goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるさ~

3姉弟
こんなに大きく成長しました!

しっかりしてくれ~(-_-メ)

2014-09-14 15:33:15 | RYOSUKE
結果から

二回戦 大聖寺

2-1で勝ちました

ヒット8本で2点

アカン!パターンです



うちのバカ息子に3回チャンスが回ってきてるのに一度も打てませんでした

罰が当たったのじゃ


前日、電話がありました。

「スパイク忘れた」と

試合開始が9時の為メンバーだけ球場近くに泊まってるらしく

試合前のアップの時にスパイクが間に合わないので家にある古い?小さい?スパイクを持って来て欲しいと

7時半に!


あほ!あほ!あほ!


持って行ったがな

その時のメールです。


亮輔のコメントの

「よし!」てなんやねん

「じゃー全然まにあうな!」て、何で?偉そうやねん

試合前やから何も言わんかったけど

これで負けてたらしばき倒すとこやでしばいたけど



次は、あの!「星陵」やで


しっかりしてくれ~!!



スパイク届けてくれた野球部のメンバー

ありがとうございます。

全力の応援最高です


関西遠征 三日目

2014-08-29 20:14:01 | RYOSUKE
8月28日 滋賀学園

大阪は朝から雨

この日は野球好き特にタイガースの友達と

スムーズに到着かと思いきや

野球場の入り口で迷う

あぜ道暴走

ぐるっと回って無事到着



遊具がいっぱいの公園

雨さえ降ってなかったら遊んでたかも

屋根付きのベンチでお昼食べてたら・・・


ニヤリ


航空がアップしに来た

もちろん亮輔に全力で手を振る

みんなニヤニヤ走る

もちろん写真撮りまくる



さーもうそろそろスタジアムへ


ベンチが見える一塁側へ

亮輔が守る一塁側へ


キャー着替えてる~

みんなベンチの中でお着替え中

盗撮盗撮



試合はまたもやヒットは出るが点にならず


が!


息子が打つと嬉しいものでニコニコ観戦


今日は監督さんバント好き?


ランナー一塁、亮輔にもバントのサインか?


ギョエ


亮輔ちゃん!あなたバスターなんて出来るの?


すっごーい


相手のエラーやなんやで同点引き分けで終了しました



試合終わりまたもやベンチでお着替え始まる


ガン見


キャプテン整列挨拶しようとするも


亮輔ちゃん!ズボン膝まで下ろしたままで出てきたし


キャプテン仕方なく亮輔ちゃんにズボンはかせてる


キャプテンまるでオカンやな




帰ろ!帰ろ!

帰るわ!って言ったらてってと帰るつもりが


またもや駐車場で着替え始まる

こいつら何回着替えるねん


今度は本格的な着替え!


お尻見えてるし←ラッキーちゃう

カラフルパンツ

前だけは見せないで


母たちニヤニヤしながらガン見


さすがに本気着替えは盗撮してませんホンマやで



あ~楽しい三日間やったわ


野球の内容ほとんどないけどちゃんとみんな頑張ってたということでYouTubeしました。
2014年8月関西遠征

関西遠征 二日目

2014-08-29 19:57:08 | RYOSUKE
8月27日 登美ヶ丘高校

この日は旦那仕事で一人ドライブ

何とか無事に到着!

昨日に増して応援多い

選手との距離が近すぎ

ブルペンに立ったりなんかして

写真撮るには近すぎ

ファインダー越しに照れちゃうくらい

私笑われてる??

みんなニヤニヤしてる

こっそり撮りたいのに近すぎるのも困りもの


試合は~

ごめんなさい。おばちゃん集まるとしゃべるしゃべる

全然試合見てない


息子が打ったのやら?

出てたのやら?


旦那に何しに行ってるねん!と

ごめんちゃい



こんな感じで二日目終了。



野球のこと何にも書いてないアハハ(´▽`*)

関西遠征 一日目

2014-08-29 14:03:14 | RYOSUKE
関西遠征

8月26日 高田商業

13時より試合開始

雨が心配でしたが晴れて暑かった

思っていたよりたくさんの応援にビックリ

お肌ツルツルボーイの母にご挨拶に行くと、続々と武元さんですか?と来るのは何故??


あ~旦那か~


似てるもんね~アハハ



航空バスが到着


手を振りお出迎え!


試合は・・・どんなんだったかな~


そうそう!
一番ショート君ホームランでした


うちの息子ちゃんもランニングホームランかと思いきや三塁に引き返されたやん


てな感じぐらいしか思い出せない老化





帰りにプチハプニング??

なんと

マネージャーのめいちゃんを駅まで乗せることになったのだ

イヒヒ( *´艸`)

送ってあげるからと…亮輔に優しくしたってね!とお願いしときました(´艸`*)

ついでに丈も送ることに



我が息子?

お家よりみんなと一緒がいいんだと
(我が家の事情?を想像したんだと思います。帰るんやめとくわ!と)←ありがとう。親孝行な息子です


楽しいドライブで・・・??
ちょっとウロウロ・・・オロオロ・・・ありましたが二人を送り届けました

一日目終了




おまけ
麻美は療育園でお泊り
翔吾は学校始まってたのでお家でお留守番

えらい!それぞれ我慢?しての我が家が成り立っています