
8度5分にもなり夜中に何度も起きました。
私たちは翌日から商売が入っていました。

そんなわけで休ませることも出来ず、登園。
先生にわけを話し預かっていただきました。

もともと少々の熱ならOKの園ですが、
38度を越すと迎えに来るように連絡が入るようです。

心配したとおり午睡のあと39度にもなったようです。
しかし行けない事を伝えてあったので、
園でいろいろ手当てをしてくれたようです。

いろいろというのは、東条百合子流の自然療法です。
キャベツやきゅうりなどで頭を冷やしたり
することらしいのです。

なにはともあれ、夕方までしっかり
預かっていただきました。
ありがとうございます。

普通の幼稚園や保育園では37度もあれば
預かってもくれなかったり、すぐに
返されるようです。

親の都合を受け止めてくれるのは
おおぞらだけかも知れません。

そして今日、土曜日はおおぞらのお母さんたちに
預かっていただきました。
ブルーベリ狩りに連れて行ってくれたのです。
ハルカだけならともかく、1歳のアスカまで
一緒にです。
7家族で行ったようですが、本当に助かりました。
ノアママをはじめ皆さんありがとうございました。

おおぞらにめぐり合えたこと、
そして園を通じて暖かい仲間に
会えたことに感謝せずにはいられません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶結びが出来た

2009年07月22日 21時52分26秒 | ハルカ
ハルカが蝶結びをして見せてくれたと、
妻がびっくりして報告してきました。
写真を撮ってあるというので
早速見たら本当にきれいに結んでいました。
見えますでしょうか。

妻も小学校1年の時に教えてもらったと
記憶しているとのこと。

私にいたっては大人になっても
あまりきれいには結べません。

前にも書きましたが
ハルカの器用さにはびっくりします。
自分の髪にヘアゴムも簡単につけます。
針に糸も通すし雑巾も縫えます。
紐を三つ編みにも出来ます。

もう、何が出来無いかを探すほうが
難しくなってきました。

またまた4歳児恐るべしです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスカの散歩

2009年07月21日 20時58分55秒 | アスカ
今朝はハルカもアスカもベビーカーを
押しての散歩です。
久しぶりに妻も参加して4人です。

アスカはキョロキョロして遅れるので
結局は私とアスカ、妻とハルカで別れての
散歩でした。

アスカは踏み切りで電車にはまってしまい
電車が来ると戻ってしまいます。
とうとうハルカたちが戻ってくるまで
踏み切りで電車を見ていました。

アスカは電車が来ると手を
パチパチさせて大喜びです。

そういえば、ハルカも最初の頃の散歩では
電車が大好きで何本も来るのを待ってみていました。
子供が必ず通る道なのかもしれませんね。
散歩だからと気負わず見たいだけ見せてあげようと思います。

近頃アスカの行動を見てハルカの
成長を感じることが多くなりました。
ハルカの3年前をアスカが再現してくれるのです。
可愛いアスカの姿が可愛かったハルカの姿を
思い出させてくれます。

一粒で2度おいしい何とか、なんてCMが
あったような気がします。
二人産んで良かった思うことの多いこの頃です。


写真、後ろのアスカが見えるでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2泊3日のキャンプ

2009年07月20日 22時06分12秒 | おおぞら保育園
土曜日から今日までおおぞら保育園の親たちが
企画して伊勢原日向キャンプ場にてキャンプしてきました。

手馴れた方たちが企画から食事の用意等、
手際よく準備されていて、
私たちはお客さんのようなものでした。

特に私は土曜日は仕事で夜7時過ぎから合流し
今日も朝、起きてすぐ仕事に向かうという
変則参加でご迷惑をかけてしまいました。

妻と娘たちは最初から最後までお世話になり
ハルカはとても喜んでおりました。

9家族30名ぐらいの参加かと思います。
子供だけ参加も主催者の方の優しさと度量の大きさで
受け入れていたようです。

会費も家族4人で1万円と主催者の方の
手腕に脱帽です。
食事だけでも6回もあり、そのほかに
スイカやとうもろこしのおやつ、夜の
酒盛りのつまみ、バンガロー代まで込みです。

家で過ごすより安かったのではと思います。
もちろんケイスケママのリーダーシップのもと
味も文句なしの絶品でした。
本当にありがとうございました。

日向キャンプ場は初めて行きましたが
山の中と言う感じでなかなかでした。
夜は肌寒く感じるほどで、避暑にもなります。
難はバンガローが古くて歩くとガタガタなること
ぐらいです。

川にはカニやカエル、もちろんヒルもいて
子供たちの好奇心をたくさん刺激してくれます。
写真のミミズは大きくてびっくりです。
ハルカが手で捕まえていますが、さすがおおぞらっ子ですね。

親も十分自然を満喫しのんびり出来た
キャンプでした。
幹事の皆様ありがとうございました。
感謝感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[にぃにのことをわすれないで」

2009年07月18日 14時05分38秒 | 読書
タイトルは本の名前です。
この本を原作にしたドラマが8月29日のニホンテレビの
24時間なんとかで放映されると記事がありました。

実はこの本はドキュメンタリーでその家族は
私のいとこ一家です。
いとこの長男が15歳で脳腫瘍を発病し、
23歳で亡くなるまでの記録なのです。

そのいとこ達は私たちが小さなころから
唯一付き合ってきた親戚でもあります。

東京と神奈川と離れていることを理由に
その苦闘の8年間を遠くで見守るばかりで
何の協力も出来なかったと申し訳なく思っています。

2度目の発病の後、おばちゃん(いとこの母、私の母の姉)に
いとこの話を聞いてあげてほしい、との電話がありました。

一晩、お酒を飲みながら話をし、ひとつの部屋で
また横になりながら、悩みも聞きました。

しかし、なんの慰めを言えるでしょうか。
自分の体を壊すな程度のことしか言えなかったことが
苦い思い出としてよみがえります。

次の日のまだ明けやらぬ時間にふと目を覚ますと、
いとこは自分の布団の上で座って泣いています。

かける言葉もないと言うのを切実に体験しました。
目覚めたことを気付かさぬように目をつぶり、
朝を迎えました。

彼の葬儀のときは友達が何百人も列を作り
彼の生き様がどれほど友達に感銘を与えていたのかを
実感しました。

我が子ではないので冷静に見れるのですが、
彼は確実にひとつの生を全うしたと思います。

幸運にも彼を知った人たちは生きること、
そのことの大切さを思い知らされたと思います。

勉強したくても出来ない、受験したくても出来ない、
何度も病魔に阻まれてもまた立ち上がって戦う。
未来が見えなくても、今日を戦う。

その姿に触れた人は、自分の甘さに気づき
勉強できることの幸せ、スポーツでも恋愛でも
何でも出来ることの幸せを実感したと思います。

いとこは嘆き悲しんでいましたが、彼ら家族は
やれることすべてを彼にしたと思います。
彼もまたその生を生ききったと思います。

それが彼のこの世に生まれてきた使命だったのでしょう。
短くとも壮絶に全うしたと喜んであげるべきだと私は思います。
彼を誇りにし、次の自分の生に向かうことが彼の教えでしょう。

この本を書いたますみちゃん(いとこのおよめさん)は
さすがにそのことを体で感じ実践しています。
次の生をもう始めているようです。
泣き虫の我がいとこは始めているかな。
浩輔君に笑われないようにがんばってほしいものです。

是非、一読をお勧めします。
なんて身内の本は紹介しにくいものですね。
今回ドラマ化されるとの記事を見て
彼の行き様を心に落としてみました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする