感想文を 2005年03月05日 01時17分49秒 | Weblog 社会福祉士の方へ 日本社会福祉士会所属の社会福祉士の方には、研究誌「社会福祉士」 第12号が届いたことと思います。 その研究ノートに私たちwelfare-net21の論文が掲載されました。 お読みになっての感想を歓迎します。 « 研究誌「社会福祉士」 | トップ | この指とまれ »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (Youhei) 2005-03-09 11:20:02 Youheiといいます。少しですが、ブログで論文の感想を書かせて頂いたのでTrackBackさせていただきます。welfafe-net21は前からMLに入らせてもらってます。これからもヨロシクお願いします。 返信する ありがとう (suda) 2005-03-09 20:15:12 Youheiさんwelfare-net21のブログへのTrackbackありがとうございます。Youheiさんのブログを見てきました。目の具合が悪いようで、大事にしてください。私はまだ、ブログを始めたばかりなので、たいした内容ではありませんが、Trackbackを使うと新たなネットワークが組めるような気がしています。今後ともどうぞよろしくお願いします。 返信する 記事に触れて (於徒楽) 2005-04-19 14:51:13 5年前からwelfare-net21の皆さんにはお世話になっています。全国大会での発表も驚きでしたが今回の研究ノートも興味深く拝読いたしました。拙いTB記事ですが、ココをご覧の皆さんにもっと刺激を与えあえればイイナ、と思っています。 返信する 規約違反等の連絡
少しですが、ブログで論文の感想を書かせて頂いたのでTrackBackさせていただきます。
welfafe-net21は前からMLに入らせて
もらってます。
これからもヨロシクお願いします。
welfare-net21のブログへのTrackbackありがとうございます。
Youheiさんのブログを見てきました。
目の具合が悪いようで、大事にしてください。
私はまだ、ブログを始めたばかりなので、たいした内容ではありませんが、Trackbackを使うと新たなネットワークが組めるような気がしています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
全国大会での発表も驚きでしたが今回の研究ノートも興味深く拝読いたしました。
拙いTB記事ですが、ココをご覧の皆さんにもっと刺激を与えあえればイイナ、と思っています。