goo blog サービス終了のお知らせ 

JEF漬たまご

また、たまごが!!(笑)
そろそろ、性別が判明しそう。。

国際親善 vsウクライナ

2005-10-13 01:25:13 | Nippon

ヒデ「緊迫したいい試合。」って・・・
?マジか??どういう意味なんだろうカ???
ココまでナメられた展開で、ユニ交換までしやがって。
腑抜けたカ???

ポゼッションだけでなく、トータルの判定では、
7:3でウクライナ。だと思ったが。プレーヤーにとっては、
そうでもなかったってのかな?
まぁ、何の判定だ??って感じだが(笑)

ジーコは試合後レフェリーに食って掛かってて。
まぁ、確かにコレだけナメられたらその気持ちも分るけど、
そういうチームに思われたってコトだよな。。。
自分の人選を呪ってくれ。
鈴木の1TOPって。。。笑いが欲しいのカヨ。
中田浩二のボランチなんて、居ても居なくても変わらない
から、最初から10人みたいなもんで。もう、どうでも良いが。

何故か、学生プロレスが頭に浮かんだよ。
行けてるように見えるんだけど、やっぱりチャッチイ。
みたいな。。。

代表って難しいのですね。

で。
この2試合では、松井にハマりました!!
俊輔との競演がまた見たい。
今日の出番は遅すぎだよナ・・・

ガンバレ!!!


国際親善  vs ラトビア

2005-10-08 21:42:50 | Nippon

松井は既存のキープ力に加えて、仕掛ける意識が凄く高くなってる
感じっすね。たまぁ~にしか、映像見られないけど。
と、運動量も豊富で。本当に良い選手っすね。俊輔との共存は難しい
気がしてたのですが。全く問題無く。彼は楽しかった。

大久保は、もう少し早い段階で見たかった。

駒野も良かったっすね。オフェンスもディフェンスも積極的で、
プレーがはっきりしてて。

イナも前半から効いてました。
ヒデも。
タカも。
ヤナギも。
マコも。
モニも。
ドイも。
それぞれ、楽しかったっす。

デ・・・。
前にも書いたが・・・
何で? 

中田浩二がボランチなんだ??
不思議すぎる。
動かないだけでも、「勘弁・・・」なのに。

敵にパスって・・・

明らかに疲れすぎてて、体が動かないだけでなく、
視界も狭くなって、判断ができてないのだが・・・

親善試合って言っても、代表なら、存在意義を示してくれ。

キリン杯 vsホンジュラス

2005-09-09 08:09:47 | Nippon

前半途中から、前半の途中までしか見てない(笑)。

ミスも有ったし、セルジオの言うとおり、なんでこんなに
引くのだろう?と思っいつまらなすぎた(笑)。

前線~中盤での守備が無い。
と、言うか「拒否」してるかのごとく動いてなかったよな。
特に中盤の選手達は。。。
前から動かないから、当然後ろ後ろがキツクなり安定しない。
真ん中の妙なスカスカ感。
悪いときの典型。

と。
中田浩二の運動量でボランチは無理だろう。
まぁ、実際やっていたので(笑)無理では無いかも知れないが、
攻守の切り替えのスピードは欠くし、攻守とも安定させるのは
難しいと思う。
以前、ジーコのコメントで「セットプレーから、高さでの得点能力」
を高く評価していたが・・・
もちっと、フィールドでのバランスを考えてホシイ。。。

中田ヒデの縦の意識はスゴイ。。。
妥協しないパス!って感じっすね。
まぁ、ミスも有りましたが。
一緒にプレーしている選手は、
ヒデが持つ=縦に鋭く来る=GOAL前への意識
ってプレーになってくるんでしょうね。

海外組でも国内組でも良いですが、動かない~不安定って、
無様な部分は猛省してホシイ。

W杯予選 vsイラン

2005-08-17 21:53:48 | Nippon

いやぁ~。ニッポン★
総じて、中澤だな。
って、何を総じてんだ?オレ。。。
でも、彼は"真の世界レベル"って感じだよなぁ。。
レアルにでも入れば良いのに(笑)。

今日は。
加地もアレも良く動いたし、キレてたね。どうしたんだ???
まぁ、1vs1で勝ちきれないのは物足りないけど、そこまでの選手は
そう居ないと思うし、これだけ攻守に両サイドが動いたら、良い
試合になるっしょ。

が。
真ん中の3人は、本戦は厳しいな・・・
序盤の押し上げと打つ意識は良かったけど、序盤だけ。
後半からは、息切れでわ。。。ご苦労様と、心から言いたい
とは思うが。。。
60分過ぎからは皆消えて、特に牛君は(まぁいつもだが・・・)、
完全に動きも止まり、自陣の中央はポッカリ。。。

