goo blog サービス終了のお知らせ 

Weekendは、グルメなカオリ

メントサケ★伊勢崎市

伊勢崎市田部井町の「メントサケ」に行って来ました。
場所は県道68号(桐生伊勢崎線)沿いで、テナントビルの
一角です。周辺には「西松屋」「コスモス」等があります。

訪れたのは、9月中旬の昼時です。


初訪問です。2024年2月に開店したばかりの新店です。
伊勢崎市のラーメン店に詳しい「アンペア」さんの
ブログでも紹介されており気になっていたお店です。

今回は開店時間(11:30)に訪問しました。すでに先客が
いらっしゃいまして、その後もリーマンさんが多数訪問し
店内は賑わって来ました。



店内はレストラン風でおしゃれな雰囲気です。カウンター席、
テーブル席、座敷席があります。カウンター席は訪問時には
埋まっており、私はテーブル席に座らさせていただきました。

店長さんと思われる男性の接客はとても丁寧で感じが良いです。
厨房を見たら、景勝軒時代から美味しいラーメンを提供している
西田さんが一生懸命に調理をしてました。



ラーメンのメニューです。
スタンダードなラーメン(塩、醤油、味噌)の他にも
つけめん、まぜそば、TKMまで幅広いジャンルが
揃っております。

麺量はラーメンが並盛140g、大盛り(+150円)は210gと
なってます。また、まぜそばについては、並盛が200g、
大盛り(+150円)が300gとなってます。


こちらはご飯もの、サイドメニュー、トッピング類です。

なお、ランチ時間帯は「麺大盛」か「ライス無料」の
サービスをいただけるようです。


食券機です。ボタンはラーメンの種類(醤油、塩、味噌)が
色別に分かれているので、選択時にわかりやすいです。
また、つけめん、まぜそばなども色違いになってました。


メニューの種類が多いので、初訪問の際は迷ってしまいます。
私は「限定A(辛味噌らーめん)」にいたしました。


「辛味噌らーめん」900円です。

今回は麺量が大盛り無料とのことでしたのでお願いしました。


大きなチャーシューが2枚も乗っていて、ヴィジュアルも
美味しそうです。


ヤサイと麺をどかしてスープを確認してみました。
赤く染まったスープは実に濃厚そうで期待大です。


美味しいです、旨いです。スタンダードなラーメンの麺は
やや細麺みたいですが、こちらは太麺でダイナミックです。
スープには山椒がプラスされており、かなり辛めでした。
でも、ベースのスープの味わいはちゃんと感じられており、
額に汗を浮かべながら、最後まで美味しくいただきました。
ごちそうさまです。


【店舗情報】

店名:メントサケ
場所:伊勢崎市田部井町3-169
営業:11:30~14:30・17:30~22:00
定休日:月曜日の夜の部(らしい)
駐車場:多数あり(他テナント店舗と共有)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「伊勢崎エリアのラーメン」カテゴリーもっと見る