4(σ゜∀゜)σガッツ!!
知ってるよねー 言うよねー
きれいな……って言葉じゃチィープインパクト(それ好きねw
かもしれないけど、桜に癒された長月です。
卯月だけどとか言わないで
えいっ!=ボールも投げないで
桜がクローンなんて知らなかったけど、
僕と君が見ている桜はつながってるんだって知って、
君と僕が見ている桜はおんなじなんだって……
僕はその淡いまるで君の……ピーッ
誰か止めれ~! . . . 本文を読む
一ヶ(σ゜∀゜)σゲッツ!!
ということで一ヶ月鰤(ブリ)の優たんです。
え?分かりにくい?
まま,そういうこともあるかと思います。
(処理ザックリw)
最近,時間が経つのが速い速い。
作品作りをメインにしています。
小説・歌詞・曲作り……etc
新しくサイト管理も加わりました。
どんなサイトかって?
(聞いてないわよ←コラコラーw)
音楽活動関係のでふ。(ちょ
公開できるようになったら,
. . . 本文を読む
あけお(σ゜∀゜)σメッツ!!
今年は(σ゜∀゜)σタッツ!!
明け過ぎじゃないのよw
yearいやー,ごめんなさい。
年末忙し過ぎまして,おめでとうごz(ゲフッ
恒例の言い訳コーナーw(またやってるw
年末は,ただひたすらに忙しかったのですよ。
一番大変だった時は,1週間(7日)で約70時間労働でした。
(移動・休憩等を除く実労働時間)
生まれて初めて「はーん」と声に出した年の暮れ。
ま . . . 本文を読む
おひさし(σ゜∀゜)σブリック!!
秋の夜長,いかがお過ごしですか。優たんです。
ブリックって何だよ!
ただ,ック!ってしたかっただけなんだけど,
検索したら,店の名前やホールの名前,
それからスポーツクラブなど,
ヒットしまくりそーむで焦りました。
ということで,
どうよこの更新頻度。(コラ
恒例の言い訳コーナーw(作るなw
・パソコンがお亡くなりになった
・パソコンを修理に出していた
・ . . . 本文を読む
いや~、暑いですねぇ~。
おはこん(σ゜∀゜)σマナッツ!!(真夏w
(説明が必要なボケはダメ絶対www
ラインまで赤くなってるじゃないのよw
(と思ったら違ったwww
そういうことでね。
最近こっちでオリジナルネタやって
なかったから、久しぶりにオリジナるww
動詞っぽく変えるなw
「いや~、やっとオリジナれたよ」(爆)
というか、その前に
ネタかよ!ってツッコみ入れないとねッツ。
そ . . . 本文を読む
は~いどうも,長月です。
GW明けましたね。明けない連休はないじゃない。
雨続きで,色々洗い流せましたでしょうか。止まない雨も(略)。
ということで,そそくさと本題へ。
前回言った通り,更新作業頑張ってます。
これからも最低限のペースは保っていきたいです。
それから,Twitter(ツイッター)も登録しました。
流行ってるみたいですね。
ツイートは,つぶやきとかさえずりという意味だそうです。
. . . 本文を読む
いや~,更新遅っ!キャー!!
しょっぱなから良いテンションやね。
ゴールデンウイークでござるよ。
ゴールデンに沸き返ってる世の中。
自分もゴールデンなんかな?と思ったら黄ばんでましたわ。
黄金じゃないんですよ!!
びっくりしますわ。しかもシワシワやしね。
(何がやねん)
さてさて(笑),
背骨の上半分ってイメージわきます?
首の少し下辺りの背骨。
ちょっと仕事で,痛めてしまいましてね。
寝起き . . . 本文を読む
新年度を迎えましたね。
期待や不安と一緒に新たなスタートを切った方も
いらっしゃると思います。
花粉症は大丈夫ですか,みなさん。
何で倒置法やねん(笑)。
どっちでもええやねんけどね(どないやねん)。
長月は,詰まったり詰まらなかったり。
もちろん鼻ですよ(当たり前じゃ)。
歌に影響するので若干凹みますね~。
最近,“笑い”って大事だなと思いますね。
唯一笑うことができる生き物でもありますし。 . . . 本文を読む
またまた更新が滞ってしまいましたね(^^;)
仕事を変えたり,スケジュールを調整したりと,
生活環境が変わってしまったのがその理由です。
そんな感じで,生活的にも精神的にも,
ちょっとバタバタしてました。
生産系の仕事に初挑戦!
色々と覚えることが多くて大変です。
基本的に,真面目に一生懸命というスタンスです。
自分自身の基本姿勢なので,
何をするにしても,そんなんなのですが(^^;)
嫌々 . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。
明けてからだいぶ経ってしまいましたね(^^;)
年明けから寒くて寒くて,困りました。
昨夜は,うっすら雪が積もりました。
まだまだ寒さの入口なので,これから
ますます寒くなります。ひえー(・O・;)
今から春が待ち遠しいです(~_~)
今年は,好奇心を持って,
色んなことに挑戦しようという目標を立てました。
色々やってみる年にしたいです。
音楽しかり創作活動し . . . 本文を読む