朝、万年床からふと昨日買った巻尺を見たら…
いくつか違和感を覚えました
まず、クーラーとかの屋根周りが異様にスッキリしてること…
それと、スカートが黒いこと
んで、ヘッドライト周りがガラスの表現をされてること
まあ、屋根周りなんかはディフォルメされてて、
有るべきベンチレータが無いとみても…
クーラーのガワがおかしい…
まあ、これもなんかの金型の使いまわしとして諦めたとして
スカート…
これは絶対に灰色でないと…
それに中央線は有名なある問題からゴツいのに、なんだか細いし…
う~ん、これもディフォルメとして諦めよう、苦しいけど
最後に決定的なのはヘッドライト周り…
あ~、君は中央線の方から来ました!と言いつつ
ホントは大阪環状線から来たね!
これは間違えなく西の仕様ですな~
なら巻尺の駅名も大阪、天満、桜ノ宮…でないと
まあ、この程度の知識は小学生でも知ってるからね~
我輩は鉄では無いであります
いくつか違和感を覚えました
まず、クーラーとかの屋根周りが異様にスッキリしてること…
それと、スカートが黒いこと
んで、ヘッドライト周りがガラスの表現をされてること
まあ、屋根周りなんかはディフォルメされてて、
有るべきベンチレータが無いとみても…
クーラーのガワがおかしい…
まあ、これもなんかの金型の使いまわしとして諦めたとして
スカート…
これは絶対に灰色でないと…
それに中央線は有名なある問題からゴツいのに、なんだか細いし…
う~ん、これもディフォルメとして諦めよう、苦しいけど
最後に決定的なのはヘッドライト周り…
あ~、君は中央線の方から来ました!と言いつつ
ホントは大阪環状線から来たね!
これは間違えなく西の仕様ですな~
なら巻尺の駅名も大阪、天満、桜ノ宮…でないと
まあ、この程度の知識は小学生でも知ってるからね~
我輩は鉄では無いであります