_・)コソコソ(笑)マイペースなのでこんなもんです(^^;)。とはいえ、HPの方は改革に力を入れて結構更新してたりします。
さてさて、大学も3年目となると、やることが多い!(^^)課題やらレポートやら、試験勉強やら、就職活動やら、受験勉強(教採など)やら、趣味やら(ぬぉ)、遊びやら(ぉぃ)。まぁ、そんなことでね、相変わらず時間に追われている毎日です。
最近の生活の中では、あんまりおもしろい話は . . . 本文を読む
夏の夜空を彩る花火の数々。とても美しい。昨日は地元の花火大会に行ってきた。私は正直楽しめなかった。
というのは,私の心の調子が良くなかったこともあるが,人間の愚かさ,汚さしか目に入って来なかったからだ。人ごみでは殺気立って押し合い,地面を見れば散乱したゴミの数々,規制やルールも守れない…。自分中心主義。花火だけには盛り上がる。
ただ楽しみたいだけ。そこには快楽だけで,モラルや道徳はない。警備員 . . . 本文を読む
今日はよく晴れて暖かくなりました。ようやく春の装い(^^)そんな中、家にこもって課題返済(自称)に追われておりました。休みに片付けておかないと大変なことになります(^^;)
明日も追われる予定なので先に書いておきます・・・(^^;)。連休は少しゆっくりできそうなのかな(謎)。「時間的余裕がないー」とは言いながら、時間は作るものだという意見も。そうですね、生活を見直して時間を作るように心掛けたい . . . 本文を読む
いや~、なかなか更新できませんね(^^;)実生活が充実しているということは有難いことですが、もう少し余裕が欲しいかなとも思います。しかし、自分で望んでやっていることですから、更新の方を少し置いておくという方向で(^^;)精一杯努力し続けて、評価されない結果がでないかも知れないけど、重ねて行きたいと思います。簡単ですがこれにて。(_ _)。 . . . 本文を読む
今週から、オリエンテーション等が始まり、少しずつ生活が動きだしました。春色の風に包まれ、新たな出発を見送る時間の中を自分の歩みをもって進んでいこう。…抽象的ですが、そんな気持ちです。 . . . 本文を読む
4月になりました。再び真新しい季節が動き出す季節がやって来ましたね。(細かいツッコミはご容赦^^;)
さぁ、気持ちを新たにスタートを切ろう☆・・・もちろん完全に別人なるわけじゃないけど、生まれかわれそうな春の雰囲気って好きだなぁ~(^^)新制度開始や各種手続きなど、慌しい一面を持ちながらどこか爽やかさがあるんですよね(^^)季節の情緒も味わいたいですね☆
. . . 本文を読む
春はすぐそこ☆・・・とはいえまだまだ朝晩肌寒いですね(^^;)
この週末は新学期に備え、休養&息抜きに充てることに決めました。心身ともに解き放たれ、リフレッシュ!解き放たれっぱなしで、きちんと戻って来ないと大変なことになるので注意(爆) . . . 本文を読む
先輩の送別会に行って来ました。お祝いの行事等いい話題があることは嬉しいことですね。久しぶりに沢山飲みました。自分は盛り上げ役には向いていないけれど、楽しい時間を過ごすことができました。
時間というものは貴重なもので、瞬く間に過ぎていきます。限られた時間で何ができるか。どれだけ楽しめるか。改めて考える機会となりました。
人間が必ず死ぬように、別れも必ずやって来ます。永遠の別れではないけれど、も . . . 本文を読む