そこで、直ぐ今野、阿部でフォローしないジーコにも頭来るが、
まぁこの意固地な監督のお陰で、最終ラインの3人が強くなってるのか?
などとさえ思ってしまう(笑)。

また、そのお陰で大黒が必要以上に下がるから、肝心なところでの
力が残ってない。
すげぇ~~可愛そうだった。。。まぁ、1点は取れて良かったが。

と。
巻見たかったなぁ。。。
ナビスコでGOALして、乗ってたと思うのだが。。。
まぁ、次回に期待!悔しさをバネに!!!

解散だよ!!!

2005-08-08 22:25:37 | Nippon

ある意味ニッポンだよ。

専売公社の塩とタバコ。
電電公社の電話。
国鉄のJR。
民営化してきたよね。。。某JRは旧態依然の体質で、不幸な事故を招いたが。

が、民営化がニッポンの流れんだんだよ。
ってか、その方向で進んでるんだろ。

ってか、国の財政も悪化してる時にバンバン賞与が出る国会議員の待遇にも
相当疑問を持ってしまうのだが・・・
民間なら、絶対有り得んからね。。。
だからこそ、ALL民営化で良いんだよ。って感じ。

郵政。
基は、各地の名士が担ってきた仕事。
その分?各地で政治家との絡みが大きすぎるのかな??

小泉批判が非常に多い。
確かに、北に行ったまでは良かったが、その後の放置に、は??とも
思うが、郵政民営化って・・・
始めから言ってたんだから、通らなくて解散は有りだよ(笑)。

新党?非公認?関係無い。勝負しろ。

って・・・
酔ってるのですが・・・

賛成だ!!!と言いつつ・・・・
選挙のせいで・・・俄かにJEF漬は忙しくなり・・・(笑)。
夏休み飛ぶのでした!!!
けっ!!!



東アジア杯 vs韓国

2005-08-07 22:24:12 | Nippon

序盤から、後半になっても。本山が苦しそうだったな。
出しどころが無く、ことごとく奪取され。。。
そもそも、ドリブル得意って言っても、Aマッチでバリバリ
通用するものでも無く。持ちすぎか。
羽生が欲しかった。

両サイドも低くなってしまって、駒野が上がって仕事した
のは1回。
最終ラインの集中とWボランチの運動量もあってなんとか
凌いでる感じ。
もう少し、駒野に頑張って欲しかったが、仕方ないか。。。

で、今日の本山なら牛の方がマシかな。。
と、思ったら。。。取られる、取られる(笑)。オイオイ。
もう・・・イイヨ。(笑)。

このチームなら奥かトシヤかな。

それにしても、中澤。
蘇りましたネ★(喜)強烈に安定してたし、点取るし(笑)。
巻に当たって欲しかったが(爆)
守備が凄く上手い、強いって本当に凄いよなぁ。。。

茶野と茂庭もよかったっすね。
茂庭。9番、ホント良く抑えたよ。

楽しかった!!!

東アジア杯

2005-08-06 09:24:34 | Nippon

やった!!!
ありがとう、ジーコ。
巻ともコミュニケーション良く取ってくれてるみたいだし、
本人は、更にモチベーション上がってるんだろうなぁ。

相当の力の有る選手でも、代表に初めて呼ばれたらそれなりの
気負いもあり、時が経つ前より、時が経過してからの方がしっくり
行く部分は多いはずだろうし。

相当に期待大!!

達也も大したこと無い様子なので、脅威の回復力で、韓国戦
出場して欲しい。。。

達也 巻 阿部で1点ずつ!!!(笑)
まぁ、優勝も掛かってないので、達也はもっともっと取り巻くって
得点王を狙って欲しい(笑)

とにかく、思い切り暴れてクレ!!
最終ライン、前目保って・・・・
前に前に、シンプルに、速く!!

