goo blog サービス終了のお知らせ 

KANKANの旅競馬ブログ

「WEEKEND DREAM」のKANKANが「競馬と旅」を語ります

帰宅しました

2006-05-05 23:02:30 | 日記・エッセイ・コラム

さすがに疲れましたが、
心地よい疲れです。
やはり「旅競馬」は楽しいですね。
これからもその楽しさを伝えていきたいと思っています。

さて、携帯で撮った写真を中心にご紹介してきましたが、
デジカメの方で撮っているものを3枚ほどアップしましょう。

Sonodanagoya_146

インタビュー中のMr.Pinkです。

Sonodanagoya_316

兵庫チャンピオンシップを制した田中勝春の
「カッチースマイル」です。

Sonodanagoya_365

駿蹄賞を制したホウライミサイル・吉田稔です。

今回、デジカメで撮影した枚数366枚。
よく撮ったなあ・・・。
後日、「写真館」を作成します。
お楽しみに!!

<iframe border="0" marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=weekenddream-22&amp;o=9&amp;p=6&amp;l=st1&amp;mode=dvd-jp&amp;search=%E7%AB%B6%E9%A6%AC&amp;=1&amp;fc1=&amp;lt1=&amp;lc1=&amp;bg1=&amp;f=ifr" frameborder="0" width="120" scrolling="no" height="150" style="BORDER-RIGHT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-BOTTOM: medium none"> </iframe>

ジーナの御転馬放浪記念BOX予想

2006-05-05 08:24:35 | 日記・エッセイ・コラム

Hi350515

5日(金・祝)付の「競馬エース」です。
専門紙に馬名が入るのって、嬉しいですよね。

それでは早速、このレースのBOX予想に行きましょう!!

5月5日(金・祝)
名古屋7R
ジーナの御転馬放浪記念
3連複で
 1番アワフレンドシップ
 3番ゴールデンサウンド
 6番マスクリン
 8番ホッコーエンプレス
        以上4頭BOXで勝負!!
人気のマスクリン、ホッコーエンプレスはいずれも後方からの競馬。
ならば、前へ行くアワフレンドシップに展開が味方するかも。
決め手勝負なら人気2頭とゴールデンサウンドか。

このレースもしかして、宮下瞳・小山信行の「夫婦ワンツー」があるのでは?
期待しましょう。

<iframe border="0" marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=weekenddream-22&amp;o=9&amp;p=6&amp;l=st1&amp;mode=dvd-jp&amp;search=%E7%AB%B6%E9%A6%AC&amp;=1&amp;fc1=&amp;lt1=&amp;lc1=&amp;bg1=&amp;f=ifr" frameborder="0" width="120" scrolling="no" height="150" style="BORDER-RIGHT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-BOTTOM: medium none"> </iframe>

今週末は京都へ行きます

2006-04-28 07:28:02 | 日記・エッセイ・コラム

今週末の29日(土・祝)、30日(日)の私の予定ですが、
天皇賞・春(G1)を観戦に京都競馬場へ行きます。
WEEKEND DREAM」をご覧の方ならお分かりかと思いますが、
春天の生観戦が恒例行事となっていますので・・・(笑)。

別にディープインパクトが見たい訳ではないのですけどね。
でもこの週末の淀は、この馬の話題が中心になっちゃうかな。

また、携帯を使って、
このブログで現地の模様をお伝えしますのでお楽しみに!!

<iframe border="0" marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=weekenddream-22&amp;o=9&amp;p=6&amp;l=st1&amp;mode=videogames-jp&amp;search=%E7%AB%B6%E9%A6%AC&amp;=1&amp;fc1=&amp;lt1=&amp;lc1=&amp;bg1=&amp;f=ifr" frameborder="0" width="120" scrolling="no" height="150" style="BORDER-RIGHT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-BOTTOM: medium none"> </iframe>

23日(日)は水沢にいます

2006-04-21 07:12:22 | 日記・エッセイ・コラム

この週末、実家(仙台)に帰る用事が出来たもので・・・。
せっかくなので、23日(日)はその足で水沢競馬場に行こうと思っています。
お会いできそうな皆さん、よろしくお願いします。

この日の水沢のメインレースは3歳馬の特別戦スプリングC。
3歳オープンクラスのレースとなります。
当日の模様はまた携帯を使って、
このブログでレポートしますのでお楽しみに!!

(参考)

岩手競馬公式サイト

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=weekenddream-22&o=9&p=8&l=st1&mode=books-jp&search=%E7%AB%B6%E9%A6%AC&=1&fc1=&lt1=&lc1=&bg1=&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="120" height="240" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>

岩手競馬の2006年シーズンが8日(土)開幕します

2006-04-07 07:31:50 | 日記・エッセイ・コラム

私は現在、東京に住んでいます。
最寄りの地方競馬と言えば、
大井競馬をはじめとする南関東なのですが、
平日開催が中心なのでなかなか足を運ぶ事が出来ません。
ところが土日、我が家から電車で20分の東京競馬場に行くと
買う事が出来てしまう地方競馬があります。
それが岩手競馬なのです。

場外発売だとこのブログのテーマ、「旅競馬」の趣旨と違うのでは?
と思うアナタ、ご安心ください。
映像でレースを見ているとだんだんもの足りなくなって、
現地に行きたくなりますから(笑)。
岩手競馬には昨年は盛岡に4回、水沢には3回も行ってしまいました。

うまく言葉で表現できないのですが、楽しいのですよ、
盛岡競馬場も、水沢競馬場も。
競馬だけではなく、周辺の自然環境がとてもきれいだし。
そして競馬場の食べ物が美味い!!
その代表格は「ジャンボ焼き鳥」ですが、
他にも盛岡の牛タン串、水沢のホルモン・・・、
あ~、思い出しただけでヨダレが出てくる(笑)
とりあえず、「競馬場食いしん坊バンザイ!!」の盛岡編水沢編
ご覧くださいませ。

そんな岩手競馬ですが、今年度もいよいよ8日(土)に、
水沢競馬場で開幕します。
今年度から3連複・3連単が導入され、
馬券の面でも非常に魅力的になりますよ。
私も何度か足を運んで、
このブログでその魅力をご紹介しようと考えています。
みちのくレース岩手競馬に是非ともご注目を!!

(参考)

岩手競馬公式サイト

TV Bank 岩手競馬チャンネル

<iframe border="0" marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=weekenddream-22&amp;o=9&amp;p=6&amp;l=st1&amp;mode=dvd-jp&amp;search=%E7%AB%B6%E9%A6%AC&amp;=1&amp;fc1=&amp;lt1=&amp;lc1=&amp;bg1=&amp;f=ifr" frameborder="0" width="120" scrolling="no" height="150" style="BORDER-RIGHT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-BOTTOM: medium none"> </iframe>