
前回のつづきです。。
素敵なドッグカフェのあと
近くの
神代植物公園のドッグラン に行きました。。
やっぱりウェンディはドッグランが大好き
ここのドッグランは、初めてですが
右と左に別れていて
左のランはフリースペースなのか
たくさんの大型犬と小型犬が一緒に遊んでます。。
右のランは小型犬が2頭と、なぜか大型犬も1頭いました(小型犬エリア?)
こちらはワンコが少ないので、私達は左側のランに入る事にしました。。
ここはとっても

広くて
大型犬同士がじゃれて走り回っても
狭くカンジません。。
少し心配でしたが、
いつものようにウェンディは、皆にご挨拶をしていました
そして、気のあう仔と
追いかけっこをして遊び始めましたよ~
とっても! 楽しそう~

お顔が、生き生きしてますよね~
ところが・・
事件いや大事故・・いやいや小事故が発生してしまいました。。
トイプーの仔とウェンディが、追いかけっこをしていたら
なんと!ハスキー犬と黒ラブラドール2頭に・・
追いかけられてしまいました。。。!!!
一緒に遊んでいたプーちゃんは、立ち止まったので
追いかけられなかったのですが (これは遊び慣れている仔の知恵なんです)
ウェンディは怖くて、もっと大きく早くグルグルと
走ってしまって・・(ものすごい速さで、大注目のまとでした)
余計にハスキーと黒ラブ君達の、パワースイッチが入ってしまったのです
ウェンディが、必死に走って逃げようとしたのですが
やっぱり、ハスキー君達に追いつかれ
突き飛ばされて、ゴロンゴロン・・「ギャワン!ギャワン!」
ウェンディの泣き叫ぶ声が・・・
慌ててパパも私も 「ウェンディ~!!」と叫びました
それを聞いてウェンディが
泣きながら走って来てくれました (私にはそう見えました・・)
怪我は、していないようでしたが
頭から右半分が泥だらけになってました。。(あ~でも良かった・・

)
私・・この事がショックで
頭が真っ白になってて
呆然としてしまいました。。
気がついたら
駆け寄ってきたウェンディを
パパが抱きあげて安心させていました
その時、なんで私が駆け寄って抱きあげて
あげなかったのか・・今でも後悔しているんです。。。(駄目なママだよね

)
でも、ハスキー君や黒ラブ君達は
ただ一緒に遊びたかっただけなんですよね。。
体の大きさが違うだけで
遊び好きのワンコは、どの仔も同じですもんね
フリースペースのランの時は
注意して、よく見てあげないといけないな~と反省です。。
●
● そして
●
とうとう、パパママの1番恐れていた事が・・
ウェンディが、私達の足元から離れなくなってしまいました
おまけに「抱っこ~!」とせがみます
どこに行っても、くっついてきて
ビクビクして「抱っこ~」なんです。。。 (あちゃ~

)
このまま、ドッグランで遊べなくなると
もっと可哀想なので、心を鬼にして抱っこをしないようにしたのです。。
さらに、パパママがとった行動は・・
ランでお互いに少し離れて立ち
ウェンディを「おいで~!」と交互に呼んで走らせました
そして走って来たら、思いっきり褒めます。。
これを何度かしていたら
ウェンディが楽しくなってきたようで
笑顔が戻ってきたんです。。
そして又ワンコに、ご挨拶をしに行きました。。
パパママもホッ~!としました
実は、以前にも同じように大型犬に突き飛ばされた事があって
それ以来、大きい仔とは遊べなくなってしまったので
ワンコ嫌いにならないようにしたかったのです
本心は、抱っこしてあげたかったのですが
パパの言うとおりにして良かったぁ~

元気いっぱい!のウェンディに早く戻ってほしかったから
一安心して、ドッグランを後にできました。。
怪我がなくて良かった~
注:ここのドッグランには水道がなかったので
ワンコ用の飲み水は、お忘れなく♪
次回は・・
この後、またまた新しいドッグカフェによって
夕食をとる事にしました~ お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・
▼・ェ・▼ ・・・・・・・・・・・・・・
☆ブログランキングに参加してます
☆今日もワンクリックお願いします
←ここにポチッと1クリックお願いします