goo blog サービス終了のお知らせ 

やさぐれ白狼放浪記

品川に生息するイヌ科の軌跡

電車通勤ならいいかもね

2006-11-16 11:13:53 | 買い物
小寺信良の週刊「Electric Zooma」ウォークマン付きNCヘッドホン? 「NW-S700F」
~ ホントはノイズキャンセリング付きウォークマン ~


面白いよなぁ~
物理ってホント面白い

まあ、不謹慎な話だけど津波、
あれも物理なんだよね

地震の発生で海底が上がったり下がったりすると
それを補完するようにその上の水が上がったり下がったりして
大きな波が出来る

んで水中をそのエネルギーが伝わって
水路が狭くなったり浅くなると
大きな波になる

ほれ、チリ地震の三陸大津波なんてはるばる太平洋を渡ってきたんだよ
他にも回り込みとか干渉とか色々要因が重なって
被害が大きいところと小さいところの明暗が別れる

波で言えば携帯の電波もそう
ムーバなんかの800Mhz帯は障害物があっても回り込む性質が有るのに
FOMAの2Ghz帯は光と同じ性質があるから障害物に弱い

そんなかんじで原理は分かるんだけど実際に試して見たいよな~
コレ

でも、ダメだ、
今月はダメだ、
絶対にダメだったらダメなんだ

W-ZERO3[es]専用のワンセグチューナー

2006-11-02 14:40:24 | 買い物
ITmedia D モバイル:W-ZERO3es専用のワンセグチューナー、12月5日発売

う~ん、
録画は出来んか~

ノートパソコンを持ち運べる環境なら
USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ”DH-ONE/U2
これのほうが録画もできるから魅惑的だけど…
そのためだけにノート持ち歩くのもなんだし、
見る必要が出てくるのは多分実家に戻った時くらいなもんだろな。

つうかテレビみないんじゃないの?我輩。

緊縮財政の折、これ以上買い物はできませんがな…

東急ハンズ

2006-10-06 18:18:19 | 買い物
久しぶりであります。

大学の頃はよく来てたでありますが、
会社に入ったり品川に越したら行動範囲から外れちゃって…
あの頃は楽しかったなぁ~

クソ、そうだよ、休みなのに休めねぇんだよ!

これから付き合いで宴会だよ…
もちろん酒は飲みません。

しかも一時間で中座します。
昨日言われてなんとか出るだけで精一杯だとおもって欲しい。

しかも同席する前の会社の後輩に別件で嫌な話もしなきゃならん。
今日、粗相をやらかしたらしい。

不味いウーロン茶になりそうだ。

テレビは過去のもの

2006-10-04 08:25:41 | 買い物
携帯電話でTV/動画見てますか? 意外に高年齢層人気、昼下がりと通勤時間が主(Mycomジャーナル) - goo ニュース

今の若けぇのはテレビなんてあんまり見んのじゃないかい?
それにほら、ケーブルテレビのほうがチャンネルあるし。

我輩の考えからすると下らないバラエティーを垂れ流しているようなメディアなんて
「便所の落書きと同等」だと思うけどね。

あんな下品なものを放送するくらいならMXの静止画テロップとか
多摩のケーブルテレビ見たいに中央線の画像を延々流してるほうが教育上いいと思うけどね。

確かにテレビによる報道も速報の中継は良いけど少し時間がたつと変に脚色し始めるし
知ったかぶり丸出しの変な評論家や解説員が一杯出てくるし…
国営放送にいたっては特急が脱線して死者が出てるのに他所の国の歌番組なんて放送してるし…
失望だよね。

ワンセグもメカマニアとしては興味があるから
ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ” DH-ONE/U2
これをジャブローの秘密基地に発注してみたけどどんなもんだろね??

コンテンツにはあまり期待しないで待ってます。

物欲の神様(その6)

2006-09-24 19:45:54 | 買い物
いや~
今日は疲れました。

品川シーサイドのジャスコ行って、欲しいもの無くてそのまま渋谷行って、一旦帰って今度は川崎へ…

で、さっき帰りました。

なに買って来たかと言えば靴と上着であります。

いやホント痩せるのは良いけど金かかるわ…

帰りに回る寿司に行ったんですが、ガリを喉に詰まらせ死ぬところでした。

しょうがないな…