goo blog サービス終了のお知らせ 

Weekendは、グルメなカオリ

メントサケ★伊勢崎市

伊勢崎市田部井町の「メントサケ」に行って来ました。
場所は県道68号(桐生伊勢崎線)沿いで、テナントビルの
一角です。周辺には「西松屋」「コスモス」等があります。

訪れたのは、12月下旬某吉日の昼時です。


開店直後に到着しましたが、すでに熟年男性のグループが
お越しになっており、その後もお客様が来店して、店内は
賑やかになりました。


フロア担当の女性スタッフは明るく元気の良い接客で
とても感じが良いです。X(旧ツイッター)で店舗の
情報を発信しており、今回も事前に確認して来ました。


食券機周辺の様子です。メニュー数が多いので迷います。
ボタンはラーメンの種類(醤油、塩、味噌)が色別になって
いるので、慣れれば目的メニューを探すことが出来ます。
また、つけめん、まぜそばなども色違いになってます。

Xでは女性スタッフ考案のラーメン(トマトラーメン)を
限定で販売するとのことでしたが、到着時の食券機は
「限定A」の「辛味噌ラーメン」のみでした。


まだお店の基本メニューである「醤油ラーメン」が未食で
あったので、今回は「醤油」を注文してみました。

卓上には各ラーメンのスープ(タレ)の詳細について、
詳しい紹介があります。


「醤油ラーメン」800円です。

麺は「菅野製麺所」というメーカーの極細麺を使用している
とのことです。店舗の入口にも同内容の看板がありました。


2枚のチャーシュー(煮込んだお肉&低温調理のお肉)が
乗ってます。美しいヴィジュアルをしております。


美味しいです、旨いです。スープは「にほんいち醤油」の他にも
いくつかのお醤油をブレンドしているそうです。素朴であるが
上品な味わいの「中華そば」という印象です。実に美味しい。
細麺が苦手な私ですが、この麺はとても気に入りました。
また、チャーシューも旨味に満ちてじっくり味わいました。

先客の熟年男性のグループも全員が「醤油ラーメン」を
食しておりましたが、ある男性が「これは旨いね」と声を
上げておりました。他の方も満足そうな笑顔を浮かべてます。
美味しいラーメンは幸せな気分にさせてくれますですね。


私が配膳されたラーメンを食べている途中に店長が食券機の
裏側を開けて、何か設定をしております。その後、限定麺の
プレートが表示されました。「トマトらーめん」販売開始です。

あと15分程度遅く来店すれば良かったと、一度は少々後悔を
しましたが、おかげて美味しい「醤油ラーメン」を食べることが
出来たので、結果オーライです。ごちそうさまでした。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「伊勢崎エリアのラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事