太田市新田金井町 の「二代目麺屋こうじ」に行って来ました。
場所は県道2号線沿いで、近くには「フライングガーデン」や
「すき家」「ジョイフルホンダ」などがあります。
訪れたのは、3月下旬某吉日の午後です。
場所は県道2号線沿いで、近くには「フライングガーデン」や
「すき家」「ジョイフルホンダ」などがあります。
訪れたのは、3月下旬某吉日の午後です。

この日は開店時間を少し過ぎた時間帯に到着しましたが、
すでに駐車場はかなり奥まで埋まっておした。何か店内で
イベントのような催し物の準備をしているようで、綺麗な
女性がたくさんいらっしゃいました。もちろん、一般の
お客様も多数お越しになっており、とても賑やかです。

お店の女性スタッフはいつも丁寧な接客で感じが良いです。
入口の風除け部を抜けると、壁面側に写真入りのメニューが
載っております。個性的なネーミングのメニューもあるので
初来店のお客様は食券機に進む前に確認しておきたいです。

入口の正面側には、賑やかなメニュー&食券機があります。

食券機です。上部にもあるメニュー写真の背景色とボタンの色が
対応しており、つけ麺は黒、もりそばは黄色、中華そばは青、
限定麺は赤と、分類が色で分けてあるので探しやすいです。
限定麺は赤と、分類が色で分けてあるので探しやすいです。
また、下部には麺量についての説明もあります。

今回注文したのは「角ふじ」900円です。
仕様は「麺量中盛り・ニンニクあり」でお願いしました。

濃い茶色をしたジャンキーなヴィジュアルがマニアの食欲を
くすぐります。

大きめなサイズのチャーシューは、良い色合いをしてます。
背脂の塊は迫力があります。

美味しいです、旨いです。ショッパクドーな味わいの濃厚な
スープをまとった極太のうどん風な麺との相性は抜群です。
味が濃いので単調になりがちですが、後半からは卓上にある
山岸さんの顔がプリントされた「花胡椒」を追加して味変し
スパイシーになったラーメンを楽しみました。

今回もラーパスを使用して「餃子」(300円相当)を無料で
いただくことが出来ました。いつもありがとうございます。
美味しい&大きめなサイズなので食べ応えがあります。
いただくことが出来ました。いつもありがとうございます。
美味しい&大きめなサイズなので食べ応えがあります。

今回もごちそうさまでした。また逢いに来ます。