楽しみだ。。。

東アジア杯 vs中国

2005-08-04 23:16:50 | Nippon

開始前。
やった!! 阿部。巻。
茶野に村井(笑)。楽しい試合になりそうだ!!!
と思い。そりゃ~もぉお~期待、大・大・大っすよ。

で。序盤。
まぁ、楽しかったっすねぇ~↑。
動き・展開がシンプルで速いっすよ。アテネ組は。
まぁ、オリンピックは、人間君@ヤマ の
[今更小野じゃ、どう考えても、そうなるだろ!]
って感じで、皆が小野信者になって、チームの特徴が消え。。
終わったが。。。
そんな事は良いのです!!
って、未だに相当ムカついてるが(笑)。

と。坪井君、一回代表離脱してから、なんか緩くなってしまったと
思っているのだが(Jでも)、そんなことは無いのだろうか???
まぁ、北朝鮮の中澤も確かに痛い判断だったし、DF陣が相当疲れてる
のかなぁ??
サスガに、最終ライン全トッカエは難しかったのだろう。
が、そうでもしないと阿部と巻も見られなかったかも知れないし(笑)。

結果は、残念だったし、ガッカリもしたけど、よかったよ。

今回の入れ替えは、賛否両論あるらしいが、JEF漬は賛だ!!!
タイトル狙ってたのだろうけど、W杯の本番でここまで思い切った
ことはできないし、かと言ってキリン杯等では・・・ってのもある。
タイトル掛かった大会で、こういう事してみれた。ってのは良い。

北朝鮮、中国ともW杯を逃し、オリンピック以降を見据えたチーム
作りをしていると言う。
ニッポンは、W杯で100%以上の力を出せるチームを作っておけばいい。

阿部はニッポンの柱になる!!!
巻もガンバレ!!!


東アジア杯  ニッポン vs 北朝鮮

2005-07-31 22:01:03 | Nippon

北朝鮮は、W杯予選のメンバーを大幅に入れ替えたとは言え、
成長したよな。
妙なラフプレー無いし・・・退場者も出なかった・・・
コレ。冗談じゃ無くて。
この短期間で "サッカーで勝つ!!" "プレーで勝つ!!"
って事は学んできたんだろうし、実践したからねぇ。。。

リハンジェが献身的な守備で2回FK与えただけで、交代させられた時は、
相変わらず寒い。。。と、思ったのだが、結果、違った。

さて。
待ちに待った、新たなメンバーの招集で臨むニッポンは!?
先ず、走れない選手は代表辞退して下さい(笑)。

でも。マジでそう思う。

まぁ。ジーコもここへ来ていきなり「運動量で負けるな」って。。。
今まで、そんな事言った事無いし、ムリムリの選手ばっかジャン(爆)
両サイド。両ボランチ。真ん中の牛君。
彼らを、運動量で「すげぇ~」って思ったことなんて無いカラ。。。

そういう試合なら、今野か阿部をスタートから入れろ。
最前線から、最終ラインまで走るよ。奴等なら。遠藤も好きでは
あるけど。。。福西、遠藤で運動量って。。。完全に無理。

と、アレ。
お前・・・
運動量落ちるにも程があるだろ。。。
しかも、前半から1vs1でも全く通用しない。。。北朝鮮だよ!?。。。
通用しないから、判断も遅くなって1vs1の局面さえ作れなくなり。。。
前半から全く仕事して無いのに、疲れる男。。。なんだよ??なんなんだ???
代表とか言うなよ・・・

牛。まだ居たのか。。。
今日も走らない。動かなくなる。ってのは、まぁ・・・もう・・・諦めたが・・・
FKは決め無いは、決定的なシーンで意味無いスルーするは・・・
とうとう・・・敵にアシストかよ。。。
羽生を呼ぼう!!
以前、候補には挙がったと思うのだが・・・なんだったんだろうな。

まぁ、中澤もサイドでセーフティーなのに、中で、内にクリアって・・・
チョット・・・間がさしたんだろうが。。。(笑)。

と。
巻!!! 代表での初出場!!! 感動だ(笑)。
あれは、オフサイドじゃ無かったゾ!!!!!
ナイスプレーだ!!!!!

達也も。相変わらず闘志むき出しだけど、クールって感じで。
良い。非常に良い。
その闘志を、両サイドと両ボランチ・・・そして何より・・・牛君へ。。。


祝★巻 召集

2005-07-27 21:23:24 | Nippon

オメデトウ!!
ポスト上手く成ったもん!!なぁ!!!
『これがポストだ!!』って見せてクレ!!!

GOALへの執着心、強く成ったもん!!なぁ!!!
ガンガン打って、エリアで勝負して。
まぁ・・・枠に行くように、しっかりガンバレ!!!

-------------------------------------------------------
レアル。
プレーもですが、各選手の応対。コメント。・・・プロです。
営業です(笑)。

"プレー"するのが、プロの仕事では無く。
プレーで"楽しんでもらう"のがプロの仕事。って理解して、
実践してますよね。。。

ファンのお陰でサッカーできる。プレーさせてもらってる。
って言う感謝の心かな。
応対でもファンへのコメントを忘れない。

意識レベルも超★一流か・・・・。